Tinkererを使ってbitbucketでblogはじめました


TinkererSphinxblogSphinx使reStructuredTextblockdiagSphinx使

tinkererblogbitbucket
bitbucketでのホスティング

bitbucketでは .bitbucket.org という名前のレポジトリを作成し、そこにindex.htmlファイルを置くことでwebページのホスティングができます。これは普通のレポジトリですので、push/pullできますし、履歴管理も出来ます。

そして、実はこのレポジトリはprivateでも構わないのです。privateにすることで、draftなどを隠すことができます。あ、githubと違ってbitbucketはprivateレポジトリが作りたい放題です。

tinkererを実行

blog

bitbucket


.bitbucket.org (private )


tinkerer
  % mkdir blog
  % cd blog
  % tinker -s  ## ファイルができる
  % vi conf.py
  (タイトルなどを設定する)
  % tinker -p "first post"
  (投稿する)
  % vi 2012/01/04/first_post.rst
  (適当に書く)
  % tinker -b   ## build

blog/htmlhtml


  % hg init
  % vi .hg/hgrc

    [paths]
    default=ssh://hg@bitbucket.org/<username>/<username>.bitbucket.org

  % hg add .
  % hg commit -m "first post"
  % hg push

 .bitbucket.org tinkererblog http://.bitbucket.org 




% tinker -p ""





% tinker -b 


htmladdcommitpush


% tinker -d "draft"


drafts
注意点

bitbucketindexdraftsprivateURL

conf.pydrafts
実例とbitbucketの注意点



http://rrudi.bitbucket.org

使bitbucketr_rudiURLtwitter稿RFC 2396OK調
追記

blog/html/index.html へのリダイレクトですが、tinker -s で初期設定をtinkererが吐き出した時に一緒にトップディレクトリにblog/html/index.html へのリダイレクトを行うindex.htmlが吐き出されます。

追記その2

conf.py


default

index.htmlblog


drafts





draftsmergegraft