海外でのダウン症出生前検査後の妊娠中絶率について




http://anond.hatelabo.jp/20130628194054





 http://anond.hatelabo.jp/20130629034708  





調

90%Boyd PAet al. (2008)*1495%
スクリーニング政策* ダウン症患者総数 出生前診断数(%) 妊娠中絶数(出生前診断数と比しての%)
デンマーク A 22 14 (64%) 12 (86%)
スイス A 60 57 (95%) 52 (91%)
ベルギー B 79 53 (67%) 48 (91%)
イングランドウェールズ B 652 429 (66%) 325 (76%)
フランス B 455 408 (90%) 392 (96%)
ドイツ B 36 23 (63%) 22 (96%)
イタリア B 536 380 (71%) 352 (93%)
クロアチア C 22 7 (32%) 7 (100%)
オランダ C 88 37 (42%) 27 (73%)
スペイン C 204 153 (75%) 147 (96%)
アイルランド D 130 7 (5%) 0 (0%)
マルタ D 24 0 (0%) - (-)
合計 2308 1568 (68%) 1384 (88%)

A1*2B12CD



調Natoli JL et al. (2012)*367%61-93%










 








誰も読んでないけど追記:いかなる理由があろうとも、妊婦さんにプレッシャーをかけるわけにはいきませんが、旦那さんがたにはプレッシャーをかけたい。私の妻はフランスで妊娠・出産しましたが、ご存知でしたか、「妊婦検診に来ているほとんどすべての妊婦さんに、パートナーの男性がくっついてきている」ことを!!マジびっくりですよ。なんか優しそうにお腹を撫でながら、検査で不安になっている妊婦さんを励ましてるらしいぞ。信じられないだろ。あれ、半数は結婚してないんだぜ(PACS)。いや僕行かなくてなじられましたけど。というかナースに「なんでダンナ来てないの?」みたいに言われたそうですけど。もしかするとフランスとの出生率の違いにこういうのも影響してるのかもしれませんぞ。安倍首相、森大臣、「妊婦検診付き添い休暇」の導入とかどうですか。フランス人はもともと有給を山ほど取れるのでそれで来ているらしい。

*1:

*2:日本では妊娠を四半期に分けるが米国式では三半期trimesterにわける

*3: