今井清一

日本の歴史学者・政治学者 (1924-2020)

   1924︿1327 - 2020︿239[1]
今井 清一
人物情報
生誕 (1924-02-07) 1924年2月7日
日本の旗 日本群馬県前橋市
死没 2020年3月9日(2020-03-09)(96歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 歴史学政治学
研究機関 横浜市立大学
テンプレートを表示

略歴

編集

19241942[2]194591947

1952195519601991202039[1]96

業績・研究内容

編集

1955

1960[3]

受賞・栄典

編集

家族・親族

編集



[6][7]

著書

編集

単著

編集
  • 『日本の歴史(23) 大正デモクラシー』(中央公論社, 1966年/中公バックス, 1971年/中公文庫, 2006年)
  • 『日本近代史(2)』(岩波書店, 1977年)
  • 『大空襲5月29日 第二次大戦と横浜』(有隣堂, 1981年/新版, 1995年)
  • 『横浜の関東大震災』(有隣堂, 2007年)
  • 『濱口雄幸伝(上・下)』(朔北社, 2013年)

共著

編集

編著

編集
  • 『日本の百年(5)成金天下』(筑摩書房, 1967年/ちくま学芸文庫, 2008年)[8]
  • 『日本の百年(6)震災にゆらぐ』(筑摩書房, 1967年/ちくま学芸文庫, 2008年)[9]
  • 『現代日本記録全集(20)昭和の動乱』(筑摩書房, 1969年)
  • 近代日本思想大系(33)大正思想集1』(筑摩書房, 1978年)
  • 『ドキュメント昭和史(5)敗戦前後』(平凡社, 1978年)
  • 『体系日本現代史(2)15年戦争と東アジア』(日本評論社, 1979年)
  • 『大正デモクラシー 草の根と天皇制のはざま』(社会評論社, 1990年)

共編著

編集

編纂史料

編集
  • 『現代史史料(4)国家主義運動1』(高橋正衛共編, みすず書房, 1963年)
  • 『現代史資料(44)国家総動員2 政治』(伊藤隆共編, みすず書房, 1974年)
  • 『開戦前夜の近衛内閣―満鉄「東京時事資料月報」の尾崎秀実政治情勢報告』(青木書店, 1994年)

脚注

編集


(一)^ ab . . (2020311). https://www.asahi.com/articles/ASN3C3PQCN3CUCVL003.html 2020311 

(二)^  171943584 

(三)^   P.382

(四)^ 

(五)^ 62

(六)^   P.382

(七)^    2009 P.359

(八)^ 5  2024412

(九)^ 6  2024412

外部リンク

編集