コパ・アメリカ2011

2011年にアルゼンチンで開催されたコパ・アメリカ

2011西: Copa América 201120117172443615FIFA201332PK905[1]
コパ・アメリカ2011
大会概要
開催国 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
日程 2011年7月1日 - 7月24日
チーム数 12 (2連盟)
開催地数(8都市)
大会結果
優勝 ウルグアイの旗 ウルグアイ (15回目)
準優勝 パラグアイの旗 パラグアイ
3位 ペルーの旗 ペルー
4位 ベネズエラの旗 ベネズエラ
大会統計
試合数 26試合
ゴール数 54点
(1試合平均 2.08点)
総入場者数 882,621人
(1試合平均 33,947人)
得点王 ペルーの旗 パオロ・ゲレーロ(5点)
最優秀選手 ウルグアイの旗 ルイス・スアレス
 < 20072015

出場国

編集

CONMEBOL10=UEFA[2] 201222235[3] CONMEBOL[]

311J7退[4][5]CONMEBOL[6]退[7]

2015退FIFA111AFC[8]

会場一覧

編集
 
決勝戦が行われるエスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティ
都市 スタジアム名 収容人数
ブエノスアイレス エル・モヌメンタル 66,449人
コルドバ エスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス 57,000人
ラプラタ エスタディオ・ラ・プラタ 53,000人
メンドーサ エスタディオ・マルビナス・アルヘンティナス 45,000人
サンタフェ エスタディオ・ロペス 40,000人
サンフアン エスタディオ・デル・ビセンテナリオ 25,000人
フフイ エスタディオ・23・デ・アゴスト 24,000人
サルタ エスタディオ・パドレ・エルネスト・マルテアレナ 20,408人

結果

編集

グループリーグ

編集

グループ A

編集

チーム







1   コロンビア 7 3 2 1 0 3 0 +3
2   アルゼンチン 5 3 1 2 0 4 1 +3
3   コスタリカ 3 3 1 0 2 2 4 -2
4   ボリビア 1 3 0 1 2 1 5 -4







グループ B

編集

チーム







1   ブラジル 5 3 1 2 0 6 4 +2
2   ベネズエラ 5 3 1 2 0 4 3 +1
3   パラグアイ 3 3 0 3 0 5 5 0
4   エクアドル 1 3 0 1 2 2 5 -3






2011年7月13日
21:45

ブラジル   4 - 2   エクアドル
パト   27分60分
ネイマール   48分71分
レポート カイセド   37分58分

エスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペスコルドバ
観客数: 39,000人
主審:   ロベルト・シルベラ


グループ C

編集

チーム







1   チリ 7 3 2 1 0 4 2 +2
2   ウルグアイ 5 3 1 2 0 3 2 +1
3   ペルー 4 3 1 1 1 2 2 0
4   メキシコ 0 3 0 0 3 1 4 -3







各組3位チーム

編集
チーム







C   ペルー 4 3 1 1 1 2 2 0
B   パラグアイ 3 3 0 3 0 5 5 0
A   コスタリカ 3 3 1 0 2 2 4 -2

決勝トーナメント

編集

 

準々決勝準決勝決勝

 

          

 

7月16日

 

 

  コロンビア0

 

7月19日

 

  ペルー2

 

  ペルー0

 

7月16日

 

  ウルグアイ2

 

  アルゼンチン1 (4)

 

7月24日

 

  ウルグアイ (PK)1 (5)

 

  ウルグアイ3

 

7月17日

 

  パラグアイ0

 

  ブラジル0 (0)

 

7月20日

 

  パラグアイ (PK)0 (2)

 

  パラグアイ (PK)0 (5)

 

7月17日

 

  ベネズエラ0 (3) 3位決定戦

 

  チリ1

 

7月23日

 

  ベネズエラ2

 

  ペルー4

 

 

  ベネズエラ1

 

準々決勝

編集





準決勝

編集

2011年7月19日
21:45

ペルー   0 - 2   ウルグアイ
レポート スアレス   52分57分

エスタディオ・ラ・プラタラプラタ
観客数: 25,000人
主審:   ラウル・オロスコ



3位決定戦

編集

2011年7月23日
16:00

ペルー   4 - 1   ベネズエラ
チロケ   42分
ゲレーロ   60分90分90+3分
レポート アランゴ   77分

エスタディオ・ラ・プラタラプラタ
観客数: 20,000人
主審:   ウィルマール・ロルダン


決勝

編集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルグアイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パラグアイ

GK 1 フェルナンド・ムスレラ
RB 16 マキシ・ペレイラ   29分
CB 2 ディエゴ・ルガーノ  
CB 4 セバスティアン・コアテス   85分
LB 22 マルティン・カセレス   17分   88分
RM 20 アルバロ・ゴンサレス
CM 15 ディエゴ・ペレス   24分   69分
CM 17 エヒディオ・アレバロ・リオス
LM 11 アルバロ・ペレイラ   63分
CF 10 ディエゴ・フォルラン
CF 9 ルイス・アルベルト・スアレス
選手交代
FW 21 エディンソン・カバーニ   63分
MF 8 セバスティアン・エグレン   69分
DF 3 ディエゴ・ゴディン   88分
監督
オスカル・タバレス
 
GK 1 フスト・ビジャール  
RB 3 イバン・ピリス
CB 14 パウロ・ダ・シルバ
CB 2 ダリオ・ベロン
LB 4 エルビス・マレコス
RM 13 エンリケ・ベラ   57分   64分
CM 20 ネストル・オルティゴサ
CM 15 ビクトル・カセレス   26分   64分
LM 16 クリスティアン・リベーロス
CF 18 ネルソン・バルデス
CF 7 パブロ・セバージョス   76分
選手交代
LWB 21 マルセロ・エスティガリビア   64分
RWB 23 エルナン・ペレス   64分
FW 19 ルーカス・バリオス   76分
監督
  ヘラルド・マルティーノ

優勝国

編集
 コパ・アメリカ2011優勝国 
 
ウルグアイ
6大会ぶり15回目

表彰

編集
受賞選手・国 備考
大会MVP   ルイス・スアレス 優勝
得点王   パオロ・ゲレーロ 5得点
最優秀ゴールキーパー   フスト・ビジャール 8失点
最優秀若手選手賞   セバスティアン・コアテス 20歳
フェアプレー賞   ウルグアイ

脚注

編集

外部リンク

編集