「この光は消えず」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hitnhiensj (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼#NHK放送センターの分割に伴うリンク修正依頼
 
(9人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目:
{{複数の問題|ソートキー=番組NHK
『'''この光は消えず'''』は1960年4月7日〜1961年3月30日に[[NHK総合テレビジョン|NHK総合テレビ]]で放送されていた[[テレビドラマ]]。[[NHK放送センター|NHK東京]]と[[NHK名古屋放送局|名古屋放送局]]の共同制作。
|出典の明記=2016年2月3日 (水) 09:56 (UTC)
|特筆性=2016年2月3日 (水) 09:56 (UTC)
}}
''''''[[1960]][[47]][[1961]][[330]][[NHK|NHK]][[]][[NHK|NHK]][[NHK|]]
 
==概要==
当初のタイトルは『'''テレビ偉人伝'''』であった<ref>{{Cite journal|和書|title=新番組登場 / NHK写真室|journal=放送教育|volume=15|issue=2|publisher=日本放送教育協会|date=1960-05-01|pages=8|id={{NDLJP|2341192/5}}}}</ref><ref>{{Cite book|和書|editor=日本放送協会|date=1961-12-01|title=NHK年鑑1962|url={{NDLDC|2474359}}|publisher=[[NHK出版|日本放送出版協会]]|pages=196 - 197|id={{NDLJP|2474359/173}}}}</ref>。[[1960年]][[7月7日]]より改題。
偉人伝を扱ったこども向けテレビドラマ。1961年4月6日から『[[あすをつげる鐘]]』に改題。
 
偉人伝を扱ったこども向けテレビドラマである。1961年4月6日から『[[あすをつげる鐘]]』に改題した
 
==放送時間==
[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]* 木曜 18:00 - 18:30
 
==作品一覧==
11 ⟶ 17行目:
!作品名
!colspan=2|放送期間
!'''回数'''
|-
|[[北里柴三郎]]
|colspan=2|1960年4月7日
|-
|[[豊田佐吉]]
|colspan=2|1960年7月7日
|1960年7月28日
|4
|-
|[[トーマス・エジソン|トーマス・アルバ・エジソン]]
|1960年8月4日
|1960年8月25日
|4
|-
|[[加藤民吉]]
|colspan=2|1960年4971
|1960年9月29日
|5
|-
|[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]
|1960年10月6日
|1960年10月27日
|4
|-
|チオルコスキー
|1961年1月5日
|1961年1月26日
|4
|-
|[[加藤民吉]]
|1960年12月1日
|1960年12月29日
|5
|-
|[[宮沢賢治]]
|1961年2月2日
|1961年2月23日
|4
|-
|[[マリ・キュリー|マリー・キュリー夫人]]
|1961年3月2日
|1961年3月30日
|5
|}
{| class="wikitable"
|+
!作品名
!放送期間
|-
|[[一休さん]]
|1960年11月10日
|-
|「故郷の歌」 スティブン・フォスター
|1960年11月17日
|-
|[[田中久重|からくり儀右衛門]]
|1960年11月24日
|}
 
==参考文献 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
*[http://www.nhk.or.jp/archives/dataroom/ アカイさん資料室(1960年)]
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* {{NHK放送史|D0009040851_00000|テレビ偉人伝}}
* {{NHK放送史|D0009043360_00000|この光は消えず}}
{{Tv-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:このひかりはきえす}}
[[Category:NHK総合テレビドラマジョンの子供向け番組]]
[[Category:NHK総合テレビジョンのテレビドラマ]]
[[Category:NHK名古屋のテレビドラマ]]
[[Category:NHK1960年子供向け番組テレビドラマ]]