来歴

編集






ディスコグラフィー

編集

アルバム

編集
  • tongarikick.exe(2006年7月26日
    1. イントロ
    2. D-Push!
    3. おNEWフェイスSUMMER
    4. airport茨城'96
    5. electria
    6. その他の雑酒48
    7. Ha-Shi-Ya-Su-Mix
    8. テクノの手毬唄
    9. ドイツ製のメガネ
  • tongarikiss.zip(2006年11月29日)(CDのほかにアナログ盤も存在する)
    1. Craftsmanship
    2. Weaving machine
    3. “5時から男”は二度死ぬ
    4. PC6001
    5. kabaddi
    6. condor
    7. 0923 ONAIR
    8. KAN-RYU
    9. かもめ波止場
    10. LogBook
    11. RX7
    12. VOICE
  • ニポポ楽園〜怒涛の音楽力〜(2008年7月23日
    1. ナチュラル・ボーン・チリチリ
    2. ラ・ムー(feat.小明
    3. デスメタルのボーカルをしております(feat.殿方充)
    4. Touch Me
    5. 踊れないですもの(feat.小明)
    6. first time
    7. NO MORE ENCORE
    8. ガッツなし(feat.学生時代)
  • ニポホテルグループ〜私が社長 Death(2010年2月3日
    1. お騒がせリズム (feat. 田代まさし&SSTV DAX LIVE!!)
    2. 私が社長DEATH
    3. HIT Sunjya NIGHT! (feat. 鴻巣神起&NIPPOBANG)
    4. 闇の中 (feat. 小明)
    5. 犬にはなるなよ!
    6. 監獄SOUL (feat. 田代まさし)
    7. デジタル式メタル塾
    8. 不倫は軍歌だ
    9. 友愛
    10. D-push! (ver. 小明)
    11. TECH-TECH-8bit (feat. 琴乃)
    12. ピュア (feat. 学生時代)
    • 以下の曲は当初収録予定であったが未収録となったもの
      1. D-push! (ver. 小明)
      2. デジメタル (feat. 学生時代)※ピュアと差し替え。「デジタル式メタル塾」のプロトタイプ。「トンガリキッズ・ニポポの壊れかけレディオセンター」(2008年12月13日放送分)で公開された。

※トンガリキッズとしての活動はトンガリキッズの項を参照。

参加作品

編集

いずれもRemixに参加。

団塊ジュニアランド

編集

埼玉県川越市にレトロゲームや80年代グッズを中心とした私設博物館団塊ジュニアランド (通称:団ジュニランド) を運営している。[1]

その他

編集



!!







mobile

DJMC

m-flo

2008131

 

6



RLS

201640174[2]

()

1

関連項目

編集

出演番組

編集

出典

編集

外部リンク

編集