削除された内容 追加された内容
 
(12人の利用者による、間の23版が非表示)
22行目:
| 国歌 =
| 国歌追記 =
| 位置画像 = Jeju IslandTamna.jpgpng
| 位置画像説明 =
| 位置画像幅 = 291px291
| 公用語 =
| 宗教 =
| 首都 = [[:ko:성주청|星主庁]]→[[:ko:제주목 관아|済州牧満衙]]
| 言語 = 耽羅語
|元首等肩書 = 王 / 星主
|元首等年代始1 =
|元首等年代終1 = 1402年
95行目:
| latin=Tamna,Tammora,Dulla
}}
[[File:Entrance to Samseonghyeol 02.JPG|thumb|420px330px|[[]][[]]<ref>[[#(2008)|(2008:16-21)]]</ref>]]
'''耽羅'''(たんら、ちんら<ref group="註釈">『古事類苑』、神宮司庁、[[1903年]]、269頁、「耽羅ハ一二耽牟羅二作ル、或ハ度羅二作ル」とされ、同頁の[[和漢三才図会]] 十三 異国人物 耽羅 耽牟羅の記載において、耽羅の[[振り仮名|ふりがな]]に「ちんら」がみえる。</ref>、{{lang-ko|'''탐라'''}})は、[[朝鮮]]半島沖の[[済州島]]に[[古代]]から[[中世]]にかけて存在した[[王国]]である。[[百済]]、[[新羅|統一新羅]]、[[高麗]]に内属し、[[15世紀]]初め[[李氏朝鮮]]に完全併合された。耽牟羅(たむら)、屯羅(とんら)とも表記される<ref group="註釈">ほかに、州胡(チュホ)、渉羅(ソムナ)、純羅(スルラ)、度羅(トラ)という表記も見られる。</ref>。
 
{{朝鮮の歴史}}
''''''<ref group="">[[1903]]269[[]]    [[|]]</ref><ref group="">[[1957]]505[[]]()()</ref>{{lang-ko|''''''}}[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]][[]][[15]][[]]<ref group=""></ref>
 
== 略年表 ==
この年表の月は旧暦表示である。<!--XXの条を削除したので旧暦表示となります。-->
 
*[[紀元前58年]] - [[紀元前7年]] 高厚、高清、高季などは[[新羅]]入朝<ref name="#1">[http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Item/E0029560 星主]</ref><ref>[https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=084&aid=0000044764 탐라국 종묘 대제전 개최]</ref>。
*[[476年]]4月 [[百済]]の[[文周王]]に朝貢した(『三国史記』)。
*[[498年]]9月 百済の[[東城王]]に服属した(『三国史記』)。
121 ⟶ 120行目:
 
== 歴史 ==
[[|]][[|]][[|]][[]]3[[]][[]][[]]<ref>{{Cite book||author=[[]]|authorlink=|date=1992-07|title= |series=[[]]1085|publisher=[[]]|isbn=978-4121010858|page=70}}</ref><ref>{{Cite book||author=[[]]|authorlink=|date=2016-09|title=:|series=|publisher=[[]]|isbn=978-4862512024|page=332}}</ref><ref group="">{{quotation|{{lang|zh-Hant|︿使使西}}<br />
<br />3使||}}{{Wikisourcelang|zh|57}}</ref>[[3]][[]][[ ()|]][[]]<ref name="">[[]]30{{quotation|{{lang|zh-Hant|西<span style="color:#ff0000;"></span>}}|||}}{{Wikisourcelang|zh|/30#}}</ref>
 
[[]][[476]][[]][[]][[]]<ref>26424使</ref>[[498]][[]]<ref>264208使</ref>[[498]][[]][[660]][[]][[]][[662]]<ref>66226</ref>[[]][[使]][[]][[]][[508]]
138 ⟶ 137行目:
[[1368年]]に[[中国]]に[[明|明朝]]が成立すると、高麗は[[1374年]]に25,000人の軍隊を送って[[牧胡]](耽羅に土着化した[[モンゴル人]])を虐殺し直轄地にした([[牧胡の乱]])<ref>[[#文(2008)|文(2008:26)]]</ref>。
 
[[]][[14041402]]·[[1416]]使 [[|]][[1445]][[]]16464[[]]<ref>[[#(2008)|(2008:28)]]</ref><ref>[http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Item/E0029560 ]<name="#1"/ref>
 
== 民族・言語系統 ==
'''耽羅民族'''は「星主」という[[国王]]を中心として、独自の[[言語]]・[[神話]]・[[称号]][[文化]]を持った民族であった。[[王氏高麗]]の侵略や[[李氏朝鮮]]の併合後も朝鮮半島からの人口流入は殆どなく独自の文化を維持し、20世紀まで保っていた。
 
[[朝鮮王朝実録]]によれば、李氏朝鮮との併合後も中央政府からは事実上[[従属国]]として扱われ、耽羅人もまた自分を朝鮮人と思う人は少なかった<ref>[https://www.jri.re.kr/contents/index.php?mid=040902&job=download&file_path=/periodical/56a9b575c382a.pdf 탐라국 저항의 역사]</ref>。
 
作家[[大宅壮一]]の著書「炎は流れる」の朝鮮編には、「済州島民は朝鮮半島本土と違い、性格は温厚で生活様式が日本に近い」とある。
 
== 民族文化・言語系統 ==
[[ ()|]][[]][[]][[|]][[]][[]][[]][[]]<ref name=""/>
 
153 ⟶ 146行目:
使[[]][[]][[]][[]][[]][[]]
 
[[]]''''''tammura[[]], 'valley settlement' , 'people's settlement'[[15]][[]][[]][[]]使<ref>{{Cite journal|last=Vovin|first=Alexander|date=2013-01-01|title=From Koguryǒ to Tamna: Slowly riding to the South with speakers of Proto-Korean|url=https://www.jbe-platform.com/content/journals/10.1075/kl.15.2.03vov|journal=Korean Linguistics|volume=15|issue=2|pages=222240|language=en|doi=10.1075/kl.15.2.03vov|issn=0257-3784}}</ref>
 
== 支配者 ==
300 ⟶ 293行目:
 
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書|author=[[高野史男]]|authorlink=高野史男|translator=|title=韓国済州島――日韓を結ぶ東シナ海の要石|series=[[中公新書]]1326|edition=発行|date=1996-10-25|publisher=[[中央公論社]]|location=[[東京]]|isbn=4-12-101326-3|ref=高野(1996)}}
* [[{{Cite book|和書|author=伴信友]] 『日本書紀考』 |authorlink=伴信友|editor=|others=[[岸田吟香]]他 |title=日本書紀考|series=|edition=|date=1883|publisher=|isbn=}}
* {{Cite book|和書|author=[[文京洙]]|authorlink=文京洙|title= 済州島四・三事件――「島のくに」の死と再生の物語|edition=初版第1刷発行|date=2008-04-18|publisher=[[平凡社]]|location=[[東京]]|isbn=4-583-45437-6|ref=文(2008)}}
 
== 関連項目 ==
318 ⟶ 311行目:
 
{{DEFAULTSORT:たんら}}
[[Category:耽羅|*]]
[[Category:朝鮮史の国]]
[[Category:済州特別自治道の歴史]]