ダイナガリバー

日本の競走馬

:Dyna Gulliver1983323 - 2012426[1] 1986駿4
ダイナガリバー
欧字表記 Dyna Gulliver[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1983年3月23日[1]
死没 2012年4月26日(29歳没)
ノーザンテースト[1]
ユアースポート[1]
母の父 バウンティアス[1]
生国 日本の旗 日本北海道千歳市[1]
生産者 社台ファーム千歳[1]
馬主 (有)社台レースホース[1]
調教師 松山吉三郎[1]
競走成績
タイトル 優駿賞年度代表馬(1986年)
最優秀4歳牡馬(1986年)[1]
生涯成績 13戦5勝[1]
獲得賞金 2億5994万6300円[1]

勝ち鞍

GI 東京優駿 1986年
GI 有馬記念 1986年
GIII 共同通信杯4歳S 1986年
テンプレートを表示

半兄に、マイラーズカップなど重賞3勝を挙げたカズシゲがいる。また、社台グループにおける初の日本ダービー優勝馬となった。

競走馬時代

編集

3歳時(1985年)

編集

198581212

122000m3211/4

4歳時(1986年)

編集

共同通信杯 - 皐月賞

編集

4411487

使1

32調10

日本ダービー

編集

5323

NHK西3

1000m6254875

セントライト記念 - 菊花賞

編集

142452

有馬記念

編集

2344沿2

1986駿

5歳時(1987年)

編集

53

1214退

競走成績

編集

以下の内容は、netkeiba.com[2]およびJBISサーチ[3]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
1985.08.04 函館 3歳新馬 芝1200m(良) 5 4 4 001.60(1人) 02着 R1:12.5 -0.8 0吉永正人 53 カツタイフウオー
0000.08.25 函館 3歳新馬 芝1200m(良) 5 2 2 001.50(1人) 01着 R1:12.2 -0.2 0吉永正人 53 (バーニングダイナ)
0000.12.21 中山 ひいらぎ賞 OP 芝2000m(良) 10 3 3 010.60(3人) 01着 R2:04.1 -0.2 0増沢末夫 54 (マウントニゾン)
1986.02.09 東京 共同通信杯4歳S GIII 芝1800m(良) 9 1 1 001.60(1人) 01着 R1:48.7(49.3) -0.3 0増沢末夫 55 (マウントニゾン) 470
0000.04.13 中山 皐月賞 GI 芝2000m(良) 21 6 15 004.90(2人) 10着 R2:03.9(38.6) -1.8 0増沢末夫 57 ダイナコスモス 476
0000.05.25 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 23 3 6 006.60(3人) 01着 R2:28.9(48.6) -0.1 0増沢末夫 57 グランパズドリーム 470
0000.09.28 中山 セントライト記念 GIII 芝2200m(良) 9 1 1 001.60(1人) 04着 R2:15.0(36.5) -0.5 0増沢末夫 56 レジェンドテイオー 472
0000.10.19 京都 京都新聞杯 GII 芝2200m(良) 13 3 3 004.00(2人) 04着 R2:14.6(48.8) -0.3 0増沢末夫 57 タケノコマヨシ 484
0000.11.09 京都 菊花賞 GI 芝3000m(良) 21 6 14 009.00(5人) 02着 R3:09.3(49.0) -0.1 0増沢末夫 57 メジロデュレン 484
0000.12.21 中山 有馬記念 GI 芝2500m(稍) 12 5 6 007.70(4人) 01着 R2:34.0(37.4) -0.1 0増沢末夫 55 ギャロップダイナ 482
1987.04.05 中山 日経賞 GII 芝2500m(良) 7 6 6 002.60(2人) 03着 R2:34.6(35.6) -0.8 0増沢末夫 58 ミホシンザン 488
0000.10.11 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(良) 12 4 4 007.90(4人) 12着 R1:47.8(46.2) -1.7 0増沢末夫 59 ダイナアクトレス 470
0000.12.27 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 5 9 011.70(5人) 14着 R2:36.0(35.4) -2.1 0増沢末夫 57 メジロデュレン 460

種牡馬時代

編集

1988[4]5[4]700[5]

2001退[4]

2012426[6]29[7][8]

主な産駒

編集

GI

1989
NHK[9]

[10]

1990
[11]

1991
[12]

1993
[13]

[14]

1995
[15]

[16]

1996
MRO[17]

1998
[18]

2000
[19]

[20]

ブルードメアサイアーとしての主な産駒

編集

エピソード

編集



調

退22


血統表

編集
ダイナガリバー血統ノーザンテースト系 / Lady Angela4×3=18.75%〈父内〉、Hyperion5×4×4=15.63%) (血統表の出典)


*ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛

父の父

Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic Nearco
Lady Angela
Natalma Native Dancer
Almahmoud

父の母

Lady Victoria
1962 黒鹿毛
Victoria Park Chop Chop
Victoriana
Lady Angela Hyperion
Sister Sarah


ユアースポート
1972 鹿毛

母の父

*バウンティアス
Bounteous
1958 鹿毛
Rockefella Hyperion
Rockfel
Marie Elizabeth Mazarin
Miss Honor

母の母

ファインサラ
1966 鹿毛
Correlation Free America
Braydore
*レディスラー Hasty Road
Surabaja F-No.16-h

全妹に中央競馬で2勝しエリザベス女王杯で4着したダイナシルエット、半妹ショーアップの子には障害レースで3勝し中山グランドジャンプでも3着したテレジェニックがいる。

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集


(一)^ abcdefghijklmnop. JBIS. . 2022816

(二)^ . netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 202288

(三)^  . JBIS. . 202288

(四)^ abc駿20022 108

(五)^  | . netkeiba.com. 2022629

(六)^ 86.  (2012426). 2021325

(七)^  (20191024). SS. netkeiba.com. 2023816 

(八)^ . . 2023816  

(九)^ . JBIS. 20171021

(十)^ . JBIS. 20171021

(11)^ . JBIS. 20171021

(12)^ . JBIS. 20171021

(13)^ . JBIS. 20171021

(14)^ . JBIS. 20171021

(15)^ . JBIS. 20171021

(16)^ . JBIS. 20171021

(17)^ . JBIS. 20171021

(18)^ . JBIS. 20171021

(19)^ . JBIS. 20171021

(20)^ . JBIS. 20171021

(21)^ . JBIS. 20171021

(22)^ . JBIS. 20171021

(23)^ . JBIS. 20171021

(24)^ . JBIS. 20171021

(25)^ . JBIS. 20171021

参考文献

編集
  • 優駿』 2002年2月号、日本中央競馬会、2002年2月1日。 
    • 坂口誠司『馬産地トピックス Topics from Hokkaido』

外部リンク

編集