上和田町 (高崎市)

2023年11月11日 (土) 10:35; Anakabot (会話 | 投稿記録) による版 (Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
日本 > 群馬県 > 高崎市 > 上和田町 (高崎市)

上和田町(かみわだまち)は、群馬県高崎市の地名。郵便番号は370-0806[2]。面積は0.07km2(2012年現在)[4]

上和田町
上和田町の位置(群馬県内)
上和田町

上和田町

北緯36度19分59秒 東経138度59分54秒 / 北緯36.33306度 東経138.99833度 / 36.33306; 138.99833
日本
都道府県 群馬県旗 群馬県
市町村 高崎市の旗 高崎市
面積

 • 合計 0.07 km2
人口

2017年(平成29年)12月31日現在)[1]

 • 合計 502人
 • 密度 7,200人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
370-0806[2]
市外局番 027[3]
ナンバープレート 高崎

地理

編集

市の中央部、市街地北西部に位置しており、住宅地である。

歴史

編集

明治39年に旧赤坂字上和田から独立した。

年表

編集
  • 1906年(明治39年) 旧赤坂字上和田から独立し、高崎市の町となる。

地名の由来

編集

中世和田氏がいたので「和田」と称していたが、当町はその和田の上だったことに由来する。

世帯数と人口

編集

2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
上和田町 217世帯 502人

小・中学校の学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5][6]

番地 小学校 中学校
全域 高崎市立中央小学校 高崎市立第一中学校

交通

編集

鉄道

編集

同町に鉄道駅はない。

バス

編集

道路

編集

国道県道は通っていない。

施設

編集

出典

編集


(一)^ ab -  .  (20171231). 2018121

(二)^ ab便. 便. 2018121

(三)^ . . 2018121

(四)^ 24. . 2018121

(五)^ . . 2018121

(六)^ . . 2018121

参考文献

編集
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 10 群馬県』角川書店、1988年7月8日。ISBN 4-04-001100-7