ノー・ウェイヴNo wave) は、1970年代末にニューヨークで起こったアンダーグラウンドな音楽ムーブメントを指す音楽用語である。また、広義に解釈すれば1970年代末から1980年代前半にかけてニューヨークで起きたパフォーマンス・アート、コンテンポラリー・アート、ミュージック・アートや映画ビデオなどのメディア・アートが含まれることもある。

ノー・ウェイヴ
No wave
様式的起源 パンク・ロック、アヴァンギャルド、ノイズファンクジャズフリー・ジャズエクスペリメンタル・ロック
文化的起源 1970年代
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク
派生ジャンル アヴァン・ファンク、パンク・ジャズ
関連項目
アート・パンクアヴァン・パンクインダストリアルニュー・ウェイヴポストパンク
テンプレートを表示

概要

編集



DNA1978Antilles Records[1]

ジャンル名の語源

編集

1970New WaveNo Wave[2]ZE[3]

主なアーティスト

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ジェームス・ブラウンに対して、ジェームス「ホワイト」を名乗ったこともある

出典

編集
  1. ^ James Chance interview ジェームス・チャンス インタビュー Pitchfork 2021年1月6日閲覧
  2. ^ 『アフター・アワーズ #15 SPECIAL ISSUE』p.38
  3. ^ Strange Days magazine: interview with Michel Esteban, 2009 Archived 2011年2月14日, at WebCite (2010年12月11日閲覧)

関連項目

編集