サーターアンダギー (ユニット)

サーターアンダギーは、フジテレビ系『クイズ!ヘキサゴンII』から結成された日本の男性3人組の音楽ユニット男性アイドルグループ2010年2月10日にCDデビュー。

サーターアンダギー
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2010年 - 2013年
レーベル ポニーキャニオン
事務所 アワーソングスクリエイティブ(山田)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー(森)[1]
アキヤマ・オフィス(松岡)[2]
共同作業者 島田紳助
神原孝
メンバー 山田親太朗
森公平新選組リアン
松岡卓弥

当グループは、「ヘキサゴンの最終兵器」というキャッチフレーズが用いられていた。略称は「サーター」「サタアン」。2011年の番組および番組に関わる企画の終了以降も活動を継続していた唯一の同番組発ユニットだったが、2013年2月24日をもって解散した。

概要

編集

20094!II6CD[3]

II

102009[4]II200832010210使使

20107FNS262010II20114

退II2012CD退CDII

20122135CD1041[5][6]4CD10[7][8]

2013224SHIBUYA-AX!TORI-KAI[9][10]

メンバー

編集







2006











200910II



CDDVDYOSHIMOTO R and C







2009



2011

CD使使

??使[11]

DVD

経歴

編集

2009年

編集
  • 4月29日 - 山田が『クイズ!ヘキサゴンII』に初出演。
  • 6月10日 - 後にユニット入りとなる松岡を輩出した「ヘキサゴンで歌いたい人オーディション2009」の開催が発表された。
  • 7月1日 - 同日放送の『ヘキサゴンII』にて、島田紳助が「山田とオーディション合格者でユニットを組ませる」と明かした。
  • 10月14日 - 同日放送の『ヘキサゴンII 3時間SP』に森が新選組リアンから解答者として出演。また、ユニット名が「サーターアンダギー」に決定したと発表される。
  • 10月31日 - 『ヘキサゴンファミリーコンサート2009』にてオーディションの最終審査が行われ、松岡がグランプリを受賞。山田と森もコンサートに参加している。

2010年

編集

113 - II

127 - !1II

210 - 

425 - II&

526 - 2nd

72425 - FNS262010 !宿!!

106 - II3SP 宿

1031 - Shibuya O-EAST!300

128 - 3rd

1211 - 20103pabo

2011年

編集

223 - 4th

227 - 2011

32 - II

323 - 4413II 2SP

427 - 1st

522 - SHIBUYA-AX!!!!6125

727 - 1stDVDFirst Live Tour !!!!

810 - 5th/

823 - 退

928 - !II

1122 - [12]

1126 - 2011

1220 - SHIBUYA BOXXLIVE2011Xmas?

2012年

編集

25 - bayfm

218 - SHIBUYA-AXLIVE2012 -FUTOHFUKUTSU-

314 - 6th

429- DUOLIVE2012 -SEILEI KAKKIN-Ustream

512 - MBC! [13]

616 - LIVE2012 !-KAKKO FUBATSU-2171

720 - 3

81 - 7thYELL /

810 -  2012

829 - 201250[14][15]

912 - 2nd2

917 - Zepp NagoyaLIVE2012 !-KENKON ITTEKI-1026Hatch5

1121 - 8th

1212 - ×70That's the way

1215 - Zepp DiverCity-RIKURYOKUKYOUSHIN--KANIMAIOH-[8]7×

2013年

編集
  • 2月11日 - 新曲「ゆいまーる」(非CD化)と「サーター行進曲」(ベストアルバム収録)の配信を開始。
  • 2月17日 - ラストコンサート『とりあえず解散!』の大阪公演。
  • 2月20日 - 過去にCD化された楽曲全41曲と新曲1曲を収録した3枚組コンプリートベストアルバム『サーターアンダギー完 にへーでーびる〜ヤンバルクイナは飛びたった〜』発売。
  • 2月24日 - 東京・SHIBUYA AXにて行われたコンサート『「とりあえず解散!」〜略して“TORI-KAI(鳥会)”〜』をもって解散。レギュラー番組『サタアン☆ナイト☆フィーバー』終了。公式ブログは今後スタッフブログとして代理投稿・情報公開をすると発表[16]

ディスコグラフィー

編集

シングル

編集
枚数 タイトル リリース日 最高位 販売形態 規格品番
1 ヤンバルクイナが飛んだ 2010年2月10日 6位 CD+DVD PCCA-03119
2 沖縄に行きませんか 2010年5月26日 7位 CD+DVD PCCA-03182(初回生産限定盤)
PCCA-03183(通常盤)
3 大切な人 2010年12月8日 9位 CD+DVD PCCA-03314
4 卒業 2011年2月23日 5位 CD+DVD PCCA-03379(初回生産限定盤)
PCCA-03380(通常盤)
5 君が辻 / 夢の扉 2011年8月10日 10位 CD+DVD
CD
PCCA-03461(初回生産限定盤)
PCCA-70309(通常盤)
6 タカラモノ 2012年3月14日 8位 CD+DVD
CD+DVD
CD
PCCA-03556(豪華盤A)
PCCA-03557(豪華盤B)
PCCA-70325(通常盤)
7 YELL (エール)〜輝くためのもの〜/ラフラフ体操 2012年8月1日 11位 CD+DVD
CD
PCCA-03636(初回盤)
PCCA-70337(通常盤)
8 ヒトツヒトツブ 2012年11月21日 11位 CD+DVD
CD
CD
CD
PCCA-07362(初回盤A)
PCCA-70353(初回盤B)
PCCA-70354(初回盤C)
PCCA-70355(通常盤)

アルバム

編集
枚数 タイトル リリース日 最高位 販売形態 規格品番
1 サーターアンダギー 2011年4月27日 6位 CD+DVD PCCA-03409(通常盤)
PCCA-03410(初回生産限定盤)
2 サーターアンダギー2 ゆいまーる 2012年9月12日 16位 CD+DVD PCCA-03674(初回盤)
PCCA-03675(通常盤)
3 サーターアンダギー完 にへーでーびる〜ヤンバルクイナは飛びたった〜 2013年2月20日 20位 CD PCCA-3796

参加アルバム収録曲

編集
  • 恋物語
WE LOVE ヘキサゴン 2010』(2010年11月17日)収録
  • 君が好き
WE LOVE ヘキサゴン 2011』(2011年11月23日)収録

配信

編集
  • ゆいまーる(2013年2月11日 ※ベストアルバム未収録)作詞作曲:TOZY 編曲:嶋洋平

サーターアンダギー×新選組リアン

編集
  • ずっと…(『WE LOVE ヘキサゴン 2010』収録)
  • 僕は待っているから(『WE LOVE ヘキサゴン 2011』収録)
  • That's the way(2012年12月12日、配信限定 ※ベストアルバム未収録)
枚数 タイトル リリース日 最高位 規格品番
1 First Live Tour
感謝!感激!サーターアンダギー! 〜日本の主食を目指します!〜
2011年7月27日 39位 PCBC-51248
2 サーターアンダギー LIVE 2013
「とりあえず解散!」〜略して“TORI-KAI(鳥会)”〜
2013年4月17日 PCBP-52245

おもな出演

編集

テレビ番組

編集

ラジオ番組

編集
  • サタアン☆ナイト☆フィーバー(2012年2月 - 2013年2月、bayfm

舞台

編集

ライブ・コンサート

編集
ヘキサゴンファミリーコンサート

単独公演

編集
2011年
1stコンサートツアー『感謝!感激!サーターアンダギー! 〜日本の主食を目指します!〜』
  • 5月22日 東京 SHIBUYA-AX(2回公演/新選組リアンがゲスト出演)
  • 6月 8日 福岡 Drum Logos
  • 6月 9日 愛知 CLUB QUATTRO
  • 6月10日 大阪 なんばHatch(新選組リアンがゲスト出演)
  • 6月12日 沖縄 ミュージックタウン 音市場(琉神マブヤーがゲスト出演)
サーターアンダギーLIVE 2011〜食欲の秋!美味しいサーターアンダギーは、いりませんか?〜
サーターアンダギーLIVE2011〜Xmasケーキのかわりに、サーターアンダギーはいかがですか?〜
  • 12月20日 SHIBUYA BOXX(2回公演/新選組リアンがゲスト出演)
2012年
〜不撓不屈-FUTOH・FUKUTSU-〜
  • 2月18日 SHIBUYA-AX(2回公演/崎本大海がゲスト出演)
其の二〜精励恪勤-SEILEI KAKKIN-〜
其の三 〜ツアー!確乎不抜-KAKKO FUBATSU-〜
  • 6月16日 大阪 OSAKA MUSE(2回公演)
  • 6月21日 愛知 CLUB QUATTRO(新選組リアンがゲスト出演)
  • 7月 1日 東京 原宿ASTRO HALL(2回公演/榊原徹士がゲスト出演)
其の四〜ツアー!乾坤一擲-KENKON ITTEKI-〜
  • 9月17日 愛知 Zepp Nagoya
  • 9月30日 仙台 darwin
  • 10月12日 福岡 Drum Logos
  • 10月24日 東京 SHIBUYA-AX(公開リハーサル開催/5tionがゲスト出演)
  • 10月26日 大阪 なんばHatch(公開リハーサル開催)
其の五・冬の午後〜戮力協心-RIKU・RYOKU・KYOU・SHIN-〜
其の六・冬の夜〜敢為邁往-KAN・I・MAI・OH-〜
  • 12月15日 東京 Zepp DiverCity(『冬の午後』には新選組リアンがゲスト出演)
2013年
「とりあえず解散!」〜略して“TORI-KAI(鳥会)”〜

脚注

編集


(一)^ 20127

(二)^ 201212

(三)^ !&. ORICONSTYLE. (2010217). http://www.oricon.co.jp/music/interview/100203_01.html 

(四)^ 2!. TV LIFE. http://www.tvlife.jp/news/detail.php?news_id=44943 

(五)^  . hotexpress. (2012220). http://www.hotexpress.co.jp/news/120220_sata/ 2012323 

(六)^ . ORICONSTYLE. (2012218). https://www.oricon.co.jp/news/2007208/full/ 20121228 

(七)^ . . (20121216). http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201212160002.html 20121228 

(八)^ ab - 20121215

(九)^ . BARKS. (2013225). https://www.barks.jp/news/?id=1000087792 

(十)^ 3!. MUSIC LOUNGE. (2013225). https://web.archive.org/web/20140109151432/http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2013/02/25-14:21:00_f52aa7b28d72b17c0ff8ea6d0ab47512 

(11)^ . . (20211113). https://ameblo.jp/takuya81blog/entry-10851218789.html 

(12)^ . SANSPO.COM. (20111122). http://www.sanspo.com/geino/news/111122/gnj1111220505020-n1.htm 2012323 []

(13)^ !. SANSPO.COM. (2012514). http://www.sanspo.com/geino/news/20120514/oth12051405050012-n1.html 2012518 

(14)^  2012!

(15)^ . . (2012829). https://ameblo.jp/sata-blog/entry-11341183458.html 

(16)^ . . (2013224). https://ameblo.jp/sata-blog/entry-11477801762.html 

外部リンク

編集