六十家小説(ろくじっけしょうせつ)とは、『清平山堂話本(せいへいさんどうわほん)』、『雨窓欹枕集(うそうきちんしゅう)』などの嘉靖年間(1522-1566年)に編纂された短編小説集が、戴望舒(たいぼうじょ、中国語版、1905-1950年)の考証によって、元来『六十家小説』の名のもとに刊行されたものの一部であったことが判明した[1]ものであり、中国における語りものの内容を伝える現存最古の文字資料と考えられている[2]が、完本は残存せず、目録等全貌を把握するための研究も途上である。

清平山堂について

編集

『清平山堂話本』

編集

315[3]1928[4]11[5]1929[6][7][8][9]

『雨窓欹枕集』

編集

その後1933年になって、馬廉が郷里の寧波で残書の中に混入していた12編[10]の「残本」を購入したが、後にそれは天一閣に所蔵されていたものであることが判明した。12編のうち8編の版心に「清平山堂」の文字があったので、これらも内閣文庫で発見された15編と同じ書肆から刊行されたものと判断された。これらは小口に『雨窗集上』、『欹枕集下』と墨書されていたため、1934年『雨窗欹枕集』という書名で馬廉の『影印天一閣旧蔵雨窗欹枕集序』を附載し、平妖堂から影印本を刊行した。馬廉はこの序文にこれらの関連を指摘していたが、全体を含む総集的名はないものと考えていた[11]

『翡翠軒』と『梅杏爭春』

編集

21936[12]1998[13] [14]

『六十家小説』

編集

[15]4179956012315261260

[16][17][18][19]

( 1993)2917[20][21]

『熊龍峯四種小説』

編集

41573-1619[22]

1958[23][24]

[25]1506-1578[26]

[27]3[28]

日本語訳書籍

編集



 7 --- 1958 119 

 25  19701994ISBN 978-4582312256   119西[29]  3 

注・出典

編集


(一)^ , p. 27.

(二)^ , p. 24.

(三)^ () 15西

(四)^ 1893-1935

(五)^ 4西

(六)^ , p. 254-255,261.

(七)^  (, p. 262)

(八)^  : ()1651965456-467CRID 1390290699897208448doi:10.24544/ocu.20180417-195ISSN 0491-3329NAID 120006005273 

(九)^  : (III)7199912244-209CRID 1050001202733295488hdl:10097/34483ISSN 13410857 

(十)^ 12

(11)^ , p. 26.

(12)^ , p. 26-27.

(13)^ ( 1985)

(14)^  1993, p. 114.

(15)^ 1743-1811

(16)^ 1957  

(17)^  2012 

(18)^ 1901-1979

(19)^  1980 

(20)^ 

(21)^ , p. 27-28.

(22)^ , p. 266-267.

(23)^ 1901-1958

(24)^    1958 

(25)^ 2011

(26)^   2011 20116 p.213-228 []

(27)^ 1507-1560

(28)^  1993, p. 107.

(29)^ 西1932-2016

参考文献

編集

 西533西23-4320041hdl:10112/1598ISSN 04214706 NAID 110001192402https://hdl.handle.net/10112/1598 

172253-281192810 NAID 120006515094https://toyo-bunko.repo.nii.ac.jp/records/4259 

1419851278-109CRID 1390009224762505472doi:10.15017/9737hdl:2324/9737ISSN 0286-3715 

 : 85100-11519931hdl:2324/6460ISSN 0495-7199 NAID 120000987294https://hdl.handle.net/2324/6460