オーストラリア等級審査委員会

オーストラリアの映画・ビデオゲーム・文学作品の審査機関

Australian Classification BoardACB

2006Office of Film and Literature ClassificationOFLC

概要

編集

オーストラリア・ニュージーランドの両国は商圏が共通しているため、レイティングの区切りに若干の差違はあるが、ACBのレイティングは個別に発禁指定を行う場合を除き、ニュージーランドのOFLCでも大半がそのまま反映される。

審査基準は日本のコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)などの倫理審査機関と比較しても非常に厳しく、特に『ポスタル』などのタイトルは一方、あるいは両方の国内での発売そのものが禁じられているほか、『Left 4 Dead 2』のように両国内での発売のために修正を余儀なくされたタイトルもある。

こうしたオーストラリア側の厳しい規制に対しては、ユーザーだけでなくゲームメーカーやゲーム関連の団体からも批判が続出したため、最近では規制を緩める動きが出ており、過激な暴力表現を含むタイトルが無修正で「MA15+(15歳以上のみ)」のレイティングを受ける事例が増加している。また、現行では映像のみの適用となっている「R18+(18歳以上のみ)」レイティングのゲームへの適用に関する議論がオーストラリア国内で本格化している[注釈 1]

ACBのレイティング表示

編集


  E (Exempt from Classification) - 

  G (General) - G CEROCEROA

  PG (Parental Guidance) - GM2004G8+GPG12 CEROACEROB12

  M (Mature) - 2004M15+15RestrictedPG12R15+ CEROB12CEROC15

  MA15+ (Mature Audiences) - 15MA15+R18+X18+RESTRICTEDR15+  CEROC15CEROD17


  R18+ (Restricted)

  X18+ (Restricted)- 18R18X18

  RC

  (CTC) -  

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 例えば上記『ポスタル』や「ホットコーヒー問題」に見られるように、他国では「成人向け」とされる分類が存在せず、MA15+より過激な描写が収録されているゲームは一律に「RC(審査拒否)」で発売禁止となる。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集