梁田 貞(やなだ ただし[注釈 1]〈てい〉、1885年〈明治18年〉7月3日 [1]- 1959年〈昭和34年〉5月9日[2])は教育者作曲家北海道札幌区(現・札幌市中央区)出身[3]

梁田 貞
梁田貞像(資生館小学校)
基本情報
生誕 (1885-07-03) 1885年7月3日
出身地 日本の旗 日本札幌市
死没 (1959-05-09) 1959年5月9日(73歳没)
学歴 東京音楽学校
ジャンル クラシック音楽
職業 教育者作曲家

来歴・人物 編集

 
梁田貞作曲の『どんぐりころころ』の楽譜。
 
梁田貞作曲の『どんぐりころころ』の楽譜。

[4][4][5]190538[6][7]190841[8]191245[9]19143[2][10]19187[11][12]

19121949[13][14][15]

   

[16](13-23-6)

 


1961[17][18]

 


  :1977 NCID BN08083969

 661993 NCID BN09676117 

 

注釈 編集



(一)^ 1995531p.262 

(二)^ 1914328191437

出典 編集

  1. ^ 『音楽の師』27頁、『札幌人名事典』313頁
  2. ^ 『音楽の師』202頁、『札幌人名事典』313頁
  3. ^ 『音楽の師』27頁
  4. ^ a b 『音楽の師』46頁、『札幌人名事典』313頁
  5. ^ 『音楽の師』62頁、『札幌人名事典』313頁
  6. ^ 『音楽の師』65-66頁
  7. ^ 『音楽の師』68-70頁
  8. ^ “入学許可 東京音楽学校”. 官報. (1908年4月11日). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2950781/9 
  9. ^ “卒業証書授与 東京音楽学校”. 官報. (1912年3月28日). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2951986/15 
  10. ^ “修了生氏名 研究科”. 東京音楽学校一覧. (1922年9月12日). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/941214/65 
  11. ^ “卒業証書授与 東京音楽学校”. 官報. (1918年3月28日). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2953806/6 
  12. ^ 『音楽の師』86-88頁
  13. ^ 『音楽の師』174頁
  14. ^ 『音楽の師』178頁
  15. ^ 玉川豆知識 No.82 「城ケ島の雨」「どんぐりころころ」の作曲家梁田貞と小原國芳学校法人玉川学園
  16. ^ 私の履歴書 長岡實編』(日本経済新聞社2004年4月4日付「東京府立一中」)
  17. ^ 梁田先生をモデルとした映画「音楽教師」玉川大学教育博物館
  18. ^ レファレンス協同データベース id1000071135

外部リンク 編集