グワジン

『ガンダムシリーズ』に登場する架空の艦船

 (GWAZINE) 1979[1]

8


概要

編集
諸元
グワジン
GWAZINE
(括弧内はグワデンの数値)
分類 戦艦
所属 ジオン公国軍
全高 67.6m[2](103m)
全長 294m[2](440m)
全幅 214.6m[2](320m)
全備重量 35,000t[2](108,100t)
推進機関 熱核ロケット・エンジン×8[2]
武装 連装メガ粒子砲×3[2]
連装メガ粒子副砲×10
155mm連装機関砲×多数
搭載数 諸説有り(本文参照)
主な搭載機 宇宙往還機

MS10[2]2024[3]310辿[4][5]

 / 使[]

007631810[6]8[3]3[4]4[7]4[3]3[3]4[3][1]3

1294OVA0083 STARDUST MEMORY440[8]1.5440m[9][6]

 THE ORIGIN14使

同型艦

編集

グワジン

編集

BB-38[9]

[10][11]1[12]1[13]3425[2]3[4]THE ORIGIN

[3][6][14]132

Ζ[15]26

グワラン

編集



[11][3][12]

2[3]352[3][14]

III [16][4][6]

THE ORIGIN

グワリブ

編集



21殿[12]

[17]

[6][14] [10][11][11]

グレート・デギン

編集

Great Degwin

1[13]

00791230

MS

A.O.Z Re-Boot --[18]

グワデン

編集

Gwaden

0083 STARDUST MEMORY6

[19]



MSII

[6]

 MS IGLOOSN

映像作品以外

編集







[5]





J3

[20]



2

30,000

2[4]



Ζ10使[21]5Ζ[15]5NF-104-A[22]



 C.D.A. 



ENTERTAINMENT BIBLE.3 MS PART.3 1989



RPG 



 C.D.A. 007778



 

後継艦

編集


グワダン

編集
諸元
グワダン
GWADAN / GWA-DANN[23]
分類 戦艦
艦級 グワダン級
所属 アクシズ
武装 連装メガ粒子主砲×2
連装メガ粒子副砲×10
単装メガ粒子砲×4
搭載数 不明(本文参照)
主な搭載機 ガザC

Ζ2

MS2MSMSMS2

MSC1001

Ζ49C使ΖΖ






[24][6]

46



Gwa-ley



退

CE



 



[25]

F90 0116退

 

グワンバン

編集
諸元
グワンバン
GWANVAN
分類 戦艦
艦級 グワンバン級、グワジン改級
所属 ネオ・ジオン(アクシズ)
全長 415m
武装 メガ粒子主砲×3
単装副砲×6
搭載数 MS×18

ΖΖΖ

Ζ[15][26][27]OVA0083 STARDUST MEMORY415m[28][29]

MSMA70m40mMSMS2






Ζ46[24][7]



Gwanzan

0083 STARDUST MEMORY





ΖΖ

サダラーン

編集
諸元
サダラーン
SADALAHN
分類 機動戦艦
艦級 サダラーン級
所属 ネオ・ジオン(アクシズ)
武装 大型メガ粒子砲×2
連装メガ粒子砲×6
対艦大型ミサイル発射口×6
単装対空レーザー砲×33
特殊装備 ホログラム投影装置[注 8]

ΖΖ

MS2MS[9][31]








使[10]

[11]3[12]



ΖΖ Tbis

 00892MSDJ

 (Midalahn[31])

A.O.Z Re-Boot --[31]MS[31]42[31]

Jr.[31][31]



 Twilight AXIS

[32]MSMS121[32]

[32]

MA0096R1︿彿

6稿0103IV0120[32]

グワーシャ

編集
諸元
グワーシャ
GWASHA
分類 戦艦
艦級 グワーシャ級[30]
所属 ネオ・ジオン(アクシズ)
→ネオ・ジオン残党(ザビ派)
全長 約600m[30]
武装 2連装超大型メガ粒子砲×2
2連装大型メガ粒子砲×2
2演奏中型メガ粒子砲×2
2連装機銃機銃×18
[30]

調[30]

1[30]

 (KOGWASHA)93[30]

II0092[30]

レウルーラ

編集
諸元
レウルーラ
REWLOOLA
分類 戦艦
艦級 レウルーラ級、グワジン改級
所属 新生ネオ・ジオン
全長 250.0m[注 13]
武装 連装メガ粒子主砲×5
連装メガ粒子副砲×2
三連装対空機関砲×20
艦首ミサイルランチャー×10
搭載数 不明[注 14]

 UC

MS1



UC[33]MS107

 0090

UC2

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 34

(二)^ 12

(三)^ 18

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 姿使

(九)^ FILE [30]

(十)^ ΖΖ2427使

(11)^ 100%7ΖΖ PERFECT EDITION32932

(12)^ ΖΖ44

(13)^  UC2012417350m

(14)^ MS

出典

編集


(一)^ 35 319847159

(二)^ abcdefg 19813 

(三)^ abcdefghENTERTAINMENT BIBLE.39  1991

(四)^ abcdENTERTAINMENT BIBLE.1 MS PART.1 1989

(五)^  1999

(六)^ abcdef  GUNDAM OFFICIALS2001

(七)^  1998

(八)^ 100%200083 1993

(九)^ abMSV 1999

(十)^ ab8 1982

(11)^ abcd  1990

(12)^ abc  U.C.0079-00802007

(13)^ ab16 19813106

(14)^ abc  U.C.0079-00802007

(15)^ abcΖ1986

(16)^ 50 19825166

(17)^  I2010

(18)^  A.O.Z Re-Boot -- 1 2 ︿2014725201692716

(19)^ 0083 http://www.gundam0083.net/ Character-

(20)^ 35 319847155

(21)^ Ζ101985578

(22)^  19865

(23)^ III 1989

(24)^ ab  2010KADOKAWA/

(25)^ 01 2024, p. 30-31, Vol.16.

(26)^ 100% Ζ 21986

(27)^ ENTERTAINMENT BIBLE.2 MS PART.2 1989

(28)^ MOBILESUIT GUNDAM0083 STARDUST MEMORY 1992

(29)^ TV Ζ  21999

(30)^ abcdefgh202012KADOKAWA30-31

(31)^ abcdefgA.O.Z Re-Boot Vol.56KADOKAWA

(32)^ abcdSOURCE CODE Twilight AXIS320196

(33)^ UC

参考文献

編集
  • 雑誌
    • 『ガンダムエース』2024年1月号、KADOKAWA。 

関連項目

編集