「東北本線優等列車沿革」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
注釈と出典分離 出典追加 加筆
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
504行目:
**583系「ゆうづる」と「八甲田」<ref>“さよなら夜行急行「八甲田」”. [[岩手日報]] (岩手日報社): p.17 (1993年12月2日 朝刊)</ref>は臨時列車に格下げ。
**583系「はくつる」を2往復とし、5号車のB寝台車を普通車指定席に変更。
***便2 -  - [[|]]<ref group="">14 - 3 - 2 -  - </ref>
* [[1994年]](平成6年)12月3日 ダイヤ改正により以下の変更を実施。
** 21818212425<ref group="">196810126[[_()|14]]1ADX - </ref>
742行目:
 
=== リバイバルトレインとしての「ひばり」 ===
[[File:JNR 583 series at 2007.JPG|200px|thumb|right|583系「リバイバルひばり」<br />2007年12月15日]]<ref>[[#JRR2002|『JR気動車客車編成表 02年版』 186頁]]</ref>
* 2001[[825]][[826|26]] 4858使12526[[|]]<ref>[[#JRR2002|JR02 186]]</ref>
* 2002[[921]][[922|22]] 5839使12122<ref>{{Cite book||title=JR '03|chapter=JR|date=2003-07-01|page=186|publisher=|isbn=4-88283-124-4}}</ref>
* [[2003年]](平成15年)[[10月13日]] 仙台電車区所属の583系6両を使用し「ひばり」上り1本を復活運転<ref group="注">下りは同日夜の上野 - 仙台間急行「新星」で運行。</ref>。
* [[2007年]](平成19年) 仙台車両センター所属の583系を使用し上野 - 仙台間に全車指定席の特急「ひばり」を運転。[[12月15日]]に上り(所要時間5時間3分)、翌16日に下り1本(所要時間4時間43分)を以下停車駅運転。
803行目:
**()は一部停車。
== 列車愛称の由来 ==
<!--;([[五十音順]])-->
* 「つばさ」…[[奥羽本線]]の発展を担う"翼"という意味から。
* 「はつかり」…[[こだま_(列車)|東京 - 大阪間ビジネス特急]]の列車名[[公募]]に際し、[[佳作]]となった「初雁」(はつかり)から。
* やまびこひばり」…自然現象の[[山彦ヒバリ]]から。
* 「みちのく」…[[令制国]](いわゆる[[旧国名]])で[[東北地方]]をさす[[陸奥国]](みちのくのくに)から。
* ひばりやまびこ」…自然現象の[[ヒバリ山彦]]から。
* 「やまびこ」…自然現象の[[山彦]]から。
* 「つばさ」…[[奥羽本線]]の発展を担う"翼"
という意味。
 
== 脚注 ==