スズキ・エブリイランディ

これはこのページの過去の版です。Miita (会話 | 投稿記録) による 2019年7月26日 (金) 17:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

エブリイ ランディEVERY Landy)とは、1999年から2005年までスズキが生産していたミニバンタイプの乗用車である。当初はエブリイ+(エブリイ プラス、EVERY +)と称していた。

スズキ・エブリイ+/ランディ
エブリイ+(プラス)
エブリイランディ(東京消防庁査察広報車
概要
製造国 日本
販売期間 1999年6月 - 2005年8月
ボディ
乗車定員 7人
ボディタイプ 5ドア ミニバン
駆動方式 FR/4WD
パワートレイン
エンジン G13B型 1,3L 直4 SOHC
最高出力 85PS/6,000rpm
最大トルク 11.3kg・m/3,000rpm
変速機 4AT
車両寸法
ホイールベース 2,350mm
全長 3,710mm
全幅 1,505mm
全高 1,900 - 1,915mm
車両重量 1,010 - 1,080kg
その他
ベース車種 スズキ・エブリイ(4代目)
マツダ・スクラム(3代目)
系譜
後継 スズキ・ランディ
テンプレートを表示

概要


R++2001

1,300cc712 + 22 + 33OEM

歴史


1999617 - + [1]
123 - 調

2000517 - 3調
1115 - IICDMD調//

2001524 - [2]使2[3]1250%

20058 - 


エブリイランディ XC
  • エブリイランディ XL
  • 脚注

    1. ^ 小回り抜群の7人乗り1300ccワゴン「エブリイ+(プラス)」を新発売 - スズキ株式会社-広報 1999年6月17日
    2. ^ コンパクトサイズの7人乗り小型ワゴンの居住性を一層向上「エブリイ ランディ」新発売 - スズキ株式会社-広報 2001年5月24日
    3. ^ メッキモール付

    関連項目