デザイン

Bluetooth・USB・Macのコマンドキーなどのロゴ・シンボルのデザイン由来まとめ


GoogleがGmailをリニューアルした際に文字を書く代わりにすべてをアイコン化したのは、全世界展開しているがゆえに各地域の言語に頼らず、ぱっと見るだけで機能をイメージしてもらう方がよいという判断であったわけですが、同様にして「Bluetooth」「Macのコマンドキー」「電源ボタン」「USB」「ピースマーク」といったロゴやシンボルも同じような目的で作られています。では、一体どのような由来でああいうデザインになったのか?というのがよくわかるムービーがYouTubeで公開されています。

Mind-Blowing Origins Of Everyday Symbols - YouTube



Bluetooth



900Harald Bluetooth



BluetoothHarald BlåtandPC



BluetoothHarald Blåtand



Mac



(Looped square)







AppleApple使Apple使

Apple使

Folklore.org: Swedish Campground







使



1ON0OFF



10







USB







USB







(Campaign for Nuclear Disarmament)使使



NuclearNDisarmamentD(Nuclear Disarmament)



2



1使使



この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
デザインの参考になる、一目で内容が鮮烈に伝わってくる優れたロゴ50種類 - GIGAZINE

HTMLのリンクタグ「href」は何の略なのか? - GIGAZINE

コンピュータの認証をなぜ「Log in(ログイン)」と呼ぶのか、その知られざる由来とは? - GIGAZINE

色が先か、果実が先か?「オレンジ色」という呼び名の由来 - GIGAZINE

「腰パン」の起源と危険なストリート・ファッションの歴史 - GIGAZINE

26種類のお酒・アルコールの名前についてその由来がわかる「26 Alcoholic Drink」 - GIGAZINE

in 動画,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.