「ダイハツディーゼル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m テンプレートの値の終わりにある<br>タグ
 
(24人の利用者による、間の26版が非表示)
1行目:
{{Pathnav|ダイハツ工業|frame=1}}
{{基礎情報 会社
| 社名 = ダイハツディーゼル株式会社
| 英文社名 = Daihatsu Diesel Mfg. Co., Ltd.
| ロゴ =
| 画像 = [[ファイル:Umeda Sky building2018_Umeda_Sky_Building.jpg|250px]]
| 画像説明 = 本が入居する梅田スカイビル
| 種類 = [[株式会社]]
| 市場情報 = {{上場情報 | 東証2部スタンダード | 6023 }}{{上場情報 | 大証2部 | 6023 }}
| 略称 = ダイハツデ
| 国籍 = {{JPN}}
| 本社郵便番号 = 531-0076
| 所在地 = [[大阪府]][[大阪市]][[北区_(大阪市)|北区]][[大淀中]]1丁目1番30号 <br />[[梅田スカイビル]]タワーウエスト17・18階
|本社所在地 =
| 設立 = [[1939年]](昭和14年)4月29日※1
|本店郵便番号 = 531-0076
| 業種 = 3700
|本店所在地 = [[大阪市]][[北区_(大阪市)|北区]]大淀中1丁目1番30号 <br />[[梅田スカイビル]]タワーウエスト17・18階
| 統一金融機関コード =
|設立 = [[1939年]](昭和14年)4月29日※1
| SWIFTコード =
|業種 = 3700
| 事業内容 =
|統一金融機関コード =
| 代表者 = [[代表取締役]]会長 木下茂樹<br>代表取締役[[社長]] 佳伸
|SWIFTコード =
| 資本金 = 2,43424億3,300千430万
|事業内容 =
| 発行済株式総数 = 31,850,000<!--
|代表者 = [[代表取締役]][[社長]] 原田猛
|純資産 売上高 = 連結:22,271:589億34百万円<br />単体:18,054:516億12百万円
|資本金 = 2,434,300千円
|総資産 純利益 = 連結:66,557:23億19百万円<br />単体:60,870:20億37百万円
|発行済株式総数 = 31,850,000株<!--
|売上高 純資産 = 連結:58,108:364億60百万円<br />単体:52,448:301億80百万円
|営業利益 総資産 = 連結:6,160:789億81百万円<br />単体:5,528:704億31百万円
|純利益 従業員数 = 連結:3:1,528百万円188(220)人<br />単体:3,542百万円<br />包括利益:3,400百万円-->827(167)人※2
| 支店舗数 =
|純資産 = 連結:22,271百万円<br />単体:18,054百万円
| 決算期 = 3月31日
|総資産 = 連結:66,557百万円<br />単体:60,870百万円
| 主要株主 = [[ダイハツ工業]]株式会社 35.11%<br />ビービーエイチ フィデリティ ピューリタン フィデリティ シリーズ イントリンシック オポチュニティズ ファンド 10.00%<br />[[積水ハウス]]株式会社 6.28%
|従業員数 = 連結:1,141(152)人<br />単体: 903(96)人※2
| 主要子会社 = [[#関係会社|関係会社]]参照
|支店舗数 =
| 関係する人物 = [[柴田喜三郎]](元社長)
|決算期 = 3月31日
| 外部リンク = http://www.dhtd.co.jp/
|主要株主 = [[ダイハツ工業]]株式会社 35.10%<br />[[積水ハウス]]株式会社 6.27%<br /><!--[[日本マスタートラスト信託銀行]]株式会社(信託口) 5.45%<br />株式会社[[三菱東京UFJ銀行]]株式会社 2.32%<br />[[日本トラスティ・サービス信託銀行]]株式会社(信託口) 2.29%<br />[[三井住友海上火災保険]]株式会社 2.00%<br />株式会社[[りそな銀行]] 1.95%<br />モルガンスタンレーアンドカンパニーインク(常任代理人 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) 1.65%<br />ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーレギュラーアカウント(常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社) 1.57%<br />ジェーピーモルガンチェースバンク385166(常任代理人 株式会社[[みずほコーポレート銀行]]決済営業部) 1.46%-->
|  =  201120173 5157 [[]]<br />1[[1966]]4152<br />2()
|主要子会社 = [[#関係会社|関係会社]]参照
|関係する人物 =
|外部リンク = http://www.dhtd.co.jp/
| =  20113 51 [[]]<br />1[[1966]]4152<br />2()
}}
 
''''''''Daihatsu Diesel Mfg. Co., Ltd.''[[]][[|]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]
[[]][[]][[]]<ref>[http://www.midorikai.co.jp/member.html  - ]</ref>[[]][[]]
 
== 国内事業所 ==
* 本社:[[大阪府]][[大阪市]][[北区_(大阪市)|北区]][[大淀中]]1丁目1-30 [[梅田スカイビル]]タワーウエスト17・18階
* 守山第一工場:[[滋賀県]][[守山市]]阿村町45
* 守山第二工場:滋賀県守山市古高町字松塚808-2
* 姫路工場:[[兵庫県]][[姫路市]][[広畑|広畑区]]富士町12-8
* 東京支社:[[東京都]][[中央区_(東京都)|中央区]]日本橋本町2丁目2-10 信和ビル
* 名古屋東京:[[名古屋市東京都]][[中央区_(東京都)|中央区]]名駅南[[日本橋本町]]2丁目142-1910 [[住友生命名古屋ダイハツビル]]20ディング4
* 札幌名古屋支店:[[札幌名古屋市]][[中央区_(札幌市)|中央区]][[那古野]]1条西6丁目1047-1 大通西6[[名古屋国際センタービル ]]17階
* 仙台支店:[[仙台市]][[青葉区_(仙台市)|青葉区]][[本町 (仙台市)|本町]]2丁目2-3 鹿島広業ビル
* 四国支店:[[愛媛県]][[今治市]]近見町3丁目6-42
* 九州支店:[[福岡市]][[東区_(福岡市)|東区]]多の津2丁目3-1
 
== 主要海外事務所拠点 ==
* DAIHATSU DIESEL (ASIA PACIFIC)PTE. LTD.([[シンガポール]])
* [[上海市|上海]]
* DAIHATSU DIESEL (EUROPE) LTD.([[ロンドン]])
* [[ジャカルタ]]
* DAIHATSU DIESEL (AMERICA) ,INC.([[ニューヨーク]])
* [[台湾]]
* DAIHATSU DIESEL (SHANGHAI)CO.,LTD.([[上海市|上海]])
* [[ロンドン]]
* [[アメリカ]]
 
== 関連会社 ==
63 ⟶ 61行目:
* ダイハツディーゼル中日本
* ダイハツディーゼル東日本
* ディーエス商事株式会社
* ダイテク
* ダイハツディーゼル梅田シティ
* ダイハツディーゼル姫路
 
* 日本ノッズル精機
=== 過去の関連会社 ===
* [[ダイハツディーゼルNHN]]
 
== 沿革 ==
* [[19661965]]414053 - [[[[]][[]][[]][[]]'''''' 
* [[19681966年]](昭和4341)8)5月 - 九州地区の内燃機関販売代理店とダイハツ工業から大阪事業部を分離して長崎マリンサービス株式会社を設立。(現「'''ダイハツディーゼル西日本株式会社・連結子会社)'''」を設立。
** 分社化された当社がダイハツ創業の地に残る形になった。
* [[1969年]](昭和44年)8月 - 滋賀県守山市に守山工場を建設、操業開始。
* [[1968年]](昭和43年)8月 - 九州地区の内燃機関販売代理店として長崎マリンサービス株式会社を設立(現・ダイハツディーゼル西日本株式会社。連結子会社)。
* [[1969年]](昭和44年)8月 - [[滋賀県]][[守山市]]に守山工場を建設、操業開始。
* [[1970年]](昭和45年)4月 - 株式額面金額を変更するため会社合併を行う。
* 1970454 - () 
* [[1972]]4712 - () 
* [[1977年]](昭和52年)11月 - [[大阪証券取引所]]第2部に株式を上場。
* [[1979年]](昭和54年)1月 - [[滋賀県]][[守山市]]に守山第二工場を建設、操業開始。
* 1979年(昭和54年)1月 - 関東・東北・北海道地区の内燃機関販売代理店として東日本ダイハツディーゼル販売株式会社を設立。(ダイハツディーゼル東日本株式会社・連結子会社) )。
* [[1981年]](昭和56年)9月 - 米国に北・中米総販売代理店としてDAIHATSU DIESEL (U.S.A.) ,INC.を設立。(DAIHATSU DIESEL (AMERICA) ,INC.連結子会社) )。
* 1981年(昭和56年)12月 - 内燃機関の塗装・梱包・運送を目的としてダイハツディーゼル輸送株式会社を設立。(ディーエス商事株式会社連結子会社) )。
* [[1982年]](昭和57年)1月 - 中国の安慶中船柴油機有限公司および陝西柴油機重工有限公司とディーゼルエンジンに関する技術提携契約を締結。
* 1982年(昭和57年)8月 - シンガポールにアジア総販売代理店としてDAIHATSU DIESEL (SINGAPORE) PTE. LTD.を設立。(DAIHATSU DIESEL (ASIA PACIFIC) PTE. LTD.連結子会社) )。
* [[1983年]](昭和58年)8月 - 守山第二工場に部品センター、研究工場を建設。
* 1983年(昭和58年)10月 - 英国に欧州総販売代理店としてDAIHATSU DIESEL (EUROPE) LTD.設立。(現・連結子会社) )。
* [[1986年]](昭和61年)4月 - 情報通信業務を株式会社ダイテクとして独立、設立。(現・連結子会社) )。
* 1986年(昭和61年)9月 - 近畿地区の部品販売会社としてディー・ディー部品サービス株式会社を設立。(ダイハツディーゼル部品サービス株式会社連結子会社) )。
* 1986年(昭和61年)11月 - 守山第二工場に精機メカトロ工場を建設、精機メカトロの生産開始。
* [[1990年]](平成2年)9月 - 大阪府[[大阪市]][[中央区_(大阪市)|中央区]][[徳井町_(大阪市)|徳井町]]に本社移転。
* [[1991年]](平成3年)11月 - 旧本社跡地に[[積水ハウス]]株式会社他2社と再開発事業を行うにあたりダイハツディーゼル梅田シティ株式会社を設立、貸事務所および駐車場業を開始。(現・連結子会社) )。
* [[1993年]](平成5年)11月 - 中国に上海事務所を開設。
* 1993年(平成5年)旧 - 本社跡地に共同開発による[[梅田スカイビル]]竣工
* [[1994年]](平成6年)1月 - 英国LRQAから国際品質標準規格のISO9001の認証を取得。
* [[1999年]](平成11年)2月 - 株式会社トヨタタービン&システムと小型ガスタービンの販売提携契約を締結。
101 ⟶ 102行目:
* [[2001年]](平成13年)10月 - 守山第一工場に技術開発センター、史料館を建設。
* [[2004年]](平成16年)4月 - 台湾に台湾事務所を開設。
* 2004年(平成16年)10月 - [[三井E&Sホールディングス|三井造船]]株式会社とガスエンジンに関する技術提携契約を締結。
* [[2005年]](平成17年)4月 - ダイハツディーゼルエヌ・エイチ・エヌ株式会社を会社分割。承継会社としてNHN興産株式会社、分割新設会社としてダイハツディーゼルエヌ・エイチ・エヌ株式会社を設立。
* 2005年(平成17年)5月 - 守山第二工場に発電設備を建設。株式会社フェスコパワーステーション滋賀と賃貸契約を締結。
* 2005年(平成17年)7月 - 大阪市北区旧本社跡地に建つ梅田スカイビルに本社移転。
* 2005年(平成17年)9月 - 守山工場に中国船級社(CCS)(CCS)工場認定を取得。
* [[2007年]](平成19年)3月 - 増資により2,028万円の資金調達を行った。
* 2007年(平成19年)7月 - 安慶中船柴油機有限公司との共同出資による合弁会社DAIHATSU DIESEL ANQING IRONWORKS.CO.,LTD.を設立。
111 ⟶ 112行目:
* [[2008年]](平成20年)5月 - 守山第二工場に研究開発センターを建設。
* [[2010年]](平成22年)3月 - ダイハツディーゼルエヌ・エイチ・エヌ株式会社を清算結了。
* 2010年(平成22年)7月 - [[大|韓国]][[斗山#斗山エンジン|斗山エンジン社]]」とライセンス契約締結。
* 2010年(平成22年)9月 - 三井造船との共同出資による合弁会社「MDエンジニアリング株式会社」を設立。
* [[2013年]](平成25年)7月 - 大阪証券取引所と[[東京証券取引所]]との現物株市場統合に伴い、東京証券取引所第2部に指定替え。
* [[2015年]](平成27年)11月 - ダイハツディーゼル姫路株式会社を設立。
* [[2017年]](平成29年)11月 - 守山第一工場に総合棟を建設。
* [[2018年]](平成30年)8月 - [[兵庫県]][[姫路市]]に姫路工場を建設、操業開始。
 
== 脚注・出典 ==
124 ⟶ 128行目:
{{みどり会}}
 
{{companyCompany-stub}}
{{DEFAULTSORT:たいはつていいせる}}
[[Category:ダイハツ工業|ていいせる]]
[[Category:三和グループ]]
[[Category:みどり会]]
[[Category:日本の産業機械工業メーカー]]
[[Category:日本のエンジンメーカー]]
[[Category:船舶用エンジンメーカー]]
[[Category:エネルギー変換|業たいはつていいせる]]
[[Category:システム開発に関する企業]]
[[Category:大阪市北区の企業]]
[[Category:東証二部スタンダード上場企業]]
[[Category:1977年上場の企業]]
[[Category:1939年設立の企業]]