中尾 都山(なかお とざん)は都山流尺八名跡(初代~四代)、一般には初代中尾都山(本項で記述)を指す。

中尾 都山 (初代)
基本情報
出生名 中尾 琳三
生誕 1876年10月5日
出身地 日本の旗 日本 大阪府
死没 (1956-10-10) 1956年10月10日(80歳没)
職業 尺八奏者、作曲家都山流流祖
担当楽器 尺八

人物・経歴 編集


18769105189629215[1]190336調[2]
195328 [3]

 


18769 

189629 

190336 調

19154 

19165 

192211 

192514 西

19305 

194520 

194924 

195328 

195631 80

 


調
























 


1953 9

1971 46[4]

 

 


194419195612[5] 1974101230[6]

 



196937[7][6]

 


19481990

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ 流祖・中尾都山 都山流尺八楽会
  2. ^ 中尾都山 コトバンク
  3. ^ 都山流の歴史 都山流尺八楽会
  4. ^ 昭和46年度 上方芸能人顕彰 geinin.jp
  5. ^ 中尾都山(2代) コトバンク
  6. ^ a b 尺八 都山流 分裂記録
  7. ^ 葛山幻海『まるごと尺八の本』青弓社、2014年、240頁。ISBN 978-4-7872-7360-4 

外部リンク 編集