削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(20人の利用者による、間の43版が非表示)
1行目:
[[ファイル:MiG-29K at MAKS-2007 airshow (3).jpg|サムネイル|300x300ピクセル|[[アレスティング・フック]]は[[STOBAR]]及び[[CATOBAR]]方式で使用する。]]
'''艦上機'''(かんじょうき)は、[[飛行甲板]]から自力滑走で発艦し、また、直接着艦が可能な[[航空機]]のこと。
[[ファイル:A U.S. Navy aircraft director signals an F-A-18F Super Hornet aircraft assigned to Strike Fighter Squadron (VFA) 2 on the flight deck of the aircraft carrier USS Ronald Reagan (CVN 76) May 3, 2013, while 130530-N-HT107-388.jpg|サムネイル|300x300ピクセル|[[カタパルト]]のシャトルと連結されたフック。ブライドルケーブルを装着するフックは現在使用されない。]]
'''艦上機'''(かんじょうき)は、[[飛行甲板]]から自力滑走で発艦し、また、直接着艦が可能な[[航空機]]のこと。
 
[[]][[]]<ref>{{Cite journal||last=|first=|year=2015|month=11|title= (  2015)|journal=[[]]|issue=825|pages=102-109|publisher=[[]]|naid=40020597385}}</ref>[[]][[]]
 
== 特徴 ==
[[航空母艦]]に搭載される機体は、他の機種に比べて厳しい条件に晒される為、比較的堅牢であることや狭い艦上での運用に対する柔軟性が求められる。特にカタパルトからの射出や[[アレスティング・ワイヤー|着艦制動索]]をつかう着艦等の衝撃に対するものや、[[格納庫]]やエレベーターでの取り回しの為の翼の折り畳み機構等が挙げられる。また対空、対地、対潜、救難救助、輸送、偵察、観測、管制といった多種多様な用途の機体が存在する<ref>Fred T. Jane (2005). Jane's All the World's Aircraft. Jane's Information Group.</ref>。
 
艦上機は他の[[航空機の離着陸方法|CTOL機]]と比べて構造に違いがあり、カタパルト射出を行う機体に限らず構造が強化された前脚にダブルタイヤが装着される。CATOBAR方式に対応する場合は[[主翼]]または胴体にシャトルと繋ぐためのブライドルケーブルを装着するフック又は、前輪にカタパルトのシャトルと連結するフックが装着してある。[[垂直/短距離離着陸機|STOVL]]方式でない場合は空母の艦上約100m程度の範囲で確実に停止できるよう、3本前後装備された着艦制動索に引っかける着艦フックが備え付けられている。また収容時の事情により、小さい翼面積でも低速時に高い[[揚力]]を発生させることが求められる<ref>{{Cite web|url=http://www.paginedidifesa.it/2007/pdd_070703.html|title=F-35C, incremento superficie alare|publisher=paginedidifesa.it.|accessdate=2018-10-02}}</ref>。そして[[艦載機]]と同様に潮風に長期間晒される為、防錆塗装がされている。
 
== 主な艦上機一覧 ==
=== 第二次世界大戦以前 ===
{{col|{{JPN1889}}
* [[九九一〇式艦上爆撃戦闘機]]
* [[一三式艦上攻撃機]]
* [[八九式艦上攻撃機]]
* [[九五式艦上戦闘機]]
* [[九六式艦上戦闘機]]
 
{{USA}}
* [[J-15FF (航空機)|J-15FF]]
* [[Yak-141F4B (航空機)|Yak-141F4B]]
* [[アリゼF3F (航空機)|アリゼF3F]]
* {{仮リンク|BM (航空機)|en|Martin BM|label=マーチン BM}}
* [[F7USBC (航空機)|F7U ットラーチ SBC]]|{{UK}}
* [[ブラクバ ]]
* [[ソッピース キャメル|ソッピース キャメル 2F.1]]
* {{仮リンク|BM (航空機)|en|Fairey Flycatcher|label=フェアリー フライキャッチャー}}
 
{{CHNFRA}}
* {{仮リンク|PL.5 (航空機)|en|Levasseur PL.5|label=ルバッスール PL.5}}
* {{仮リンク|PL.2 (航空機)|label=ルバッスール PL.2|en|Levasseur PL.2}}
* {{仮リンク|PL.4 (航空機)|label=ルバッスール PL.4|en|Levasseur PL.4}}}}
 
== 艦上機一覧 ==
=== 第二次世界大戦時 ===
{{col|
{{JPN1889}}
* [[零式艦上戦闘機]]
* [[九九式艦上爆撃機]]
* [[九七式艦上攻撃機]]
* [[彗星 (航空機)|艦上爆撃機 彗星]]
14 ⟶ 43行目:
* [[流星 (航空機)|艦上攻撃機 流星]]
* [[彩雲 (航空機)|艦上偵察機 彩雲]]
 
|
{{USA}}
* [[TBD (航空機)|TBD デヴァステイター]]
* [[F4F (航空機)|F4F ワイルドキャット]]
* [[F4U (航空機)|F4U コルセア]]
* [[SBD (航空機)|SBD ドーントレス]]
* [[SB2C (航空機)|SB2C ヘルダイバー]]
* [[TBDSB2U (航空機)|TBDSB2U ァスティンディケイター]]
* [[TBF (航空機)|TBF アヴェンジャー]]
* [[F6F (航空機)|F6F ヘルキャット]]
|
{{UK}}
* [[フェアリー ソードフィッシュ]]
* [[スーパーマリン スピットファイア|スーパーマリン シーファイア]]
* [[フェアリー フルマー]]
* [[フェアリー ファイアフライ]]
* [[ブラックバーン ロック]]
* [[ホーカー ハリケーン|ホーカー シーハリケーン]]
 
|
{{FRA}}
* [[D.373 (航空機)|ドヴォアチン D.373]]
* [[F6FPL 7 (航空機)|F6F ヘキャスール PL 7]]
* {{仮リンク|LN 401 (航空機)|label=ロワール・ニューポール LN401|en|Loire-Nieuport LN.401}}
}}
 
=== 第二次世界大戦以降現代 ===
{{USA}}
{{Col|
{{USA}}
* [[FH (航空機)|FH-1 ファントム]]
* [[F9F (航空機)|F9F パンサー/クーガー]]
* [[FJ-1 (航空機)|FJ-1 フュリー]]
* [[F2H (航空機)|F2H バンシー]]
* [[F3D (航空機)|F3D スカイナイト]]
* [[F7U (航空機)|F7U カットラス]]
* [[F3H (航空機)|F3H デーモン]]
* [[F4D (航空機)|F4D スカイレイ]]
* [[FJ-4 (航空機)|FJ-4 フューリー]]
* [[F-4 (戦闘機)|F-4 ファントム II]]
* [[F-8 (戦闘機)|F-8 クルセイダー]]
* [[F-14 (戦闘機)|F-14 トムキャット]]
* [[F/A-18 (航空機)|F/A-18A-D ホーネット]]
* [[F/A-18E/F (航空機)|F/A-18E/F スーパーホーネット]]
* [[F-35 (戦闘機)|F-35C ライトニング II]](開発中)
* [[A-1 (航空機)|A-1(AD) スカイレイダー]]
* [[AJ (航空機)|A-2(AJ) サヴェージ]]
* [[A-3 (航空機)|A-3(A3D) スカイウォーリアー]]
* [[A-4 (航空機)|A-4(A4D) スカイホーク]]
* [[A-5 (航空機)|A-5(A3J) ヴィジランティ]]
* [[A-6 (航空機)|A-6(A2F) イントルーダー]]
* [[A-7 (航空機)|A-7 コルセア II]]
* [[EA-6 (航空機)|EA-6 プラウラー]]
* [[EA-18G (航空機)|EA-18G グロウラー]]
* [[F-435 (戦闘機)|F-435B/C ファンライニング II]]
* [[S-2 (航空機)|S-2 トラッカー]]
* [[S-3 (航空機)|S-3 ヴァイキング]]
* [[E-1 (航空機)|E-1 トレイサー]]
* [[E-2 (航空機)|E-2 ホークアイ]]
* [[C-1 トレーダー (航空機)|C-1 トレーダー]]
* [[C-2 グレイハウンド (航空機・アメリカ)|C-2 グレイハウンド]]
* [[TE-451 (航空機)|TE-451 ゴスホトレーサ]]
* [[F4UE-2 (航空機)|F4UE-2 コルセホーク]]
|
{{UKCHN}}
* [[FHJ-15 (航空機)|FHJ-1 ファントム15]]
* [[フェアリー ガネット]]
* [[スーパーマリン アタッカー]]
* [[デ・ハビランド バンパイア|デハビランド シーバンパイア]]
* [[デ・ハビランド ベノム|デハビランド シーベノム]]
* [[ホーカー シーホーク]]
* [[デ・ハビランド シービクセン]]
* [[ブラックバーン バッカニア]]
* [[ホーカー・シドレー ハリアー]]
* [[BAe シーハリアー]]
* [[BAe ハリアー II|ハリアー GR.5/7/9]]
 
{{FRA}}
* [[アリゼ (航空機)|アリゼ]]
* [[エタンダールIV (航空機)|エタンダールIV]]
* [[シュペルエタンダール]]
91 ⟶ 87行目:
{{SSR}} / {{RUS}}
* [[Yak-38 (航空機)|Yak-38]]
* [[Yak-141 (航空機)|Yak-141]]
* [[MiG-29K (航空機)|MiG-29K]]
* [[Su-33 (航空機)|Su-33]]
}}
 
== 脚注 ==
{{CHN}}
{{脚注ヘルプ}}
* [[J-15 (航空機)|J-15]]
{{INDReflist}}
*[[テジャス (航空機)|テジャスN]](開発中)
}}
 
== 関連項目 ==
* [[対潜哨戒機]]
* [[艦上戦闘機]]
* [[艦上攻撃機]]
* [[艦上爆撃機]]
* [[軍用機]]
* [[兵器一覧]]
 
{{軍用機}}
{{空母関連項目}}
 
110 ⟶ 109行目:
{{Mil-aviation-stub}}
[[Category:軍用機]]
[[Category:艦機|*かんしようき]]
[[Category:海軍航空隊飛行機]]
[[Category:海軍航空]]