囲碁において、セキとは、相手のを取ろうとすると自分の石が取られてしまうような、お互いに手を出せない状態をいう。

概要

編集
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

abba

ab


セキのいろいろ

編集
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

白がaやbに詰めると黒に取られて生きとなり、黒からa・bの両方に詰めると白△で三目ナカデの死にとなる(一つでも詰めるとその時点で黒死)。従って双方とも手出しができず、セキとなる。


                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

ab



                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

上図のようにコウが2つある場合、白がaに取ると黒はbに取り返すことができるため、どちらも全体が取られることがない。このため双方ともセキ生きとして扱われる(両コウセキ)。


                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

両者が一眼ずつを持ち、aのように内ダメがある場合はどちらからも相手を取りに行けず、これもセキとなる。


                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

これも両者が手出しできず、セキの形。


                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

713

セキ崩れ

編集
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 




他のボードゲームにおける類似した状況

編集

将棋

編集

使

使

リバーシ

編集

リバーシでは自分だけが打てる箇所を残しておき、相手に有効な着手がなくなった状態でそこに打つということがしばしば行われる。このような着点を「余裕手」、余裕手を打つことを「余裕手発射」と呼ぶ。

チェス

編集


注釈

編集


関連項目

編集