並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

UXの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 『新紙幣は千円札と一万円札で「1」のフォントが違っていてキモすぎる!』→視覚障害者などが使いやすいデザインだし旧紙幣もフォントは違っている

    ひまだ @EGFinal_mada 新紙幣、千円の「1」はただの棒で1万円の「1」が折れ曲がってるやつなの、キモすぎ!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/NzZPsJ0NL0

      『新紙幣は千円札と一万円札で「1」のフォントが違っていてキモすぎる!』→視覚障害者などが使いやすいデザインだし旧紙幣もフォントは違っている
    • 米政府系サイトの常識を変えた「デザインシステム」革命

      官僚主義からスタートアップ精神へ——。およそ10年前、新サービスの立ち上げ失敗を機に生まれた米国政府の新組織が作ったWebデザインシステムは、今では160サイト・11億ページビュー規模にまで広がりを見せている。 by Jon Keegan2024.07.03 412 9 この記事の3つのポイント 米国には公共デザインシステムとカスタムフォントがある 政府系Webサイトのアクセシビリティと一貫性を高めることが目的 これらのプロジェクトでは透明性や協働、継続的な改善が重視されている summarized by Claude 3 米国には、公式のWebデザインシステムとカスタムフォントがある。この公共デザインシステムは、政府のWebサイトを単に美しいものにするだけでなく、すべての人にとってアクセスしやすく機能的なものにすることを目的としている。 インターネットが普及する以前、米国民は印象的な石柱

        米政府系サイトの常識を変えた「デザインシステム」革命
      • チーム安野のデザイナーが見た都知事選。選挙に必要な制作物まとめ【保存版】 #安野たかひろ|山根有紀也


          104515    @ (@takahiroanno) July 7, 2024 
          チーム安野のデザイナーが見た都知事選。選挙に必要な制作物まとめ【保存版】 #安野たかひろ|山根有紀也
        • ノンデザイナーでもできる。直感的で使いやすいUIの設計方法

          本セミナーでは、デザインやITの知識を持たない方でも直感的で使いやすいUIの検討(アプリケーションの画面設計等)を行える方法論をご紹介します。 DXに取り組む企業の増加、ノーコード開発ツールの発展などの背景から、最近、デザインやITの知識をほとんど持たない方が業務用アプリ等の画面をつくる機会が増え…

            ノンデザイナーでもできる。直感的で使いやすいUIの設計方法
          • 新幹線の特大荷物スペースを予約してたのに知らん人が勝手に置いてた話→予約してた側が一方的に不快になる

            武田 紘樹 @tomatoha831 事前予約してたのに勝手に荷物置かれてて、揺れる車両内を駆け回って警備員に報告したけど、何のお咎めもなしで別の家族連れに返却されて、悪びれる様子もなく荷棚に積み上げて終わって、予約した側が不快になる画期的なシステム

              新幹線の特大荷物スペースを予約してたのに知らん人が勝手に置いてた話→予約してた側が一方的に不快になる
            • AQUOSの純正付属充電器はなんでガラパゴス規格を採用してるのか、それはわからないユーザー向けである話

              さんにゅ @3Nyu_sannyu ポストの経緯 ・リプを見るまでは、使いづらい形状の充電器にコストかけてるな。そこに力いれるよりもスペックとかUIとか他に力をいれないとシェア率の高いメーカーとの競争力はどんどん落ちるんじゃないかなと個人的に思ったのでつぶやいた。 良くなかった点 ・私がアダプタとケーブルが別体の物しか触れてこなかったので一体型でないとトラブルになる方が一定数いることをイメージできなかった。 ・鴻海の子会社だから国産って表現はすべきじゃなかった。 ・ドヤ文面だった。 反省。 dorompa @dorompa3 無知なユーザーが不適合のケーブルを使わないように付け替え不可にしつつ長さは丁度よくする。耐久性も高く、考え抜いて作られている。その分価格は上乗せ。 しかし、ユーザーには何も周知しないのでこういう風に書かれる。 そろそろ日本メーカーは職人が黙って良いものを作るスタイルを

                AQUOSの純正付属充電器はなんでガラパゴス規格を採用してるのか、それはわからないユーザー向けである話
              • フルリノベーションしたマンションに住む私が、いくつもの障壁を乗り越えて理想をかなえるまで - マンションと暮せば by SUUMO


                mihozono 2023    
                  フルリノベーションしたマンションに住む私が、いくつもの障壁を乗り越えて理想をかなえるまで - マンションと暮せば by SUUMO
                • Windows11でOneDriveのバックアップ機能が標準で有効化されるように→「容量がいっぱいと言われたのでOneDriveのデータを削除したらPC側までデータが吹き飛んだことがある」

                  すまほん!! @sm_hn スマホの今と未来がわかる!モバイル/AI/XR/メタバース/テクノロジー関連を中心に取材・レビュー。日本と海外の最新ガジェット情報をお届けします。取材依頼等はメールフォームもしくはDMまで。投稿にはAmazonアソシエイトURLが含まれる場合があります。 smhn.info リンク すまほん!! 【悲報】Windows 11さん、勝手にOneDriveへのバックアップを有効化。ユーザーから批判殺到 - すまほん!! 助けて政府!Microsoftは、Windows 11に対して、こっそりOneDriveの自動バックアップ機能を無許可で有効化する変更を行ったようです。海外サイトNeowinとZDNETが伝えました。現在のWindows 11では、初期セットアップ段階でユーザーに選択肢を与えるこ... 442 users 82 リンク TECH+(テックプラス) W

                    Windows11でOneDriveのバックアップ機能が標準で有効化されるように→「容量がいっぱいと言われたのでOneDriveのデータを削除したらPC側までデータが吹き飛んだことがある」
                  • 理想のUIをめざして!Webでハーフモーダルを作って磨き上げた話 - Tabelog Tech Blog

                    こんにちは!飲食店システム開発部オーダーチームの開発エンジニアを担当している堀口です。 食べログオーダーは、レストランでの飲食体験をより快適にするためのモバイルオーダーシステムです。飲食店に来店したお客様が自身のスマートフォンを使用してQRコードを読み取り、Web上でメニューをカートに追加し注文することができます。メニュー選択や注文操作はWebでありながら、ハーフモーダルを使用したネイティブアプリのような注文体験ができます。 この記事では、モバイルオーダーシステムのUI改善に焦点を当てます。ハーフモーダルの採用がどのようにして決定されたのか、その開発プロセス、そして実際に達成された改善点について詳しく掘り下げていきます。Reactを使用したフロントエンド開発で遭遇した課題と、それらをどのように解決したかの具体例を紹介します。 目次 なぜ「ハーフモーダル」を採用したか ハーフモーダルの導入と

                      理想のUIをめざして!Webでハーフモーダルを作って磨き上げた話 - Tabelog Tech Blog
                    • まぎらわしいサイトデザインでユーザーをだます「ダークパターン」いろいろまとめ

                      ユーザーをだまして判断を誤まるように誘導するような、悪意のあるウェブサイトのデザインを「ダークパターン」といいます。ダークパターンは、ユーザーのプライバシーを侵害したり、ユーザーにより多くのお金を使わせようとしたりするため、問題視されています。そんなダークパターンに該当するさまざまなケースをまとめたサイト「Dark Patterns Hall of Shame(HOS)」が公開されています。 Collection of Dark Patterns and Unethical Design https://hallofshame.design/collection/ ◆しつこい要求 「しつこい要求」は、アプリやウェブサイトで通知や連絡先へのアクセス許可をユーザーに何度も求めるという手口です。ユーザーは何度も拒否しますが、最終的には根負けして許可してしまうケースがよくあります。 HOSはTik

                        まぎらわしいサイトデザインでユーザーをだます「ダークパターン」いろいろまとめ
                      • 最近のUXデザイナー志望者の傾向とWebディレクター不要論について|おり


                         WebUXUIUXUIUX  UX
                          最近のUXデザイナー志望者の傾向とWebディレクター不要論について|おり
                        • Google 検索の連続ページスクロールが廃止。まずはデスクトップユーザーから | HelenTech

                          当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています. Google は Google 検索における検索結果の連続ページスクロールを廃止し、従来のページ区切りのスタイルに戻すことが明らかになりました。 連続スクロールは2021年にモバイル検索から導入され、2022年にはデスクトップの検索でも導入されています。これはユーザーが検索結果のページをスクロールしていくと、Google 検索が自動的に多くの結果を読み込み続けるという機能です。しかし、ユーザー満足度が大きく向上しなかったことにより、従来のページネーションによる検索結果ページに戻すことを決定したようです。 これは Google が Search Engine Land に伝えたもので、この変更は2024年6月25日からデスクトップ検索ですでに提供されているとしており、モバイ

                          • How To Improve Your Microcopy: UX Writing Tips For Non-UX Writers — Smashing Magazine

                            Not all companies can afford to hire a full-time UX writer (or are mature enough to consider it yet). As a result, UX writing is often outsourced to team members who may not have sufficient expertise in working with text, such as UX designers and product managers, or to the content or marketing team, who may lack expertise in UX. Meanwhile, interface copy plays a crucial role in the overall user e

                              How To Improve Your Microcopy: UX Writing Tips For Non-UX Writers — Smashing Magazine
                            1