クニオ・ナカムラ

パラオ共和国第6代大統領

Kuniwo Nakamura 19431124 - 20201014[1]6
クニオ・ナカムラ
Kuniwo Nakamura
中村 國雄


パラオの旗 パラオ共和国
第6代 大統領

任期 1993年1月1日2001年1月1日

出生 (1943-11-24) 1943年11月24日
委任統治地域南洋諸島(現パラオの旗 パラオ)、コロール
死去 (2020-10-14) 2020年10月14日(76歳没)
パラオの旗 パラオ
コロール州コロール

来歴

編集

8720062009使4 2

1955 

宿F

政治家として

編集

19671970

197838198175%198250 (Compact) 75%19837

1989199250%[2]19931994

IPSECO200052

貿200125退200912231!?!

20201014[3]76

リアリストとして

編集

アメリカからの独立の象徴としての「非核憲法」はアメリカの譲歩=援助を引き出すための取引材料でもあった。憲法制定後のナカムラはアメリカとの自由連合盟約締結のため尽力し、任期中に成立させている。

またアメリカの援助が減る2009年以降を見越して、日本との経済関係強化を計っている。

脚注

編集
  1. ^ 今朝、クニオ・ナカムラ元大統領がコロールの自宅で逝去されました(享年76歳) - 在パラオ日本国大使館 2020年10月14日
  2. ^ 参照:パラオ共和国憲法英文PDF - p8 第2条の3、p67 第13条の6、p90 最初の修正の14
  3. ^ クニオ・ナカムラ氏死去 日系2世のパラオ元大統領 - 時事ドットコム 2020年10月15日

参考文献

編集
  • マルウ・L・セイソン編『クニヲ・ナカムラ 草の根から』、2001年
  • 須藤健一監修『パラオ共和国 過去と現在そして21世紀へ』おりじん書房、2003年

関連項目

編集
公職
先代
ギラケル・エピソン
 
パラオ共和国大統領

第6代:1993 - 2001
次代
トミー・レメンゲサウ
先代
トーマス・レメンゲサウ・Sr
  パラオ共和国副大統領
1988 - 1993
次代
トミー・レメンゲサウ