パスワードを忘れた? アカウント作成
792893 story
Windows

Metro版IE10、プラグインを完全に排除。Adobe Flashに打撃か。 93

ストーリー by headless
sleepless-in-seattle 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

MicrosoftOSWindows 8MetroInternet Explorer 10(IE10)( Building Windows 8CNET Japan/.)
 
Windows 8IE10MetroMetro2MetroAdobe FlashIEDean HachamovitchBuilding Windows 8稿MetroWebHTML5WebMetroIE10使
 
AppleiOSFlashAdobe Flash
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 14時36分 (#2021413)
    iOSAppleFlashAdobe
    FlashMetro使Microsoft
    64bitIE使
  • by matarillo (12702) on 2011年09月18日 16時05分 (#2021452) 日記
    ちなみにAIRはサポート予定だそうですよ。 http://blogs.adobe.com/flashplatform/2011/09/flash-support-on-windows-... [adobe.com]
  • 一方その頃 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年09月18日 23時23分 (#2021599)

    顧客はやっぱりXPとIE6を使っていた

  • PDFなんかもブラウザ内ではなくアプリケーションで読むようになるのかな? Adobe Readerがまともなブラウザになって、Flashも動くようになってしまえば、標準ブラウザになってしまう日が来たりして。
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
    • 既に変わりつつあるけど、Adobe FlashはHTML5+CSSコンテンツの作成ツールに特化すれば良いとおもうんですよね。
      昔とちがって専用のプレイヤーをクライアントに入れる必要性は下がっていますし。

      PC,スマートフォン,タブレットetc向けコンテンツを一つのソースから半自動生成するニーズは今後増える一方でしょうし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward


      Adobe
      Adobe


      # PDF
      # DRMPDF

      PDFTemp



      • Adobe
        Photoshop



        親コメント
      • by Anonymous Coward

        確かにね。わざわざブラウザーの中で読む必要性はないですよね。

        そういえばMac OS XはネイティブでPDFをサポートしているけど、ブラウザの中で表示させてないのもきっと理由があるのでしょう。
        Adobe Readerが重くて、ちょっと大きなPDFを表示する時はMac OS Xの方が快適だったですから、PDF自体の問題ではないと思うんだけど

        • そういえばMac OS XはネイティブでPDFをサポートしているけど、ブラウザの中で表示させてないのもきっと理由があるのでしょう

          Adobe Reader入れてない環境でも、ブラウザ内で見られてますよ。
          PDFの表示に関しては、Adobe Reader必要になった事は無いです。

          親コメント
        • 確かにね。わざわざブラウザーの中で読む必要性はないですよね。

          JIS規格票の閲覧……

          あとは、セキュリティに厳しい環境のシンクライアントで、ユーザが自由に使えるローカル保存領域がなかったりすると、困るかな?

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      根本原因はAdobeに技術力がないことではないかと。
      電力にしろ重さにしろセキュリティにしろ、ベンダーやユーザーの不満に満足いく答えを出せてないんだから、淘汰はやむをえない。
      もっと本気で技術力を上げるべきだった

  • PDF.jsでレンダリングしろとか?
    • by Anonymous Coward

      Metro の思想的には、PDFファイルのURLをMetro版の Adobe Reader (や他のPDFブラウザアプリ)に引き渡して処理を切り替えるだけだと思います。
      iPhone とか Android のアプリ設計と同じですね

  • 仕組みとしては.NETなので、次の次(9/IE11)くらいだと、OS機能の一部として利用可能にする方向はあるかもなぁ...

    個人的にはMetroというインタフェースでWinRTというAPI ランタイムに変わる(前のはあるが)というのが興味深い
    WinFX(.NET 3.0だけど)というかアプリが使うランタイムを、やっとこ.NETだけにできるようになるね(ARMも関係するかもだけど)
    Microsoft的には地味に嬉しいかも。

    人間(デベロッパー)って追い詰めないと動かないなぁ(主に自分)

    ####
    Win8現在の主なAPI
    Win32(64) API
    .NET Framework
    -> Windows Form
    -> Sliverlight(WFP)
    -> WinRT

    というセットが1つ+3つ、であってるかな?

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • Re:Silverlightは (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年09月18日 20時27分 (#2021534)

      Win8 

      Desktop: Win32 + .NET Framework



      Metro: WinRT + .NET core (Silverlight)

      2.NET 

      Win32 .NETFramework 

      HTMLIE使

      HTML WinRT 
      WinRT3使
      WinFX 
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いろいろ間違ってる。説明は面倒なんで、http://msdn.microsoft.com/en-us/library/hh405364(VS.85).aspx でも読んで。

    • by Anonymous Coward

      いや、根本的に間違ってる。
      WinRT は .NET の下にあるんじゃなくて横。新しいものをまた作った
      WinRT上では、ネイティブ/マネージド(.NET)/Javascript から同一のコンポーネント=実質新しいバージョンのCOM、が使える

    • by Anonymous Coward

      「デスクトップがある限り、win32-API はサポートされる」という理解でいていいのかな。
      あんまりMetroの話題が多いので心配になってきた。 orz

      諸々の理由で「win32-API から移行できない」というソフトウェアは、けっこう多いと思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 13時58分 (#2021402)

    なんでこんなに業界そろってAdobeいじめ?
    彼はそんなに悪い事したか?

    • by Stealth (5277) on 2011年09月19日 15時52分 (#2021792)

       Adobe Reader  Flash Player Metro IE10 Silverlight 

       IE10 
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Web
      flash姿
      FirefoxflashCPU使
    • by Anonymous Coward

      コンピュータを売る側にとって、電池食い等の悩みの種なのは確かなようですね。

      デスクトップ版はこれまで通りという事ですから、基本的には住み分けで、それほど他意はないのではないかと。
      でも他のブラウザ入れれば普通に動くんだろうなあ・・・?

    • by Anonymous Coward
      時代はWHATWGが定めたHTML5+CSS3+JavaScriptですよHAHAHA! まあAdobeもAdobe Edge(HTML5対応の開発ツール)出して対抗してるし、段階的にFlashからHTML5へと移行してゆくのかもしれませんね。
    • by Anonymous Coward

      セキュリティホール・・・
      被害で行けばWindows本体のセキュリティホールを抜いてるんじゃないかってくらい派手にやらかしてなかったっけ?
      一昔前のマルウェアならOSが吹っ飛んで終わりだったが、情報流出とワンセットの時代に穴を晒したってのは凄く痛い。

      あと、Webブラウザの高負荷の汚名は少なからずFlashが原因だったりもする。

      根本的なところで大して改善もしていない以上、嫌われるのも仕方が無い。

      • by Anonymous Coward

        >あと、Webブラウザの高負荷の汚名は少なからずFlashが原因だったりもする。
        ノートPCのスペックが貧弱なんでこれは感じるなぁ。
        ただFlashを擁護するわけじゃないけど
        コンテンツを作る方の能力も問題にして良いんじゃないかな?
        最適化とか何も考えずにリソースをジャブジャブ使ってるコンテンツなんて
        結構有りそうだよね。

    • by Anonymous Coward

      ジョブズ: 「(鷹の目風に)暇つぶし」

  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 14時10分 (#2021405)

    WebサイトをアクセスするたびにFlashがあってウンザリしてたし、
    スキップボタンが無い事が多く(ほんとに無いのもあればFlash内にあるのもあったらしい)、迷惑してた。
    それは作り手側の問題だとは思うんだけど…

    • by Anonymous Coward

      迷惑なのはFlashではなく、Flashを使った広告なのではないかと

      そもそもFlashが流行らなかった時代、GIF広告もウンザリでしたが

      • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 15時10分 (#2021430)

        >FlashFlash使

        CPU使99%
        調Flash使

        HTML5
        AppleFlashHTML5
        WindowsCPU


        MicrosoftApple
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        突き詰めると広告はうんざりってことですか?

    • by Anonymous Coward

      Flash
      FirefoxFlash





  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 14時47分 (#2021416)

    SilverLightをもっと使いなさいというお達しですかね
    シェアが落ちるのはAdobeなのかIE自体なのか

    • by nojiri (27623) on 2011年09月18日 15時02分 (#2021425)

      >SilverLightをもっと使いなさいというお達しですかね

      Metro版IE10では、SilverLightも排除されますよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Sliverlight

      FlashMetro
      FirefoxChrome
      Opera

    • SilverlightAppleFlash
      Silverlight

      FlashSilverlightHTML5
      • by Anonymous Coward

        MS的には Silverlight を今後ともよろしく!だと思われ

        既に Silverlight 用に書いたソースにちょっと手をいれるだけで Metroアプリとして完成するそうで、
        たぶん次世代以降の Silverlight は Metroアプリそのものになるのではないかと

        旧:ブラウザというフレームワークの上で Flash vs Silverlight vs HTML5
        新:メトロというフレームワークの上で Flash (Adobe AIR) vs Silverlight vs HTML5 (新IE他各社ブラウザ)

        新しい体制の上ではさらに入れ子が残る旧ブラウザはむしろ邪魔なので、自社ブラウザはHTML5に純化するってことですね
        いわゆる App Store でネット経由で気軽にアプリが導入できる、という環境の変化にあわせた自然な流れだと思います

  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 15時33分 (#2021438)

    問題ないの? WebGLとかAdobe Flash並に電力消費あるんじゃないの?
    モバイル用では、WebGLが動かないようにするのかな?

  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 18時02分 (#2021481)

    AdobeFlash
    64bitAdobeFlash
    HTML5

    iPhoneAdobe

  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 19時04分 (#2021508)

    HTMLとJavascriptとCSSを使って、動的に追加できる画像を8つ(比率維持)/1ページを印刷するという簡単そう?なHTMLで地獄を見ています。
    3日かかってこれはほぼ不可能だと分かりました。
    ・IMGタグを比率維持したままグリッドで最大表示するのは至難の業 (突き抜けたり、height:30%が効かなかったり・・・)
    ・そもそもグリッド(float:left;)が印刷時にはバラバラに砕けたり表示されなかったり・・・
    ・page-break-after/page-break-beforeはbody直下のタグしか使えない(bodyの孫以下のタグでは何も起こらない)。そのため改ページ不可能

    やはりPDFは必要なのではないでしょうか?
    現在進行形なのでAC

  • by Anonymous Coward on 2011年09月18日 21時28分 (#2021557)

    したがってサードパーティー製のコードは一切動作しないわけでもないようだ。
    webmmfはIE9のアドオンというよりOSの機能拡張である点が関係してるのかも。
    ATOKも動く [twitter.com](ただしWinRTアプリ上で無理やりGDI/USERを使うので動作が怪しい)らしいし

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...