倉山満

日本の歴史評論家、皇室史学者、作家 (1973-)

倉山 満(くらやま みつる、1973年〈昭和48年〉12月18日[1] - )は、日本歴史学者

倉山満
人物情報
生誕 (1973-12-18) 1973年12月18日(50歳)[1]
日本の旗 日本 香川県
出身校 中央大学(修士(文学))
学問
研究分野 憲政史政治史皇室史
研究機関 国士舘大学救国シンクタンク
テンプレートを表示

[2][3]


来歴

編集

生い立ち・教育

編集

[1]

1996[1][1]1999[4]2006退[1][5]

199832002917 [6]

評論活動

編集

2009[2]2012[1][1]9[7]

201310[8]201527119[3][1]

20203[9][10][11]

[12]

主張

編集

ネット右翼批判

編集

安倍政権とネット右翼について、著書『保守とネトウヨの近現代史』(2020年)で以下のように述べている。

歴史家は安倍政権を長いだけで何もできなかった政権と断罪するだろう。そして、そんな安倍晋三にぶら下がっただけの『保守』『ネトウヨ』など、日本の歴史から忘れ去られるだろう。

憲法

編集

2014[13]

[14]

[4][5]2015328[6]

歴史教育

編集

著書『常識から疑え!山川日本史』では、山川出版社が出版している高校日本史教科書を批判している[15]

検察

編集

2

2020年米大統領選における陰謀論への批判

編集

2020年アメリカ合衆国大統領選挙においては、不正選挙陰謀論を拡散した右派言論人たちを批判した[16][17]

参政党

編集

KAZUYA[18]

著作

編集

単著

編集

嘘だらけシリーズ

編集

︿ 12420129ISBN 978-4-594-06662-8  - 

︿ 14020136ISBN 978-4-594-06830-1 

︿ 151201312ISBN 978-4-594-06952-0 

︿ 17920153ISBN 978-4-594-07227-8 

︿ 20420163ISBN 978-4-594-07363-3 

︿ 23520173ISBN 978-4-594-07653-5 

︿ 27720187ISBN 978-4-594-08010-5 

︿409202110ISBN 978-4-594-08946-7 

︿477202311ISBN 978-4-594-09585-7 

保守三部作

編集

︿ 157201431ISBN 978-4-594-07003-8 

︿ 165201452ISBN 978-4-594-07038-0 

︿ 242201762ISBN 978-4-594-07721-1 

新書

編集

2010723ISBN 978-4-40-403886-9 

?!2011531ISBN 978-4-06-216996-7 

  150︿ 5712012316ISBN 978-4-334-03674-4  - 

︿ 01320131010ISBN 978-4-7816-5013-5 

!   201312ISBN 978-4-86471-171-5 

 PHP2014125ISBN 978-4-569-81687-6 

 201426ISBN 978-4-7572-2269-4 

!   2014310ISBN 978-4-86471-184-5 

50︿ 0272014410ISBN 978-4-78165027-2 

2014715ISBN 978-4-584-13587-7 

 2014815ISBN 978-4-7572-2340-0 

2014930ISBN 978-4-19-863858-0 

 2014113ISBN 978-4-89295-985-1 

 2015325ISBN 978-4-584-13636-2 

 KADOKAWA︿2015427ISBN 978-4-04-601250-0 

PHP2015522ISBN 978-4-569-82140-5 

  TAC2015715ISBN 978-4-813-26185-8 

: 2015731ISBN 978-4-861-99802-7 

  !2015917ISBN 978-4-802-40002-2 

 : !2015101ISBN 978-4-864-71312-2 

 : PHP2015102ISBN 978-4-569-82667-7 

 PHP201641ISBN 978-4-569-76561-7 

2016424ISBN 978-4-915-23791-1 

 2016516ISBN 978-4-792-60550-6 

2016726ISBN 978-4-584-13736-9 

  (Knock-the-knowing)20161024ISBN 978-4-864-71434-1 

PHP20161116ISBN 978-4-569-83204-3 

 20161221ISBN 978-4-062-81699-1 

  PHP2017210ISBN 978-4-569-83482-5 

8PHP201744ISBN 978-4-569-76638-6 

2017928ISBN 978-4198644826 

 PHP20171014ISBN 978-4569836942 

西 20171121ISBN 978-4062915090 

 麿201712ISBN 978-4800269669 

 20181ISBN 978-4828420011 
  ()20192ISBN 978-4828420738 

 PHP20182ISBN 978-4569838908 

 20183ISBN 978-4334043414 

  20184ISBN 978-4584138663 

20188ISBN 978-4396115432 

 () 20189ISBN 978-4198646875 

 PHP201810ISBN 978-4569841571 

 KADOKAWA201811ISBN 978-4046024862 

220192ISBN 978-4065149294 

 20194ISBN 978-4847097874 

 - 2081520196ISBN 978-4828421018 

 20197ISBN 978-4198648879 

20209ISBN 978-4594085520 

 20211ISBN 978-4198652289 

 20215ISBN 978-4847070594 

 20227ISBN 978-4334046170 

 20229ISBN 978-4594093037 

 202211ISBN 978-4828424675 

  - 20231ISBN 978-4847072758 

共著

編集

   ︿20112ISBN 978-4-404-03977-4  - 

 2013930ISBN 978-4-8284-1727-1 

  1868-2014201479ISBN 978-4-8284-1762-2 

  663-18682014818ISBN 978-4-8284-1767-7 

  PHP2014916ISBN 978-4-569-82068-2 

 40320141025ISBN 978-4-594-07140-0 

 !20141120ISBN 978-4-757-2238-51 

 ()︿KnocktheKnowin0132015325ISBN 978-4-8647-1265-1 

  PHP201547ISBN 978-4-569-82522-9 

 2015625ISBN 978-4-792-60523-0 

  KADOKAWA/201579ISBN 978-4-046-01252-4 

 PHP201547ISBN 978-4-569-82583-0 

 2015625ISBN 978-4-864-71331-3 

 !PASS2016ISBN 978-4-908-18226-6 

  201632ISBN 978-4-594-07429-6 

2016610ISBN 978-4-792-60556-8 

201797ISBN 978-4828419749 

 1300︿20183ISBN 978-4396115289 

 20185ISBN 978-4802400572 

 ! ()20186ISBN 978-4828420295 

 12201811ISBN 978-4865781946 

 20221ISBN 978-4865783339 

編著

編集

   20107ISBN 978-4-404-03886-9  - 
   KADOKAWA︿ -2-1201488ISBN 978-4-04-600973-9  -  (2010)

分担執筆

編集

 , , ; 西,   200521ISBN 4-642-03769-1 

   200761ISBN 978-4-642-07975-4 

  2009415ISBN 978-4-904027-05-9 

  ︿85201077ISBN 978-4-404-03874-6  - (20079)

監修

編集

 201692ISBN 978-4-396-61574-1 

K.K2017126ISBN 978-4-584-13775-8 

出演

編集

テレビ

編集

インターネット番組

編集

番組制作協力

編集

脚注

編集
注釈
  1. ^ キャスターとして、新聞記事解説と「倉山満の砦」というコラムを担当していた[19]が、水島総との消費税増税への反対運動の方針の違いを巡って番組を降板したことが、当事者らより発表されている[20][自己 7]
  2. ^ 倉山は2013年より一時休養状態にあることを発表している[自己 8]
出典


(一)^ abcdefgh . DHC. 201922

(二)^   150 .  (: ). (2012516). http://toyokeizai.net/articles/-/9154/ 2015923 

(三)^  .  (: ). (20131215). https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131215/enn1312150730003-n1.htm 2015923 

(四)^  . ZAK×SPA! (: ). (2014122). 2015818. https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:11xpMdMIa1AJ:www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20141202/zsp1412021130001-n1.htm 2015923 

(五)^ CiNii

(六)^ 2000 []

(七)^  

(八)^ 3. SPA!.  (20141017). 20151021

(九)^    

(十)^  

(11)^ 

(12)^  #1

(13)^ . .  (2014511). 201922

(14)^  2013426

(15)^  (2014-01-23).  . http://dot.asahi.com/ent/publication/reviews/2014012300023.html 201922. 

(16)^  (20201123). . SPA!. . 2021222

(17)^  (20201214). . SPA!. . 2021322

(18)^ SPA!2022716https://nikkan-spa.jp/1843745 

(19)^ H24/11/16 - YouTube

(20)^ H25/10/3 - YouTube



(一)^ abc?!PHP2014117https://www.atpress.ne.jp/news/424382015923 

(二)^  (2009625).  :   by kurayama - . 2009712201922

(三)^ 2015119 at the Wayback Machine (archived 20161126) . 2016924

(四)^ 2015119 at the Wayback Machine (archived 20161126) . 2016924

(五)^    2015421 at the Wayback Machine (archived 2015923) -  . 2015923

(六)^   2015317 at the Wayback Machine (archived 2015317) -  . 2015923

(七)^  (2013103). . . 20171018201922

(八)^  (2013116). AJER. . 2018529201822

(九)^ CGS4292013428https://ameblo.jp/cgsinfo/entry-11519911666.html2011619 

関連項目

編集

外部リンク

編集

連載