- 





Ja

En










1789ID1789

 IIIF Curation Viewer


ID 264
大名当主名(現代通称) 松前道広
大名当主名(武鑑表記) 松前志摩守道広
藩名(現代通称) 松前
居城地(武鑑表記) 蝦夷松前
領知高(単位:石) 無高
(推定)居城地(地図表示) 藩 地図Googleマップ地理院地図


場所(武鑑表記) 上下谷新寺町大手ヨリ丗七丁
江戸切絵図 江戸切絵図16-188
現在地(東京都墨田区横網1丁目3−28) 上屋敷地図Googleマップ地理院地図


名称(武鑑表記) 禅宗 駒込 吉祥寺
名称 (諏訪山) 吉祥寺
宗派 禅宗
地名 駒込(江戸)
江戸切絵図 江戸切絵図22-02228-210
駒沢学園「寺院資料データベース」 吉祥寺


種類 定紋
種類 副紋1
種類 行列道具
翻刻 黒らしや ふか〳〵 駕の先
色(行列道具1
素材(行列道具1 黒羅紗
種類 押の羽織模様
翻刻 押黒絹 もん白
色(地、他)
色(紋、他)
材質 黒絹
種類 駕籠陸尺の羽織模様
翻刻 かこ黒 もん かき
色(地色)
色(紋) 柿色
種類
翻刻
材質
種類 火消同心の羽織模様
種類 船印・帆印
翻刻 黒とりけ
(1) 色(その他) 黒(鳥毛)
(1) 材質 黒鳥毛
種類 帆幕
翻刻 地白三引黒
(1) 色(地、他)
種類 船幕
翻刻 地白 もん こん
(1) 色(地、他)
(1) 色(紋、他)


献上品 翻刻 鷲尾三十尻猟虎皮銀馬代
献上品 項目
鷲尾 30
猟虎皮 - -
銀馬代 - -
拝領品 翻刻 銀廿枚巻物五
拝領品 項目
20
巻物 5 -
時献上 翻刻 ◯鮭披◯同塩辛◯寒塩膃肭臍◯ ◯寿鰊子◯椎茸鰊干物◯ ◯◯御鷹◯御緒留◯御根附 ◯熊胆◯干鮭◯昆布◯数子 在着御礼熊皮御泥障在府之節斗正月羽団扇鮭塩引
時献上 項目
不特定 鮭披,鮭塩辛,寒塩膃肭臍,寿鰊子,椎茸,鰊干物,御鷹,御緒留,御根附,熊胆,干鮭,昆布,数子
在着御礼 熊皮,御泥障
正月(在府) 羽団扇,鮭塩引


{100} 天明武鑑 (天明8/1788) [200018814]
{101} 寛政武鑑 (寛政1/1789) [200018823]
{102} 寛政武鑑 (寛政3/1791) [200018825]
{103} 寛政武鑑 (寛政5/1793) [200018827]
{99} 天明武鑑 (天明7/1787) [200018822]



<< 

 >>





 


List

 


Map

 


Map

 


Map

 


List

 


List

 


List

  


List


List





Edo+150





 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス       -  4.0  CC BY-SA  

 

CODH   

ROIS-DS  

ROIS-DS  





















































KMNIST





β







IIIF







Geoshape

β



GeoLOD



KuroNet

miwo



soan





Edo+150

edomi

GIS





GeoNLP





HIMIKO















IIIF (International Image Interoperability Framework)

IIIF Curation Platform

IIIF Curation Viewer

IIIF Curation Viewer Embedded

IIIF Curation Finder

IIIF Curation Manager

IIIF Curation Editor

IIIF Curation Player

IIIF Curation Board

KuroNet Text Editor

vdiff.js

vdiff-seq.js

JSONkeeper

Canvas Indexer

Curation Tracer

ICP Docker

Kindai-OCR


Center for Open Data in the Humanities (CODH)  @  ROIS-DS.  CC BY-SA 4.0.