ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌


 :Hard Boiled19922
ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌
辣手神探Hard Boiled
監督 ジョン・ウー
脚本 バリー・ウォン(黄炳耀)[注釈 1]
製作 リンダ・クック
出演者 チョウ・ユンファ
トニー・レオン
アンソニー・ウォン
テレサ・モウ
音楽 マイケル・ギブス
撮影 ウォン・ウィンハン
公開 香港の旗 1992年4月16日
日本の旗 1992年10月31日
上映時間 127分
製作国 香港の旗 イギリス領香港
言語 広東語
テンプレートを表示

ストーリー

編集






概要

編集

ジョン・ウー製作の映画の中でもかなり火薬量の多い銃撃戦を展開している当作品は、香港のみならず海外からも高く評価されている作品である。理由として序盤の4分半近くに及ぶ飲茶屋での銃撃戦と、後半の病院での銃撃戦の迫力があげられる。前者は主人公とマフィア同士の抗争によって、民間人も容赦なく巻き添えを喰らうといったジョン・ウーが得意とする暴力の醜さを徹底的に現しているシーンである。

続編として、同じくジョン・ウー監督でゲーム「ストラングルホールド」が製作されている。

エピソード

編集




使



124023F4F

キャスト

編集
役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 フジテレビ
テキーラ英語版 チョウ・ユンファ 江原正士 大塚芳忠
トニー トニー・レオン 山寺宏一 松本保典
ジョニー アンソニー・ウォン 金尾哲夫 若本規夫
テレサ テレサ・モウ 佐藤しのぶ 冨永みーな
局長 フィリップ・チャン 原田一夫 屋良有作
ホイ クワン・ホイサン 峰恵研 堀勝之祐
コウ トン・ワイ 森川智之 堀内賢雄
ウー ジョン・ウー 塚田正昭 秋元羊介
殺し屋 國村隼

・フジテレビ版:初回放送1999年2月20日『ゴールデン洋画劇場

注釈

編集
  1. ^ 黄炳耀」(ウォン・ピンユー)は、日本語圏でのみ「バリー・ウォン」として知られる王晶(ウォン・ジン)とは別人である。

外部リンク

編集