群像2020年6月号

創作 小林エリカ「脱皮」 リービ英雄「文字の高原」







新連載 福嶋亮大「ハロー、ユーラシア」 諏訪部浩一「薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪」




特集 翻訳小説


 2019-2020 70西稿


7 




小特集 多和田葉子


 

論点 「コロナ禍」「視覚と音声」「境界線」

斎藤幸平 長谷正人 望月優大

[ポスト資本主義への「跳躍」に向けた扉こそが、今開かれている。今月の「群像」の論点――「コロナ禍」「視覚と音声」「境界線」。斎藤幸平の【緊急寄稿】「コロナ・ショックドクトリンに抗するために」。長谷正人「津波映像と『アナ雪』――視覚文化における「音声化」の諸問題」。望月優大「「複雑さ」と「私たち」」


もくじ

〈創作〉

脱皮  小林エリカ

文字の高原  リービ英雄

〈新連載〉

ハロー、ユーラシア  福嶋亮大

薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪  諏訪部浩一

〈特集翻訳小説〉

最新翻訳小説地図

阿部公彦/磯上竜也/伊東順子/今福龍太/上野千鶴子/大空ゆうひ/大竹昭子/大塚真祐子/大森望/岡真理/小川公代/小川哲/小川洋子/小国貴司/長田杏奈/長田育恵/小山田浩子/温又柔/鎌田裕樹/岸本佐知子/北田博充/木原善彦/木村朗子/久野量一/くぼたのぞみ/倉本さおり/栗原康/小島秀夫/小林エリカ/小山太一/斎藤真理子/酒寄進一/佐藤究/柴崎友香/下平尾直/瀧井朝世/武田将明/堂場瞬一/都甲幸治/豊﨑由美/鳥澤光/中島京子/中野善夫/名久井直子/西加奈子/根本宗子/野崎歓/野谷文昭/乗代雄介/橋本陽介/東山彰良/日野原慶/平松洋子/ひらりさ/深緑野分/藤井太洋/藤野可織/古川耕/古屋美登里/前田隆紀/松家仁之/松岡千恵/松田青子/松永美穂/三浦直之/水野衛子/宮下遼/山崎まどか/陸秋槎/若菜晃子

文芸ピープル+ ――英語圏で読まれる現代日本文学  辛島デイヴィッド

ウルフをめぐる静かな「ささやき」  鴻巣友季子

あらゆる行為が翻訳になる時  関口涼子

自分ごととしての動く世界文学  中村和恵

この人は何語で話しているのですか?――小説内翻訳論序説  沼野充義

〈小特集 多和田葉子〉

多和田葉子インタビュー「離れていても、孤独ではない人間たちの闘争」 聞き手・構成:小澤英実

多和田葉子の「星座小説」――『星に仄めかされて』をめぐって  岩川ありさ

多和田葉子全作品解題  谷口幸代

〈批評〉

歴史と実験  長﨑健吾

〈短期集中完結〉

ギー兄さんとは誰か――大江健三郎と柳田国男  尾崎真理子

〈論点〉

【緊急寄稿】 コロナ・ショックドクトリンに抗するために  斎藤幸平

津波映像と『アナ雪』――視覚文化における「音声化」の諸問題  長谷正人

「複雑さ」と「私たち」  望月優大


︿


西  


︿


   ×


︿


  


︿



6  


22  


27  


 Listen to Broken Britain28  


3  


3  


3  


4  


4  


4  


LA9  


121   


6  


5  

︿



  


  


X  


 

︿