シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (キャラクター)


Shadow the Hedgehog2X
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
ソニックシリーズのキャラクター
初登場作品ソニックアドベンチャー2
作者飯塚隆
英語版声優カーク・ソーントン
ジェイソン・グリフィス英語版
デイヴィッド・ハンフリーポーランド語版
日本語声優遊佐浩二

概要

編集

姿姿()

2GUNDr.

2姿1GUNEE-123322006 E-10000B 使

生い立ち

編集

507退GUN

50GUNGUN

姿

72006

[1]

性格

編集





調22

2&AT

 (2006)


ソニックとの違い

編集



&AT

シャドウの能力

編集

 (2006)調使

[2]使

特殊能力

編集

使使





使使



使

使





使 (2006)Lv3



7()

2使使



22P40使使 (2006)使Lv2

その他のシャドウ

編集



2

7



調



使

実写版

編集

ソニック・ザ・ムービー VS ナックルズのポストクレジットシーンによって次回の映画で登場することが確定している。 また、X(旧ツイッター)でThe Game Awardsが「ソニック・ザ・ムービー3」に関する画像がポストされている。 その画像は、シャドウと思われるキャラクターの手と足、そして映画の撮影などで使用される「カチンコ」を確認できる。 [3]

2024年にキアヌ・リーヴスが声優を担当することが発表。

登場作品

編集

ゲーム

編集

アニメ

編集
  • ソニックX(第1期は第33話〜第38話のみの登場だが、第2期にも登場している)

映画

編集

外部リンク

編集

脚注

編集
  1. ^ この事は『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』のラスボス戦で約8分半が経過するとエッグマンから語られる内容である。
  2. ^ この設定はアニメ『ソニックX』が初出で、後にゲーム版に逆輸入された。
  3. ^ https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1550862.html