ピウス2世(Pius II、1405年10月18日 - 1464年8月14日)は、ルネサンス期のローマ教皇(在位:1458年 - 1464年)。本名はアエネアス・シルウィウス・ピッコローミニラテン語: Aeneas Silvius Piccolomini, イタリア語: Enea Silvio Piccolomini)。

ピウス2世
第210代 ローマ教皇
ピウス2世
ピントゥリッキオ
教皇就任 1458年8月19日
教皇離任 1464年8月14日
先代 カリストゥス3世
次代 パウルス2世
個人情報
出生 1405年10月18日
シエーナ共和国 コルシニャーノ
死去 (1464-08-14) 1464年8月14日(58歳没)
教皇領 アンコーナ
その他のピウス
テンプレートを表示

432

生涯

編集

1459[1]3146314648

14592殿1469

3

注釈

編集
  1. ^ 一方、1460年にはメフメト2世に書簡を送り、ヨーロッパ諸国の実力を誇示し、オスマン・トルコの征服が失敗に終わると警告を与えている[1]

脚注

編集
  1. ^ R・W・サザン『ヨーロッパとイスラーム世界』ちくま学芸文庫、2020年、P.69頁。 

関連作品

編集