- 





Ja

En










1789ID1789

 IIIF Curation Viewer


ID 57
大名当主名(現代通称) 藤堂高嶷
大名当主名(武鑑表記) 藤堂和泉守高敦
藩名(現代通称) 津藩
居城地(武鑑表記) 勢州安濃郡津
領知高(単位:石) 323,950
(推定)居城地(地図表示) 藩 地図Googleマップ地理院地図
参勤交代年月(参府) 子寅辰午申戌4
参勤交代年月(暇) 丑卯巳未酉亥4


場所(武鑑表記) 上向柳原大手ヨリ廿七丁
江戸切絵図 江戸切絵図13-261
現在地(東京都台東区台東1丁目33−8) 上屋敷地図Googleマップ地理院地図


名称(武鑑表記) 天台 うへの 寒松院
名称 寒松院
宗派 天台
地名 上野(江戸)
江戸切絵図 江戸切絵図13-185
駒沢学園「寺院資料データベース」 寒松院

名称(武鑑表記) 本郷四丁目 瑞泉院
名称 瑞泉院
宗派 天台
地名 本郷四丁目(江戸)
江戸切絵図 20-117
駒沢学園「寺院資料データベース」 真光寺


種類 定紋
種類 副紋1
種類 行列道具
翻刻 二本とも黒なめし 中ゆい黒し 太刀打黒 爪折
色(行列道具1 黒,黒(中結,太刀打)
素材(行列道具1 黒なめし
種類 押の羽織模様
翻刻 押 黒ちや もん白
色(地、他) 黒茶
色(紋、他)
種類 駕籠陸尺の羽織模様
翻刻 かこ地こん もん 白
色(地色)
色(紋)
種類
翻刻 上からのかしら 金銀 同
材質 ヤクの毛,金,銀
種類 火消同心の羽織模様


献上品 翻刻 銀丗枚御太刀綿紗十巻
献上品 項目
30
御太刀 - -
綿紗 10
拝領品 翻刻 銀丗枚巻物廿御馬
拝領品 項目
30
巻物 20 -
御馬 - -
時献上 翻刻 正月三日御盃台正月鯛三月在国寒漬鴨帰国御礼縮緬 二種一荷五月戻子御肩衣同月御蚊帳戻子蚊帳具共 暑中葛粉七月六日御鯖代黄金九月大和柿十月初鶴 十一月塩鶴寒中在府雁同在国漬塩鯛 西御丸御太刀一腰御馬代銀三十枚帰国御礼二種一荷
時献上 項目
正月3 御盃台
正月
3月(在国) 寒漬鴨
帰国御礼 縮緬,2種1
5 戻子御肩衣
5 御蚊帳戻子,蚊帳具
暑中 葛粉
76 御鯖代黄金
9 大和柿
10 鶴(初)
11 塩鶴
寒中(在府)
寒中(在国) 漬塩鯛
西御丸 御太刀(1腰),御馬代銀(30枚)
帰国御礼 21


{100} 天明武鑑 (天明8/1788) [200018814]
{101} 寛政武鑑 (寛政1/1789) [200018823]
{102} 寛政武鑑 (寛政3/1791) [200018825]
{103} 寛政武鑑 (寛政5/1793) [200018827]
{99} 天明武鑑 (天明7/1787) [200018822]



<< 

 >>





 


List

 


Map

 


Map

 


Map

 


List

 


List

 


List

  


List


List





Edo+150





 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス       -  4.0  CC BY-SA  

 

CODH   

ROIS-DS  

ROIS-DS  





















































KMNIST





β







IIIF







Geoshape

β



GeoLOD



KuroNet

miwo



soan





Edo+150

edomi

GIS





GeoNLP





HIMIKO















IIIF (International Image Interoperability Framework)

IIIF Curation Platform

IIIF Curation Viewer

IIIF Curation Viewer Embedded

IIIF Curation Finder

IIIF Curation Manager

IIIF Curation Editor

IIIF Curation Player

IIIF Curation Board

KuroNet Text Editor

vdiff.js

vdiff-seq.js

JSONkeeper

Canvas Indexer

Curation Tracer

ICP Docker

Kindai-OCR


Center for Open Data in the Humanities (CODH)  @  ROIS-DS.  CC BY-SA 4.0.