「日本最後の一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
(8人の利用者による、間の17版が非表示)
114行目:
* 最後に就役した[[正規空母]]:[[信濃 (空母)]](1944年[[11月19日]]就役)<br>※当初から[[航空母艦]]として設計された艦では:[[葛城 (空母)|葛城(雲龍型)]](1944年[[10月15日]]竣工)。
* 最後に就役した艦艇:[[伊王 (海防艦)|伊王]](1945年[[3月24日]]就役)
* 最後の[[空襲]]:[[土崎空襲]]([[秋田県]][[秋田市]]、1945年8月14日午後10時27分頃 - 8月15日午前3時30分頃<ref>総務省発表による国の公式見解では8月15日午前2時39分頃に終了したとしている。1時間ほどのズレが生じているのは、アメリカ軍が爆撃用に用意した爆弾の余剰分を近隣の地域に投棄した際に爆発した記録が残っており、この爆発の起こった時間までを空襲とした場合の時間が午前3時30分頃に当たるため。</ref><ref>[https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/tohoku_04.html 秋田市における戦災の状況(秋田県)] - 総務省</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20220814120155/https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20220814/6010015027.html 土崎空襲から77年 秋田市で犠牲者を追悼する式典] - NHK NEWS WEB、2022年8月14日</ref>)
**[[]][[]][[]]1945815023 - 139<ref>[https://mainichi.jp/articles/20220813/k00/00m/040/053000c 814 ] - 2022813</ref><ref>[https://www.tokyo-np.co.jp/article/124498    ] - 2021815</ref>
* 最後の[[空中戦]]:[[伊豆諸島]]上空での[[B-32 (航空機)|B-32]]に対する迎撃戦(1945年[[8月18日]])
220行目:
* {{efn|[[]]}}[[]]186818698<ref>{{Cite web||url=https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141004/dms1410041000003-n1.htm|title=  |work=zakzak|author=|accessdate=2018-6-15}}</ref><ref>{{Cite web||url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC30H2O_Q5A830C1AA1P00/|title= |publisher=|accessdate=2018-6-15}}</ref>
* [[ ()|]]186991870<ref>{{Cite web||url=https://www.city.sammu.lg.jp/uploaded/attachment/8781.pdf|title= No.7 |work=[http://www.city.sammu.lg.jp/soshiki/6/kouhou.html ]|publisher=[[]]|format=PDF|date=2007-01|accessdate=2017-05-11}}</ref>{{efn|}}{{efn|[[]][[]][[]]}}
* 個人所有であった最後の城{{疑問点|date=2024年3月|title=「城」の定義範囲が明確でない。個人が土地を所有する城跡は多数在する。}}天守:[[犬山城]]([[現存天守]]。旧城主の成瀬家所有であったが[[2004年]]から財団法人所有となる)
 
== 交通 ==
=== 鉄道 ===
==== 路線 ====
* 最後の[[日本鉄道建設公団]]建設線AB線開業:[[2002年]][[7月1日]]、[[土佐くろしお鉄道]][[土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線|ごめん・なはり線]]([[後免駅|後免]] - [[奈半利駅|奈半利]]間、42.7km)
* 最後の[[日本国有鉄道]]廃線:[[1987年]][[3月30日]]、[[羽幌線]]([[留萠駅]] - [[幌延駅]]間、141.1km)
* 昭和最後の[[JR]]廃線:[[1988年]][[10月25日]]、[[山形鉄道フラワー長井線|長井線]]([[赤湯駅]] - [[荒砥駅]]間、30.5km。[[山形鉄道]]に転換)
* 昭和最後の[[第三セクター鉄道]]開業:1988年10月25日、山形鉄道フラワー長井線(赤湯駅 - 荒砥駅間、30.5km。[[東日本旅客鉄道]]から転換)
* 最後の[[スカイレールサービス|スカイレール]]路線開業:1998年8月28日、[[スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線]]([[みどり口駅]] - [[みどり中央駅]]間、1.3km。2024年5月1日廃線){{efn|最初で最後のスカイレール路線であった。}}
* 最後の[[日本鉄道建設公団]]建設線AB線開業:[[2002年]][[7月1日]]、[[土佐くろしお鉄道]][[土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線|ごめん・なはり線]]([[後免駅|後免]] - [[奈半利駅|奈半利]]間、42.7km)
 
==== 列車 ====
* 最後の[[蒸気機関車]]牽引の定期[[旅客列車]]:[[1975年]][[12月14日]]、[[日本国有鉄道]](国鉄)[[室蘭本線]]225列車[[室蘭駅]] - [[岩見沢駅]]
**最後の蒸気機関車牽引の定期[[特別急行列車|特急]]列車:[[ゆうづる]]([[1967年]]9月30日、牽引区間の[[常磐線]][[いわき駅|平駅(現・いわき駅)]] - [[仙台駅]]間の電化完了による。)
* 最後の蒸気機関車牽引の定期[[貨物列車]]:1975年[[12月24日]]、日本国有鉄道[[夕張線]]6788列車
* 最後の[[混合列車]]:[[1987年]]7月22日、最後まで運行していた[[三菱石炭鉱業大夕張鉄道線]]の路線廃止に伴い
* JR[[|]][[ ()#|]]2000310
* [[]][[]][[|]] - [[ ()|]]200132{{efn|}}
* JRにおける最後の昼行定期[[気動車]][[急行列車|急行]]:[[つやま (列車)|つやま]](2009年3月運行終了)
* 最後の定期運行[[多層建て列車#3階建て列車|3階建て列車]]:[[かもめ_(列車)#長崎本線の特急「かもめ」として|かもめ]]、[[みどり_(列車)|みどり]]、[[ハウステンボス_(列車)|ハウステンボス]](2011年3月11日運行終了)
* 最後の[[日本海縦貫線]]全線走破の旅客列車:[[トワイライトエクスプレス]](2015年3月12日出発分をもって運行終了)
* [[ ()|]][[ ()|]]201531320158212015822便退[[ ()|]]
242 ⟶ 245行目:
* 最後の[[エル特急]]:[[しらさぎ (列車)|しらさぎ]]、[[しなの (列車)|しなの]]、[[ひだ (列車)|ひだ]](2018年3月17日の[[ダイヤ改正]]で指定解除、特急となった)
* 最後のトロリーバス - [[立山黒部貫光無軌条電車線|立山トンネルトロリーバス]](2024年12月1日廃止予定)<ref>{{Cite web |title=国内唯一の無軌条電車「立山トンネルトロリーバス」、2024年12月1日廃止 {{!}} レイルラボ ニュース |url=https://raillab.jp/news/article/30535 |website=レイルラボ(RailLab) |date=2023-12-11 |access-date=2023-12-12 |language=ja}}</ref>
* 最後の定期運行[[多層建て列車#3階建て列車|3階建て列車]]:[[かもめ_(列車)#長崎本線の特急「かもめ」として|かもめ]]、[[みどり_(列車)|みどり]]、[[ハウステンボス_(列車)|ハウステンボス]](2011年3月11日運行終了)
 
==== 車両 ====
* [[]][[|JR]][[EF58|EF58]]612008退2023{{efn|[[ ()|]]EF58}}<!-- [[JRE655]]使 -->
* 最後の国有の鉄道車輌:[[国土交通省立山砂防工事専用軌道]]で使用されている車両{{efn|2019年現在も使用中。}}
* 5[[]][[5000]]202194{{efn|[[1970]]}}<!-- [[]][[]] -->
* 3[[西|JR西]][[32#49|49]]220221014{{efn|1961[[]][[]]1987[[|JR]][[70#78|78]]152007}}
* [[|]][[270#|277]]2771990{{efn|[[]][[]]}}
** 新製された最後の吊り掛け駆動式特急用電車:[[近鉄18000系電車]]{{efn|[[大阪電気軌道デボ600形電車|モ600形]]を電装解除して製作された車両。1982年に全車廃車解体。なお、完全な新車としては1958年に製造された[[近鉄6431系電車|6431系]]が最後である。}}
* 最後の[[トロリーバス]]車両:[[立山黒部貫光]][[立山黒部貫光8000形無軌条電車|8000形無軌条電車]]{{efn|2024年12月、路線の廃止とともに廃車予定。}}
* 車籍抹消を経ていない最後の[[日本国有鉄道|国鉄]]形[[蒸気機関車]]:[[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[国鉄C57形蒸気機関車1号機|C57形1号機]](1937年3月22日竣工){{efn|1972年に[[梅小路運転区|梅小路機関区]]に転属し、[[梅小路蒸気機関車館]]の展示物となったが、[[動態保存]]機として車籍を抹消されることなく現在に至っている。なお、現在は「[[SLやまぐち号]]」牽引のため、基本的に[[下関総合車両所#新山口支所|下関総合車両所新山口支所]]に常駐している。}}
 
==== 駅 ====
272 ⟶ 274行目:
 
==== 人物 ====
* 最後の[[日本道路公団]][[総裁]]:[[近藤剛]](在任 2003年11月20日 - 2005年9月30日。[[ネクスコNEXCO]]への改組に伴い職位廃止){{efn|近藤は改組後の[[中日本高速道路|NEXCO中日本]]の初代会長を2006年まで務めた。}}
* 最後の[[首都高速道路公団]][[理事長]]:[[橋本鋼太郎]](在任 2002年8月 - 2005年9月30日。[[首都高速道路|首都高速道路株式会社]]への改組に伴い職位廃止){{efn|橋本は改組後の首都高速道路株式会社の初代社長を2008年6月まで務めた。}}
* 最後の[[阪神高速道路公団]]理事長:[[木下博夫]](在任 2004年7月16日 - 2005年9月30日。[[阪神高速道路|阪神高速道路株式会社]]への改組に伴い職位廃止){{efn|木下は改組後の阪神高速道路株式会社の初代社長を2010年6月まで務めた。}}