削除された内容 追加された内容
Nikm (会話 | 投稿記録)
写真を追加。
 
(20人の利用者による、間の25版が非表示)
6行目:
|英語名称=Inagi Municipal Hospital
|前身=
|標榜診療科= 内科、外科、整形外科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、小児科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、精神科、脳神経外科、放射線科、脳神経内科、麻酔科、眼科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、消化器外科、病理診断科、乳腺外科
|標榜診療科=
|許可病床数=290
|精神病床数=
14行目:
|療養病床数=
|職員数=
|病院機能評価=一般200床以上500床未満病院2 3rdG:Ver5Ver.01.1
|開設者=稲城市
|管理者=一條真琴(院長)松﨑 章二
|地方公営企業法=部適用
|開設年月日=1946年7月30日
|所在地郵便番号=206-0801
|所在地= 東京都稲城市大丸1171番地
|位置={{ウィキ座標2段度分秒|35|38|48|N|139|29|7|E|scale:20000}}
|電話=042-377-0931
|二次医療圏=南多摩
|特記事項=
}}
{{医療機関
|名称=稲城市立病院附属坂浜診療所
|画像=[[File:Inagi Municipal Hospital Sakahama Clinic.JPG|300px|診療所外観]]
|指定管理者=
|正式名称=
|英語名称=
|前身=
|標榜診療科= 内科、外科
|許可病床数=無床
|精神病床数=
|結核病床数=
|感染症病床数=
|一般病床数=
|療養病床数=
|職員数=
|病院機能評価=
|開設者= 稲城市
|管理者= 若林行雄
|地方公営企業法=
|開設年月日= [[1953年]][[9月16日]]
|所在地郵便番号= 206-0822
|所在地= 東京都稲城市坂浜2936番地
|位置= {{ウィキ座標2段度分秒|35|37|37.4|N|139|29|7.6|E|scale:20000}}
|二次医療圏=
|特記事項=
}}
[[画像:Inagi Municipal Hospital.JPG|thumb|right|300px|健診・外来棟]]
'''稲城市立病院'''(いなぎしりつびょういん)は、[[東京都]][[稲城市]]にある[[医療機関]]。稲城市市営の[[病院]]である。
 
== 沿革 ==
* [[1946年]][[7月30日]] - 稲城村、村立稲城病院設置
* [[1952年]]4月 - 結核病床を設置
* [[1953年]][[9月16日]] - 附属坂浜診療所を置く
* [[1957年]][[4月1日]] - 稲城村、町制施行。町立稲城病院となる。
* [[1968年]]4月 - 町立国民健康保険稲城中央病院と改称
* [[1971年]][[2月8日]] - 新病院完成
* 1971年[[11月1日]] - 稲城町、市制施行、町立病院を市立病院と改称。
* [[2000年]]4月26日 - 日本医療福祉建築協会より、医療福祉建築賞1999を受賞。
* [[2001年]]6月20日 - 日本免震構造協会より、日本免震構造協会賞・作品賞を受賞。
* [[2006年]]5月25日 - [[全国自治体病院協議会]]より、自治体立優良病院の表彰を受ける。
 
== 診療科 ==
* [[内科学|内科]]
** 内科 
** [[神経学|神経内科]]
** [[循環器学|循環器科]]
** [[呼吸器学|呼吸器・感染症内]]
** [[消化器学|消化器・肝臓内科]]
**糖尿病・内分泌内科
**腎臓・高血圧内科
*腎臓内科
* [[小児科学|小児科]]
* [[外科学|外科]]
* [[脳神経外科学|脳神経外科]]
* [[整形外科学|整形外科]]
* [[眼科学|眼科]](閉科中)
* [[耳鼻咽喉科学|耳鼻いんこう咽喉科]]
* [[皮膚科学|皮膚科]]
* [[泌尿器科学|泌尿器科]]
* [[産婦人科学|産婦人科]]
* [[放射線医学|放射線科]]
*精神科
*健診科
* [[麻酔科学|麻酔科]]
* [[リハビリテーション|リハビリテーション科]]
 
== 保険事項・指定機能 ==
* [[保険医療機関]]
* 労災保険指定医療機関
* 指定自立支援医療機関(更生医療・育成医療・精神通院医療)
* 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
* 生活保護法指定医療機関
* [[医療保護施設]]
* [[結核指定医療機関 ]]
* 戦傷病者特別援護法指定医療機関
* 原子爆弾被害者医療指定医療機関
* [[原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関 ]]
* 公害医療機関
* [[母体保護法指定医師|母体保護法指定医]]の配置されている医療機関
* [[災害拠点病院 ]]
* [[臨床研修指定病院]]
 
77 ⟶ 111行目:
 
== 併設医療機関 ==
[[]]2936<ref>{{|35|37|37.4|N|139|29|7.6|E}}</ref>
 
== 交通アクセス ==
* [[東日本旅客鉄道|JR東日本]][[南武線]][[南多摩駅]]下車、徒歩510
* [[京王相模原線]][[稲城駅]]から[[小田急バス]]稲城市立病院行または[[京王電鉄バス|京王バス]]聖蹟桜ヶ丘駅行で稲城市立病院下車
* [[京王線]][[聖蹟桜ヶ丘駅]]から京王バス稲城駅行で稲城市立病院下車
*稲城市[[iバス]]の各コース(A~Eコース)で稲城市立病院下車。バスは稲城市内各駅(コースにより異なる)を経由。
**この他にも[[京王線]][[調布駅]]・[[府中駅 (東京都)|府中駅]]から当病院へバスが乗り入れているが、いずれも1日1便(前者は土曜日1便、後者は平日1便)しか無い。
* 駐車場約200台あり
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 参考文献 ==
93 ⟶ 126行目:
 
== 外部リンク ==
* [httphttps://www.hospital.inagi.tokyo.jp/ 稲城市立病院]
 
{{東京都災害拠点病院}}
{{Normdaten}}
 
{{DEFAULTSORT:いなきしりつひよういん}}
[[Category:東京都災害拠点病院]]
[[Category:日本の医療機関 (市区町村)]]
[[Category:東京都の医療機関]]
[[Category:稲城市の建築物]]