削除された内容 追加された内容
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目:
{{Portal 文学}}
'''和巻 耿介'''(わまき こうすけ、[[1926年]][[10月11日]] - [[1997年]][[10月14日]]<ref>『文藝年鑑』2008(2008年</ref>)は、日本の[[作家]][[翻訳家]]
1953[[]][[]]<ref>1987</ref>1972[[]]
 
==著書 略歴 ==
[[]]1953[[]][[]]<ref>1987</ref>[[]]1972[[]]
*『子の刻侍』東方社 1958
*『巷談浮世風呂』双葉新書 書下し時代小説文庫 1965
*『さまよう霊魂物語 信じようと,信じまいと』日本文芸社 1967
*『心霊ミステリー』大陸書房 1971
*『江戸犯科絵図』春陽文庫 1972
*『稲妻浪人』春陽文庫 1973
*『世界ミステリーゾーン』小学館 入門百科シリーズ 1974
*『江戸ねずみ犯科帳』春陽文庫 1975
*『白老人の怪奇談』国土社 日本少年文庫 1975
*『天保漂船記』毎日新聞社 1977
*『いろまち切絵図』春陽文庫 1981
*『五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』春陽文庫 1983
*『地獄の上の五百日』[[野崎猛]]絵 学校図書 1983
*『鼠という奴』春陽文庫 1983
*『鬼談御旅籠海豚屋』春陽文庫 1985
*『続・五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』春陽文庫 1985
*『久美のいちばん星』[[中沢紀子]]画 金の星社 文学の扉 1986
*『王道の門 長編合気道小説』光文社文庫 1989
*『新・五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』春陽文庫 1989
*『怪物医師 長編ドキュメント・ノベル』光文社文庫 1990
*『草の巨人 [[二宮尊徳]]伝』毎日新聞社 1991
*『評伝[[新居格]]』文治堂書店 1991
*『[[織田信長|織田]]軍・全合戦記 歴史ドキュメント』光文社文庫 1992
*『女人魔艶帳 いろまち切絵図』広済堂文庫 1992
*『日本泥坊伝』毎日新聞社 ミューブックス 1993
*『五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』4‐5 春陽文庫 1996-97
*『[[石川五右衛門|五右衛門]]新傳説』徳間文庫 1997
 
1972年[[池内祥三]]文学奨励賞受賞。
===翻訳===
*C.ハミルトン編『滅びゆくインディアン』大陸書房 1969
*ドッド・オズボーン『冒険への航海』大陸書房 1969
*デニス・バーデンズ『謎の研究』大陸書房 1972
*F.W.ホリディ『古代竜と円盤人』大陸書房 1973
*クリスチナ・ホール『オカルトの魔術』大陸書房 1974
*C.ハミルトン編『北米インディアン生活誌』監修:[[横須賀孝弘]] 社会評論社 1993
*F.W.ホリデイ『奇現象ファイル』角川春樹事務所 ボーダーランド文庫 1997
*ハンス・ホルツァー『霊界写本』 角川春樹事務所 ボーダーランド文庫 1997
 
== 著書 ==
*『子の刻侍』東方社 1958
*『巷談浮世風呂』双葉新書 書下し時代小説文庫 1965
*『さまよう霊魂物語 信じようと,信じまいと』([[日本文芸社]]) 1967
*『心霊ミステリー』([[大陸書房]]) 1971
*『江戸犯科絵図』([[春陽文庫]]) 1972
*『稲妻浪人』春陽文庫 1973
*『世界ミステリーゾーン』([[小学館]]、[[小学館 入門百科シリーズ]]) 1974
*『江戸ねずみ犯科帳』春陽文庫 1975
*『白老人の怪奇談』([[国土社 ]]、日本少年文庫 1975
*『天保漂船記』([[毎日新聞社]]) 1977
*『いろまち切絵図』春陽文庫 1981
*『五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』春陽文庫 1983
*『地獄の上の五百日』[[野崎猛]]絵 学校図書 1983
*『鼠という奴』春陽文庫 1983
*『鬼談御旅籠海豚屋』春陽文庫 1985
*『続・五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』春陽文庫 1985
*『久美のいちばん星』[[中沢紀子]]画 、[[金の星社 ]]、文学の扉 1986
*『王道の門 疾風編 長編[[合気道]]小説』(光文社文庫) 1989
*『王道の門 迅雷返 長編合気道小説』光文社文庫 1989
*『新・五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心』春陽文庫 1989
*『怪物医師 長編ドキュメント・ノベル』光文社文庫 1990
*『草の巨人 [[二宮尊徳]]伝』毎日新聞社 1991
*『評伝[[新居格]]』文治堂書店 1991
*『[[織田信長|織田]]軍・全合戦記 歴史ドキュメント』光文社文庫 1992
*『女人魔艶帳 いろまち切絵図』広済堂文庫 1992
*『日本泥坊伝』毎日新聞社 ミューブックス 1993
*『五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心 44‐5 春陽文庫 1996-97
*『五二半捕物帳 御府内隠密廻り同心 5』(春陽文庫) 1997
*『[[石川五右衛門|五右衛門]]新傳説』([[徳間文庫]]) 1997
 
=== 翻訳= ==
*C.ハミルトン編『滅びゆくインディアン』(C・ハミルトン編、大陸書房 1969
*『冒険への航海』(ドッド・オズボーン『冒険への航海』大陸書房 1969
*『謎の研究』(デニス・バーデンズ『謎の研究』大陸書房 1972
*F.W.ホリディ『古代竜と円盤人』(F・W・ホリディ、大陸書房 1973
*クリスチナ・ホール『オカルトの魔術』(クリスチナ・ホール、大陸書房 1974
*C.ハミルトン編『北米インディアン生活誌』監修:(C・ハミルトン編、[[横須賀孝弘]] 監修、[[社会評論社]]) 1993
*F.W.ホリデイ『奇現象ファイル』(F・W・ホリデイ、[[角川春樹事務所 ]]、[[ボーダーランド文庫]]) 1997
*『霊界写本』(ハンス・ホルツァー『霊界写本』 角川春樹事務所 ボーダーランド文庫 1997
 
== 脚注 ==
<references />
 
{{Normdaten}}
 
{{デフォルトソート:わまき こうすけ}}
[[Category:20世紀日本の作家]]
[[Category:20世紀日本の翻訳家]]
[[Category:地方公務員出身のホラーに関連する人物]]
[[Category:兵庫県出身の人物]]
[[Category:明治学院大学出身の人物]]