「ニコン Zシリーズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Z6Ⅲを追加
→‎カメラボディ: Z6IIIを修正
 
68行目:
| 約20コマ/秒
(約120コマ/秒)<br />1/32000~30秒
| rowspan="94" | 約369万ドット<br />約0.8倍<br />
| rowspan="2" | ボディ手ブレ補正<br />4軸チルト式モニター<br />肩液晶<br />Real-Live Viewfinder
| 約1340g
85行目:
| rowspan="2" | 4575万画素<br />ISO 64-25600
| 約10コマ/秒<br />1/8000~30秒
| rowspan="52" | ボディ手ブレ補正<br />チルト式モニター<br />肩液晶
| 約705g
|デュアルEXPEED 6
98行目:
|-
! rowspan="3" |Z 6
!Z6ⅢZ6III<ref name="lens_sort" group="注" />
|2024年
7月12日
|2450万画素<br />ISO 100-64000
|約14コマ/秒
(約120コマ/秒)<br />1/8000~30秒
|576万ドット
約0.8倍
|ボディ手振れ補正<br>バリアングル液晶モニター
肩液晶
|約760g
|EXPEED 7
|Z6IICMOSZ6II3.5FX60/DX (JPEG) 120/6K/60p N-RAW5.4K 60p4K UHD 120p (DX) HD/240p EXPEED 7Z9/Z8AF
|世界初の部分積層型CMOSセンサー搭載
ファインダー (EVF) はミラーレス史上最も明るい最大4000カンデラと、576万ドットの高解像度を実現した。
FXで60fps、DXで120fpsの超高速連写
 
約576万ドット/最大4000カンデラの高品位EVF
CFexpress (Type B) とSDのダブルスロットを採用。フォーカスポイント手ぶれ補正機能と、8段分のボディ内手ブレ補正機能を搭載。「フレキシブルカラーピクチャーコントロール」により、ユーザー好みのピクチャーコントロールを書き出し・登録が可能。
バリアングル液晶モニター
CFexpress Type B/SDのダブルスロット
補正効果8段分のボディ内5軸手ブレ補正
動画:6K/60p RAW記録、フルHD/240p記録などに対応
「フレキシブルカラーピクチャーコントロール」からの書き出し・登録が可能
|-
! [[:en:Nikon Z 6II|Z 6II]]
118 ⟶ 119行目:
| rowspan="2" | 2450万画素<br />ISO 100-51200
| 約14コマ/秒<br />1/8000~30秒
| rowspan="4" |約369万ドット<br />約0.8倍
| rowspan="2" |ボディ手ブレ補正<br />チルト式モニター<br />肩液晶
| 約705g
|デュアルEXPEED 6