【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

★オンラインゲームファーストインプレッション★

100人のプレーヤーが入り乱れる戦場を体験
クローズドβテストで見えた真の姿をレポート

「ファンタジーアース」

  • ジャンル:MMORPG
  • 開発/運営元:スクウェア・エニックス
  • 利用料金:未定
  • 対応OS:Windows 2000/XP
  • 発売日:今冬発売予定(クローズドβテスト中)



   20051027β(FE)MMORPG
 RPG100vs(PvP)
 MMORPGPvP
 稿βFEβ2稿FE

 
 FE5MMORPG
 RPGFE
 FERPGPvP

ボディタイプを選択中の2枚。左の画面では最も体格の小さい「少女ボディ」を、右の写真では反対に最も身長の高い「グラマーボディ」を選択している
左はフェイスタイプと瞳のカラーを設定中。どちらの項目もバリエーションが豊富だ。右はヘアタイプとヘアカラーを設定中の画面
こちらは筆者がプレイしているキャラクタの姿。左がプレイ初期のもので、右が現在の姿だ。キャラクタもさることながら装備のインパクトが強く、ガラッと雰囲気が変わる

 使?FE使3
 使
左から「ウォーリアー」、「スカウト」、「ソーサラー」。写真中にあるクラスの説明は具体的で分かりやすいのが嬉しい。ソーサラーは説明にもあるとおり、魔法を発動させるために詠唱状態を作る必要がある


■ 全てのバランスがPvPを軸に構成されている本作。スキルと装備が成長のポイント

 キャラクタメイキングが終了すればあとは所属国を選択し、いよいよゲームスタートとなる。ゲームログイン時にまず表示されるのが、移動先選択の画面だ。本作はフィールドが歩いて移動することで別のフィールドに接続されるタイプのゲームではなく、個別に存在する国の首都やフィールドを移動先選択画面で選択するだけで移動できる。フィールド間の移動は一瞬で済むというわけだ。また、フィールド内にいる場合も、コマンドからフィールドアウトを選択すれば10カウントの後に、どこからでも移動先画面に移ることができる。

 移動先画面では、各フィールドに何人のプレーヤーがいるか、どの国が支配している領土なのか、そして戦争中であるのかそうでないのかを確認できる。狩りがしたい場合は平和状態となっているフィールドに、戦争に参加したければ戦争が行なわれているフィールドに移動すればよい。ちなみに首都もしくは自国の占領フィールドから隣接しているフィールド以外で、他国に占領されているフィールドには入ることができない。平和状態のフィールドで狩りを行い装備やアイテムを整えていくためにも、戦争に勝って領土を守り、さらに領土を広げて自国を発展させていく必要があるのだ。

こちらが移動先画面。左はβテスト開始間もない時のもので領土も多いのだが、右の写真の翌日になると、かなりの領土を奪われている。暗く表示されているフィールドではプレイができない

カセドリア連合王国首都「アズルウッド」内を移動中の1枚。左上のレーダーに施設が表示される

 
 HP宿
 
マネージャーと話すことで確認できる「国情報」の画面。戦争での勝率や国民数、さらに現在の戦略目標を見ることができる 戦争に没頭していると忘れがちなのが、プライズクリークで受け取れる戦闘報酬だ。戦争は経験値も報酬ももらえるなど、参加するメリットが大きい こちらは修理屋で修理をしている画面。装備している短剣の耐久度が4分の1ほどに減ってしまっている。耐久度が無くなると修理しなければ使用できなくなるが、アイテムは失わない

 インターフェイスは、キーボードとマウス、またはゲームパッドによる操作をサポートしている。筆者は両方でのプレイを試してみたが、移動や攻撃といったアクション操作はゲームパッドが勝るものの、それ以外の操作についてはキーボードのショートカットやマウスを使ったほうが手早く行なえる。中でも筆者的に決定的だったはマウスホイールを使用してスキルの切り替えができるところ。特に戦争中にはスキルの切り替えを頻繁に行なうため、現在ではキーボードとマウスの操作でプレイを行なっている。キーボードでの操作はW/A/S/Dキーに前進後退、左右の移動が割り当てられる。

 移動で印象的なのは、左右の移動がそこそこ速いのに比べ、前進に関しては多少遅めに感じるところ。そして、サイドステップが存在することだ。戦闘がアクション方式である本作では、どんなに強力な攻撃でも物理的に避けてしまえばノ-ダメージになる。サイドステップはAまたはDキーの2度押し、もしくはQ、Eキーで可能だ。前進スピードが遅めという点は、戦争時の進行リズムが速くなりすぎないように調整していたり、クラスごとの得意距離からくる戦闘バランスを取るためにも遅めのスピードにされているように感じられる。

スペースキーでジャンプ! 予想外に高くジャンプできる。ふわりと飛ぶようにジャンプする様はファンタジックだ。実際には崖を登ったりと高低差のある場所でジャンプすることが多い ゴブリンが投げてきたナイフをサイドステップで回避! 攻撃のスピードは種類にもよるが、速すぎず、遅すぎず、集中していれば避けれるが、ぼやっとしてると避けれないような、ちょうど良い印象だ 食料を食べてスタミナを回復。スキルを発動させるために必要なパワーを回復する元であるスタミナには、普段から気を配りたい


 0
攻撃可能な距離ではターゲットロックが赤くなる。写真では弓を使用しているため、かなり遠距離から攻撃している。▲マークが内側を向いているので相手は格下の敵だ
スキルの設定はフィールド内のどこでも可能。SPを消費することで新たなスキルを身につけたり、スキルのレベルを上げることができる
 Tab
 使使
 
 PvP?20βPvPHP
 β20使11

 ! !
平和状態のフィールドで狩りをしていると、突如宣戦布告がなされ戦争が開始された!
 
 
 5
 231
 215β
 1!
 15!

巨大なクリスタル付近でしゃがみ、クリスタルを採取。クリスタルを消費してオベリスクを建設した!

 オベリスクの建設合戦がある程度済んでからは、いよいよPvPによるバトルと互いのオベリスク破壊活動が繰り広げられる。ウォーリアーが先陣を切って敵軍に進み、弓を持ったスカウトは距離を保ちつつ敵を射抜く。短剣を構えたスカウトが横から敵に奇襲をかけ、ソーサラーの魔法が派手なエフェクトと共に炸裂する。吟遊詩人の語るようなファンタジー世界の戦争が目の前で繰り広げられる様はなんとも言えず感慨深い。ゲームの王道とも言える中世時代風の戦いやファンタジーが好きな人にはたまらない光景だろう。もちろん私もその1人だ。と、一人感動していたところ、不意に近づいてきた敵軍に囲まれて倒されてしまった。弓は近距離に飛び込まれると攻撃範囲外になってしまい反撃できないのだ。

 倒されてしまうとキャラクタの姿は透明になり、カウントの後にリスタートポイントであるキャッスル付近で復活する。戦争中に倒れた場合、経験値の減少はないものの、所持していたゴールドが減るというペナルティが課せられる。

 また、リスタートに関連した話として、キャラクタの前進スピードはあまり速くないため、一度でも敵に倒されてしまうと前線に復帰するまでに結構な時間のロスを強いられる。それは言い換えると、敵を倒せば敵軍の戦力を低下させることができるということにもなる。

戦争シーン。ウォーリアーがぶつかり合い、矢が飛びかい、魔法が乱れ飛ぶ。魔法の爆発がかなり派手で視界をふさぐ効果ももたらしている。左下は敵側のオベリスクを破壊している写真で、右下は死亡してしまい復帰までのカウントを取られている状態だ


 Kill10
 10使
戦争終了時に表示されるウィンドウ。参加人数や自分が取得したスコア、さらに戦争で得た経験値が確認できるほか、ランキングに切り替えると活躍した上位10名のスコアを見ることができる。写真右は戦争終了後に休戦状態となっている模様だ

スキルを入手していくと、これまで表示されていなかった新たなスキルが出現! スキルを多く取得していくうちに自分だけのキャラクタの個性が明確化されていく
 
 
 
 姿使
 退FEPvP

武器を弓から短剣に持ち替え、近接戦闘と集団行動に重点を置いたプレイの模様だ。左上の写真では敵プレーヤーが一人クリスタルを採取しているところに、ハイド状態で近づいている。敵の攻撃を一定時間封じるアームブレイクを最初に当てるようにしたところKill数がアップした。また、右下では弓のスキルと思われる移動速度を低下させるエフェクトが写っている


■ 「PvPによる戦争」にフォーカスされたバランスとデザインは、テンポが良く気軽に楽しめる

絶え間なく続く戦乱の世を駆け抜ける! 6つの大陸を舞台に5国が入り乱れるという正式サービスも期待したい

 
 PvP
 FE
 β
 1FEβ

  (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【ファンタジーアース】
  • CPU:Pentium 4 1.3GHz以上(Pentium 4 2GHz以上)
  • メモリ:512MB以上
  • HDD:3GB以上
  • ビデオカード:VRAM 64MB以上 (128MB以上推奨)


□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.com/jp/
□「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」のページ
http://www.playonline.com/fe/
□「スクウェア・エニックス メールマガジン」のページ
http://www.square-enix.com/jp/online/
□関連情報
【10月24日】スクウェア・エニックス、「ファンタジーアース」の最新情報を公開
クローズドβテスト開始直前の最新画面を一挙大公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051024/fantasy.htm
【10月20日】スクウェア・エニックス、「ファンタジーアース」βテストを10月27日より開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051020/fe.htm

(2005年11月7日)

[Reported by 山村智美]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.