前燕

中国の五胡十六国時代の国家
前燕
大燕
慕容部
冉魏
337年 - 370年 前秦
前燕の位置
前燕と周辺国。
公用語 鮮卑語、漢語(中国語
首都 棘城龍城
燕王→皇帝
337年 - 348年 慕容皝
348年 - 360年慕容儁
360年 - 370年慕容暐
変遷
建国 337年
東晋より自立352年
前秦によって滅亡370年

Qiányàn337 - 370352337

歴史

編集

建国期

編集

西西[1]西西[1]西退307[1]30912西[1]西3116西[2]西西[2]

33352[2]3379[2][3]

創設期

編集

341[3]337113385退[3]340103342[3]3399342343[3]3441[3]

全盛期

編集

34892[3]349[3]350120[4]3524[5][4]35211使[4]

357[4]西[4]

33601[4]3[4][6]3648366[6]

内訌・滅亡期

編集

3675[6]3[6][7][7][7][7]

3709640[7]西西1110[5][7]

国家体制と国勢

編集

[2][6]

150[6]3709987935[7]1000

歴代君主

編集
姓・諱 生没年 廟号 諡号 在位 続柄 陵墓
慕容廆 269年 - 333年 高祖[注釈 1] 襄公[注釈 2]
武宣王[注釈 3]
武宣皇帝[注釈 1]
在位:285年 - 333年
  • 遼東公:321年 - 333年
慕容渉帰の子 埋葬地:青山[注釈 4]
1 慕容皝 297年 - 348年 太祖[注釈 1] 文明皇帝[注釈 1] 在位:333年 - 348年
  • 遼東公:333年 - 337年
  • 燕王:337年 - 348年
慕容廆の三男 埋葬地:龍山[注釈 5]

墓号:龍平陵

2 慕容儁 319年 - 360年 烈祖[注釈 6] 景昭皇帝[注釈 6] 在位:348年 - 360年
  • 燕王:348年 - 352年
  • 皇帝:352年 - 360年
慕容皝の次男 埋葬地:龍山

墓号:龍陵

3 慕容暐 350年 - 384年 - 幽皇帝[注釈 7] 在位:360年 - 370年
  • 皇帝:360年 - 370年
慕容儁の三男

系譜

編集
慕容廆

 

 

 

 

 

 

1慕容皝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2慕容儁

 

慕容垂
後燕

 

慕容徳
南燕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3慕容暐

 

慕容泓
西燕

 

慕容沖
→西燕

 

 

元号

編集

使[8]34512333123491352
  1. 元璽352年 - 357年
  2. 光寿(357年 - 360年
  3. 建熙(360年 - 370年

建国年について

編集



285

317318 

337

345

352

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ abcd

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ ab>

(七)^ 

(八)^ 123

引用元

編集
  1. ^ a b c d 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P71
  2. ^ a b c d e 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P72
  3. ^ a b c d e f g h 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P73
  4. ^ a b c d e f g 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P74
  5. ^ a b 山本『中国の歴史』、P95
  6. ^ a b c d e f 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P75
  7. ^ a b c d e f g 三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P76

参考文献

編集

関連項目

編集