レビュー

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」レビュー

これぞ「エルデン」のDLC! すべての敵が強い、絶望感にシビれる冒険再び

【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE】

6月21日 発売予定

価格:4,400円~

 2023年2月28日に発表された「ELDEN RING」追加コンテンツ「SHADOW OF THE ERDTREE」。ついにそのDLCの発売日が6月21日に差し迫っている。

 本稿では、このDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のプレイレビューをお届けする。基本的にネタバレはしないような内容になっているが、まっさらな心で新しい地での冒険を楽しみたい、という人は事前にご注意願いたい。

 また、世界観についての一端が知れるフレーバーテキストなどは、本稿では敢えて触れていない。プレーヤー各位で発売日以降に確認してもらえれば幸いだ。

【ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE ストーリートレーラー【2024.05】】

まずはDLC解放条件などの事前情報をおさらい

 内容の紹介に入る前に、DLCに関する事前情報をあらためてチェックしておきたい。本DLCの解放条件は、本編の中で「星砕きのラダーン」と「血の君主、モーグ」を撃破していること、となっている。特に周回プレイヤーの場合、1周目で倒していても、プレイしている周回で倒していなければ条件を満たしたことにならないので、注意が必要だ。

星砕きのラダーン
血の君主、モーグ

  DLC調 

 DLCNPCNPC 

 PS5PS5ELDEN RINGELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREEDLC16.51GB 
レダ
繭を調べると「影の地」へ向かいますか?というダイアログが表示される

 「SHADOW OF THE ERDTREE」は、「ミケラ」の足跡をたどる物語が中心となっている。また時間軸は本編と同じであり、影の地の過去、そして女王マリカの過去が描かれる。

 下記には、「SHADOW OF THE ERDTREE」公式サイトに掲載されている文章を引用しておく。なお、ミケラがどんな人物であるかは過去記事でも紹介しているので、合わせて参考にしていただきたい。


   

  
  

  
  

  
 宿 
  

  
  

Shadow of the Erdtree

   

DLCエリアを探索開始、そして即訪れる死

 影の地へと向かった、筆者の褪せ人。目の前に広がるのは、以前公式から公開されたスクリーンショットと同じ、ヴェールのようなものを纏った黄金樹だった。

恐らくDLCではあの黄金樹を目指すことになるのだろう

   
まるで綿の花のようにすら見えていた、薄っすらと浮かぶ白い墓たち

 とりあえず、すぐ目の前にあった祝福に光を灯す。周囲に無数にあるこの墓は、「メスメルの火に焼かれた」者たちの墓なのだろうか……。

 ――と、そんな感慨に耽るのも一瞬。いきなり筆者は死んだ。そうだ、このゲームはそんな物思いに耽っている時間など、許されていなかった。いつどこから、強敵が襲い来るかわからないのだ。

影の地に降り立って最初の5分で死んだ

   
まるで踊り子のように両手にリングを持って、舞いながらこちらを攻撃してくる敵だ。初めて倒すまでに5~6回は死んだのだが、ボスでもなんでもないただの雑魚敵である

 影の地には、初めて見る敵ばかりがいる。改めて気を引き締めて進まなければならない。

 そんな風に誓ったばかりでありつつ、見つけた小さな霊廟らしき場所にふらっと足を踏み入れたところ、今度はボス戦「孤牢の騎士」との戦いになってしまった。

孤牢の騎士

  使11 

 DLC 

 ELDEN RING 
メインストーリーだけを追っていくのでは、あまりにもったいない
寄り道することで、製法書など貴重なアイテムがゲットできることが大半だ。新たに手に入る製法書では、影の地の素材を使った新たなアイテムレシピを知ることができる

 また、影の地ならではの探索要素として、「ミケラの十字」がある。ミケラの十字とは、ミケラが影の地に残した足跡のようなものであると思われる。近寄ってミケラの十字を調べてみると、「我が肉体を削り、ここに棄てる」と刻まれていた。

ミケラの大ルーンと同じ形をしたシンボル
ミケラがその場で何を棄ててきたのか、それは十字の場所によって異なる
違う十字では、別の言葉が刻まれている。「我が右腕を、ここに棄てる」

 基本的にミケラの十字はメインストーリーを進めていけば見つかるように見えたが、DLCエリアはかなり広いため、筆者の探索が行き届いていないだけのことも十分有り得るだろう。本作の世界観を深く知るためにも、ミケラの十字の箇所には気を付けておきたいところだ。

串刺し公、メスメルとの戦いでは心が折れかけた


  DLC 

 HP 

 2 

 NPCNPC 

 NPC 

  

  
メスメルと言えば、影の地に君臨するデミゴッドで、マレニア、ラダーン、ライカードなどと同格の存在である

  10 

 使NPC 
メスメル公相手でも遺灰は写し身、そして戦技の「霜踏み」を使う筆者であった。最終的にはメスメル公相手に「霜踏み」は外したのだが……遺灰はやはり「写し身の雫の遺灰」が最強だと感じられる。DLCでももちろん新たな遺灰は多数手に入るのだが、写し身の使い勝手は最強レベルだと感じられた

 実際に彼をどのように攻略していくのかは、各プレーヤーのプレイスタイルによっても変わるだろう。それに、ここで本作の軸を担うメスメル公の攻略を語るのも無粋なので今回は割愛させてもらうが、もちろん大山羊シリーズの装備が必須、というわけではないはずだ。

 ただ、メスメル公は本作のメインストーリーを進めていくにあたって、絶対に超えなければならない壁のひとつで、DLCという新たなコンテンツを攻略していくためにも様々な学びを得る場なのだと感じられた。

 メスメル公相手に死んだ数を正確には数えていないが、20~30回くらいは死んだように思う。霧を抜けた直後にいきなり死んだこともあった。筆者が開幕直後にすぐ写し身の遺灰を呼ぶせいもあったと思うが、ここで呼ばないと呼ぶ隙を作りにくいのである……。

背景などはともかく、メスメル公のデザインは最高のカッコよさだと思う筆者。このカットシーンだけなら永遠に見ていたいレベルである。発売後にマルチプレイをすれば、メスメル公登場カットシーンを何度も見ることができるだろうかと、密かに期待している

その他の箇所でもゴリゴリに削られるメンタル


   

  
神獣獅子舞
神獣獅子舞の追憶からは、「神獣霜踏み」が習得可能。通常時は霜踏みとほぼ同じ戦技で、L3長押しでより広範囲な霜踏みが出せる。これは霜踏み愛用筆者にはぴったりな戦技である

  NPC23HP 
双月の騎士、レラーナ

   

  

 22DLC152 

  

 HP使 

 使 

  

  
「一度倒したら出てこなくなるタイプの雑魚であってくれ~!」と心の中で願うものの、倒した後に死んだらちゃんと復活していました。虚無です

  DLC16525 

 DLCDLCDLC 

黄金樹の輝きが失われた世界を彷徨う


  2使DLC 
影樹の破片
プレーヤーの攻撃力・カット率を高められる
霊灰
霊体系の攻撃力・カット率を高められる

  DLC 

  
少々大きさがわかりにくいかと思うが、この巨人は本当に「巨人」である。近くにいくと、足元しか見えないレベルだ

  HP 
巨人の感知範囲は非常に広い。しかも感知範囲全体に炎の岩をまき散らしてきたり、巨大なファイアビームを放ってきたりする。もう意味がわからない

      

  
ああ……長らく忘れていたよ、この世界にまだ青があったことを

 黄金樹から発される黄金の輝きは素晴らしいし、まさに「ダークファンタジー」というジャンルに相応しいおどろおどろしい空気にも惹かれるのだけれど、空に青があるとどうしてこんなにも胸を打たれるのだろう。

青空の下で、少し泣いた

   

  

  

 DLCNPC23 
NPCの角人
NPCのアンスバッハ