レアル・サラゴサ

スペインのサッカークラブ

レアル・サラゴサReal Zaragoza, S.A.D. (スペイン語発音: [reˈal θaɾaˈɣoθa]))は、スペインアラゴン州サラゴサに本拠地を置くサッカークラブチーム。2022-23シーズンセグンダ・ディビシオンに所属している。

レアル・サラゴサ
原語表記 Real Zaragoza, S.A.D.
愛称 Blanquillos (白),
Maños (アラゴン人)
クラブカラー    
   
創設年 1932年
所属リーグ セグンダ・ディビシオン
所属ディビジョン 2部(2022-23
ホームタウン サラゴサ
ホームスタジアム
ラ・ロマレーダ
収容人数 33,608人
代表者 スペインの旗 ホルヘ・マス英語版
監督 スペインの旗 ビクトル・フェルナンデス
公式サイト 公式サイト

ホームカラー

アウェイカラー

サードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

19323181966UEFAUEFA134,596

歴史

編集

SCCD21932[1]1951[1]195798

黄金時代

編集

1960-61Los Magníficos1960-611968-6983454345551961-623025

1963-64UEFA1962-6341965-6621980

70年代から20世紀末

編集

19703019701973-7431974-7521977-781985-8631990-910-05-21992-931993-944

1994-95UEFAFCFC901-1

21世紀

編集

2000-013-152001-021

20065200611002006-073236UEFA

2006-072007-08UEFA1退200820081138RCD22-318

2008D2008-09調161

2011-12調12813254316

201168[2]20126退2012-13

20198

ライバルと親交

編集

CACA145km

SD22008-09

CD


タイトル

編集
 
エスタディオ・デ・ラ・ロマレーダ

国内タイトル

編集

国際タイトル

編集

過去の成績

編集
シーズン ディビジョン 順位 コパ・デル・レイ
1932/33 テルセーラ 1位 ベスト16
1933/34 テルセーラ 1位 ベスト16
1934/35 セグンダ 3位 準々決勝敗退
1935/36 セグンダ 2位 準々決勝敗退
1939/40 プリメーラ 7位 準決勝敗退
1940/41 プリメーラ 11位 3回戦敗退
1941/42 セグンダ 2位 ベスト16
1942/43 プリメーラ 13位 ベスト16
1943/44 セグンダ 6位 ベスト32
1944/45 セグンダ 7位 1回戦敗退
1945/46 セグンダ 10位 1回戦敗退
1946/47 セグンダ 13位 1回戦敗退
1947/48 テルセーラ 3位 3回戦敗退
1948/49 テルセーラ 2位 1回戦敗退
1949/50 セグンダ 4位 2回戦敗退
1950/51 セグンダ 2位
1951/52 プリメーラ 12位 準々決勝敗退
1952/53 プリメーラ 16位
1953/54 セグンダ 9位
1954/55 セグンダ 3位
シーズン ディビジョン 順位 コパ・デル・レイ
1955/56 セグンダ 3位
1956/57 プリメーラ 9位 ベスト16
1957/58 プリメーラ 14位 ベスト16
1958/59 プリメーラ 9位 ベスト16
1959/60 プリメーラ 11位 ベスト32
1960/61 プリメーラ 3位 ベスト16
1961/62 プリメーラ 4位 準決勝敗退
1962/63 プリメーラ 5位 準優勝
1963/64 プリメーラ 4位 優勝
1964/65 プリメーラ 3位 準優勝
1965/66 プリメーラ 4位 優勝
1966/67 プリメーラ 5位 ベスト32
1967/68 プリメーラ 5位 準々決勝敗退
1968/69 プリメーラ 13位 ベスト16
1969/70 プリメーラ 8位 準決勝敗退
1970/71 プリメーラ 16位 ベスト16
1971/72 セグンダ 3位 4回戦敗退
1972/73 プリメーラ 8位 5回戦敗退
1973/74 プリメーラ 3位 準々決勝敗退
1974/75 プリメーラ 2位 準決勝敗退
シーズン ディビジョン 順位 コパ・デル・レイ
1975/76 プリメーラ 14位 準優勝
1976/77 プリメーラ 16位 準々決勝敗退
1977/78 セグンダ 1位 ベスト16
1978/79 プリメーラ 14位 準々決勝敗退
1979/80 プリメーラ 10位 4回戦敗退
1980/81 プリメーラ 14位 1回戦敗退
1981/82 プリメーラ 11位 準々決勝敗退
1982/83 プリメーラ 6位 2回戦敗退
1983/84 プリメーラ 7位 3回戦敗退
1984/85 プリメーラ 10位 準決勝敗退
1985/86 プリメーラ 4位 優勝
1986/87 プリメーラ 5位 ベスト16
1987/88 プリメーラ 11位 ベスト32
1988/89 プリメーラ 5位 ベスト32
1989/90 プリメーラ 9位 準々決勝敗退
1990/91 プリメーラ 17位 ベスト16
1991/92 プリメーラ 6位 5回戦敗退
1992/93 プリメーラ 9位 準優勝
1993/94 プリメーラ 3位 優勝
1994/95 プリメーラ 7位 ベスト16
シーズン ディビジョン 順位 コパ・デル・レイ
1995/96 プリメーラ 13位 準々決勝敗退
1996/97 プリメーラ 14位 3回戦敗退
1997/98 プリメーラ 13位 準決勝敗退
1998/99 プリメーラ 9位 3回戦敗退
1999/00 プリメーラ 4位 ベスト16
2000/01 プリメーラ 17位 優勝
2001/02 プリメーラ 20位 ベスト64
2002/03 セグンダ 2位 ベスト32
2003/04 プリメーラ 12位 優勝
2004/05 プリメーラ 12位 ベスト64
2005/06 プリメーラ 11位 準優勝
2006/07 プリメーラ 6位 準々決勝敗退
2007/08 プリメーラ 18位 ベスト16
2008/09 セグンダ 2位 2回戦敗退
2009/10 プリメーラ 14位 ベスト32
シーズン リーグ コパ・デル・レイ
ディビジョン 順位 備考
2010-11 ラ・リーガ 13位 38 12 9 17 40 53 45 ベスト32
2011-12 16位 38 12 7 19 36 61 43 ベスト32
2012-13 20位 38 9 7 22 37 62 34 降格 ベスト8
2013-14 セグンダ 14位 42 13 14 15 49 53 53 2回戦敗退
2014-15 6位 42 15 16 11 61 58 61 2回戦敗退
2015-16 8位 42 17 13 12 50 44 64 3回戦敗退
2016-17 16位 42 12 14 16 50 52 50 2回戦敗退
2017-18 3位 42 20 11 11 57 44 71 ベスト32
2018-19 15位 42 13 12 17 49 51 51 3回戦敗退
2019-20 3位 42 18 11 13 59 53 65 ベスト16
2020-21 15位 42 13 11 18 37 43 50 2回戦敗退
2021-22 10位 42 12 20 10 39 46 56 ベスト32
2022-23 13位 42 12 17 13 40 39 53 1回戦敗退

各記録

編集

チーム記録

編集

最多得点試合

編集
ディビジョン H & A スコア 試合日 対戦相手
プリメーラ ホーム 8-1 1978-79シーズン第22節 (2月25日) RCDエスパニョール
セグンダ ホーム 8-1 1953-54シーズン第4節 (10月4日) ラシン・フェロル

最多失点試合

編集
ディビジョン H & A スコア 試合日 対戦相手
プリメーラ アウェイ 10-1 1951-52シーズン第3節 (9月23日) アスレティック・ビルバオ
セグンダ アウェイ 6-0 1944-45シーズン第8節 (11月12日) ラシン・サンタンデール

個人記録

編集

通算最多出場者

編集
  • 通算
473試合 -   ホセ・ルイス・ビオレタ
  • リーグ戦
383試合 -   ハビ・アグアド

通算出場試合上位

編集

2022-232021-22
選手名 出場試合数 在籍期間 備考
1   ホセ・ルイス・ビオレタ 473試合 1961-1977 リスト・オブ・ワン・クラブ・マン
2   ハビ・アグアド 472試合 1990-2003
3   アルベルト・サパテル 392試合 2004-2009, 2016-
4   マノーロ・ゴンサレス 382試合 1966-1977
5   フアン・セニョール 369試合 1981-1990 UEFA EURO 1984準優勝メンバー
  ミゲル・パルデサ 369試合 1985-1986, 1987-1997
  カスコ 369試合 1979-1988
8   サンティアゴ・アラゴン 362試合 1992-2003
9   アンドニ・セドルン 361試合 1984-1996 GK最多
10   セベリーノ・レイハ 347試合 1959-1969 UEFA EURO 1964優勝メンバー

通算最多得点者

編集
  • 通算
119得点 -   マルセリーノ
  • リーグ戦
92得点 -   ピチ・アロンソ

通算得点上位

編集

2022-232021-22
選手名 得点数 在籍期間 備考
1   マルセリーノ 119得点 1959-1970 UEFA EURO 1964優勝メンバー
2   ピチ・アロンソ 112得点 1977-1982
3   ホアキン・ムリージョ 108得点 1957-1964
4   ミゲル・パルデサ 97得点 1985-1986, 1987-1997
5   エレウテリオ・サントス 94得点 1963-1971
6   グスタボ・ポジェ 80得点 1990-1997 外国人最多
7   サトゥルニーノ・アルア 77得点 1973-1979
  フランシスコ・イゲラ 77得点 1988-1997
9   ホルヘ・バルダーノ 71得点 1979-1984 1986 FIFAワールドカップ優勝メンバー
10   フアン・マヌエル・ビジャ 70得点 1962-1971

現所属メンバー

編集
2024年2月1日現在[3]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK   クリスティアン・アルバレス  
2 DF   アキム・ゼダドカ
3 DF   ジャイル・アマドール
5 MF   ハウメ・グラウ
6 DF   アレハンドロ・フランセス
7 FW   ヘルマン・バレラ
8 MF   マルク・アグアド
9 FW   イバン・アソン
10 MF   ラウール・グティ
11 MF   マイケル・メサ
12 FW   シナン・バキシュ
13 GK   ガエタン・プサン
No. Pos. 選手名
14 MF   フランチョ・セラーノ
15 DF   サンティアゴ・モウリーニョ
17 DF   カルロス・ニエト
18 DF   フラン・ガメス
19 FW   マヌ・バジェホ
20 FW   ビクトル・モジェホ
21 MF   トニ・モジャ
22 MF   カンタン・ルクーシェ
23 FW   セルジ・エンリク
24 DF   ジュイス・ロペス
25 GK   エドガル・バディア
35 GK   ダニ・レボージョ

※括弧内の国旗はその他保有国籍、もしくは市民権、星印はEU圏外選手を示す。

監督

歴代監督

編集

歴代所属選手

編集


エンブレム

編集

1932[1]1951使[1]

20077520116923309773969612012-13[1]

脚注

編集


(一)^ abcde 2012612201223882-6/12, 083

(二)^ . .com. (2011610). http://www.fukeiki.com/2011/06/real-zaragoza.html 20111012 

(三)^ Plantilla. . 20201010

外部リンク

編集