良い読者を念頭に書けば、ブログはアイデアを膨らませるワークショップになる―― シロクマ先生に聞く、単著の「ブログ大戦略」

持参の人形で共食いを始めるシロクマ氏

2月に講談社現代新書から2冊目の著書『「若作りうつ」社会』を出版したシロクマ先生こと熊代亨(id:p_shirokuma)さん。地域精神医療に携わるかたわら、オタク出身の精神科医として、はてなダイアリー「シロクマの屑籠」を更新し続けています。ブロガーから出発したシロクマ氏が、どうやって単著を出すに至ったのか? その「ブログ大戦略」をうかがいました。

取材・執筆:古田ラジオ(id:republic1963

自分でも「脱オタ」をまとめたくてしょうがなかった頃


 

熊代199621*1

 

熊代1997*2

TPO OIOI

 

熊代32000HTML

HTML

 ROM*3

熊代ROM520013

 index

 

熊代

ろくろを回しながら語るシロクマ氏

「読んでもらえる」ことが実感できるとブログの励みになる


 *4

熊代

 

熊代200510

 

熊代PV

 PV

熊代*5

20052

 

熊代

 

熊代2007

後光が差すようなブックマークコメントがガツン!と来た日


 

熊代稿PV

 

熊代稿2008

2012

ロスジェネ心理学―生きづらいこの時代をひも解く

ロスジェネ心理学―生きづらいこの時代をひも解く



 

熊代



 

熊代1100



 

熊代使





眉間にしわを寄せて真剣に語るシロクマ氏

他のブログに上手くコメントする人には一目を置くべき


 

熊代





 

熊代



 

熊代





 

熊代


じっくり5年くらいやってみるブログライフもあります


 

熊代1



35

 PV

熊代1



 

熊代



PV使便

著作を手にご満悦のシロクマ氏

シロクマ先生のプロフィール




1975

20142012Web2013

「若作りうつ」社会 (講談社現代新書)

「若作りうつ」社会 (講談社現代新書)


*1:Webwave90WebGoogleWebTwitter

*2:

*3:Read Only MemberPCRead Only Memory

*4:2003190

*5:1URLPV