祥伝社新書

日本の出版社・祥伝社が刊行する新書レーベル

祥伝社新書(しょうでんしゃしんしょ、SHODENSHA SHINSHO)は、株式会社祥伝社が発行する新書レーベル

概要

編集

20052252

[1]

[1]

[1]

[2]

11[3]

[4]

100稿[4] 2008210020104200201211300

 西 宿66

新しい試み

編集

新しい試みとしては、手塚治虫の短編漫画を収めた『手塚治虫「戦争漫画」傑作選』や『手塚治虫傑作選「家族」』などがある。また、慶應義塾高校の人気講師、佐久協の授業をそのまま書籍化した『高校生が感動した「論語」』や『ビジネスマンが泣いた「唐詩」100選』も新しい試みといえ、前者はベストセラーになっている[1]。なお、漫画を収録したものとしては、チャールズ・M・シュルツ『悩んだときに元気が出るスヌーピー』『気持ちが楽になるスヌーピー』『ついてないとき心が晴れるスヌーピー』『励まされたいときのスヌーピー』もある。

創刊ラインナップ

編集

創刊ラインナップは以下の通り[5]

  1. 抗癌剤 知らずに亡くなる年間30万人(平岩正樹
  2. 模倣される日本 映画、アニメから料理、ファッションまで(浜野保樹
  3. 「震度7」を生き抜く 被災地医師が得た教訓(田村康二)
  4. ガンダム・モデル進化論(今柊二
  5. ウチの社長は外国人 成功起業家10人のサムライ精神(大宮知信)

脚注

編集

関連事項

編集

外部リンク

編集