北見市(きたみし)は、北海道東部に位置する市。オホーツク総合振興局の中核都市。

きたみし ウィキデータを編集
北見市
北見市旗
北見市旗
北見市章
北見市章
北見市旗
2006年3月5日制定
北見市章
2006年3月5日制定
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道オホーツク総合振興局
市町村コード 01208-4
法人番号 7000020012084 ウィキデータを編集
面積 1,427.41km2
総人口 110,826[編集]
住民基本台帳人口、2024年5月31日)
人口密度 77.6人/km2
隣接自治体 オホーツク総合振興局
網走市
常呂郡訓子府町置戸町佐呂間町
網走郡大空町津別町美幌町
紋別郡遠軽町湧別町
上川総合振興局
上川郡上川町
十勝総合振興局
河東郡上士幌町
市の木 カシワ
市の花 ハマナス
北見市役所
市長 辻直孝
所在地 090-8501
北海道北見市大通西3丁目1番地1
北緯43度48分11秒 東経143度53分41秒 / 北緯43.8031度 東経143.8947度 / 43.8031; 143.8947座標: 北緯43度48分11秒 東経143度53分41秒 / 北緯43.8031度 東経143.8947度 / 43.8031; 143.8947
北見市役所新庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

北見市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
北見市中心市街地

オホーツク海沿岸から石北峠まで東西約110キロメートル (km) に広がっており、北方領土内を除く国内の地方公共団体では4番目、北海道内では1番の広さを誇る[1]

概要

編集
 
北見市街(2011年4月)

200618[2]

[3][4]沿[5][6][7]100[8][9]

宿[10]

[11]20182022LS

2018[12]

市名の由来

編集

194217[13]

nup-kespeteukopi[13]

[13]

地理

編集
 
201571732
  

西110 km[14][15][6]

地形

編集
主な山
  • 武華山(1,759 m)
  • 三国山(1,541 m)
  • 北見富士 (1,291 m)
  • 仁頃山 (829 m)

河川

編集
主な川
  • 常呂川
  • 訓子府川
  • 無加川
  • 仁頃川
  • 小町川

湖沼

編集
主な湖

植生

編集
  • 原生花園:ワッカ原生花園

気候

編集

[14]-2535[14]800 mm71 cm[14]西[16][17]
北見市
雨温図説明
123456789101112

 

 

48

 

-3

-15

 

 

32

 

-2

-14

 

 

43

 

3

-8

 

 

48

 

11

-1

 

 

57

 

18

5

 

 

57

 

21

10

 

 

94

 

24

14

 

 

113

 

26

16

 

 

106

 

21

11

 

 

69

 

15

3

 

 

44

 

8

-3

 

 

49

 

0

-11

気温(°C
総降水量(mm)
出典:[18]
インペリアル換算
123456789101112

 

 

1.9

 

27

6

 

 

1.3

 

29

6

 

 

1.7

 

37

17

 

 

1.9

 

52

31

 

 

2.2

 

64

40

 

 

2.2

 

70

49

 

 

3.7

 

76

57

 

 

4.4

 

78

60

 

 

4.2

 

70

51

 

 

2.7

 

60

38

 

 

1.7

 

46

27

 

 

1.9

 

32

13

気温(°F
総降水量(in)
北見(1991年 - 2020年) の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 8.0
(46.4)
13.4
(56.1)
17.1
(62.8)
32.2
(90)
38.1
(100.6)
37.2
(99)
37.2
(99)
37.1
(98.8)
32.7
(90.9)
27.7
(81.9)
22.0
(71.6)
14.5
(58.1)
38.1
(100.6)
平均最高気温 °C°F −2.6
(27.3)
−1.6
(29.1)
3.3
(37.9)
11.1
(52)
17.8
(64)
21.3
(70.3)
24.6
(76.3)
25.4
(77.7)
21.7
(71.1)
15.5
(59.9)
7.6
(45.7)
0.0
(32)
12.0
(53.6)
日平均気温 °C°F −8.0
(17.6)
−7.4
(18.7)
−1.9
(28.6)
5.1
(41.2)
11.2
(52.2)
15.4
(59.7)
19.1
(66.4)
20.2
(68.4)
16.2
(61.2)
9.5
(49.1)
2.4
(36.3)
−5.1
(22.8)
6.4
(43.5)
平均最低気温 °C°F −14.2
(6.4)
−14
(7)
−7.6
(18.3)
−0.6
(30.9)
5.2
(41.4)
10.3
(50.5)
14.7
(58.5)
15.9
(60.6)
11.3
(52.3)
3.9
(39)
−2.6
(27.3)
−10.8
(12.6)
1.0
(33.8)
最低気温記録 °C°F −30.1
(−22.2)
−30.9
(−23.6)
−24.3
(−11.7)
−14
(7)
−4.8
(23.4)
−0.9
(30.4)
3.4
(38.1)
6.3
(43.3)
0.3
(32.5)
−5.7
(21.7)
−16.3
(2.7)
−24.6
(−12.3)
−30.9
(−23.6)
降水量 mm (inch) 39.3
(1.547)
29.0
(1.142)
35.1
(1.382)
45.0
(1.772)
56.2
(2.213)
66.2
(2.606)
94.5
(3.72)
128.9
(5.075)
111.8
(4.402)
77.2
(3.039)
40.3
(1.587)
51.3
(2.02)
774.8
(30.504)
降雪量 cm (inch) 109
(42.9)
85
(33.5)
81
(31.9)
26
(10.2)
1
(0.4)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
16
(6.3)
92
(36.2)
414
(163)
平均月間日照時間 106.1 119.5 157.6 165.5 174.9 157.2 153.4 148.5 148.0 153.8 126.8 112.9 1,724.3
出典1:理科年表
出典2:気象庁(平均値:1991年 - 2020年、極値:1976年 - 現在)[19][20]


常呂(1991年 - 2020年) の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 7.8
(46)
12.4
(54.3)
16.6
(61.9)
30.8
(87.4)
35.2
(95.4)
32.7
(90.9)
36.7
(98.1)
36.9
(98.4)
32.6
(90.7)
31.4
(88.5)
20.9
(69.6)
16.4
(61.5)
36.9
(98.4)
平均最高気温 °C°F −2.4
(27.7)
−2.3
(27.9)
1.9
(35.4)
9.2
(48.6)
15.2
(59.4)
18.5
(65.3)
22.3
(72.1)
24.1
(75.4)
21.1
(70)
15.1
(59.2)
7.5
(45.5)
0.4
(32.7)
10.9
(51.6)
日平均気温 °C°F −6.5
(20.3)
−6.9
(19.6)
−2.2
(28)
4.3
(39.7)
9.9
(49.8)
13.6
(56.5)
17.7
(63.9)
19.6
(67.3)
16.3
(61.3)
10.1
(50.2)
3.3
(37.9)
−3.4
(25.9)
6.3
(43.3)
平均最低気温 °C°F −12.2
(10)
−13.6
(7.5)
−7.4
(18.7)
−0.5
(31.1)
4.8
(40.6)
9.3
(48.7)
13.8
(56.8)
15.7
(60.3)
11.6
(52.9)
4.9
(40.8)
−1
(30)
−8.5
(16.7)
1.4
(34.5)
最低気温記録 °C°F −29.6
(−21.3)
−31.2
(−24.2)
−26.8
(−16.2)
−14.7
(5.5)
−3.5
(25.7)
−1.3
(29.7)
3.8
(38.8)
5.7
(42.3)
1.4
(34.5)
−3.6
(25.5)
−15.3
(4.5)
−24.2
(−11.6)
−31.2
(−24.2)
降水量 mm (inch) 30.3
(1.193)
19.6
(0.772)
22.0
(0.866)
35.7
(1.406)
54.8
(2.157)
65.0
(2.559)
91.0
(3.583)
112.0
(4.409)
111.2
(4.378)
76.5
(3.012)
50.6
(1.992)
42.2
(1.661)
710.6
(27.976)
平均月間日照時間 98.2 124.6 171.7 181.9 185.5 170.7 166.7 170.4 167.4 152.8 116.6 99.3 1,805.9
出典1:理科年表
出典2:気象庁(平均値:1991年 - 2020年、極値:1977年 - 現在)[21][22]


留辺蘂(1991年 - 2020年) の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 6.4
(43.5)
14.2
(57.6)
16.5
(61.7)
28.7
(83.7)
36.4
(97.5)
36.2
(97.2)
35.6
(96.1)
35.0
(95)
31.5
(88.7)
29.0
(84.2)
21.1
(70)
13.4
(56.1)
36.4
(97.5)
平均最高気温 °C°F −4.1
(24.6)
−3
(27)
1.8
(35.2)
9.7
(49.5)
17.0
(62.6)
20.8
(69.4)
24.1
(75.4)
24.5
(76.1)
20.6
(69.1)
14.1
(57.4)
5.9
(42.6)
−1.6
(29.1)
10.8
(51.4)
日平均気温 °C°F −9.2
(15.4)
−8.7
(16.3)
−3.6
(25.5)
3.7
(38.7)
10.3
(50.5)
14.5
(58.1)
18.3
(64.9)
18.9
(66)
14.6
(58.3)
7.9
(46.2)
0.8
(33.4)
−6.5
(20.3)
5.1
(41.2)
平均最低気温 °C°F −15
(5)
−15.2
(4.6)
−9.7
(14.5)
−2
(28)
3.8
(38.8)
8.9
(48)
13.3
(55.9)
14.1
(57.4)
9.3
(48.7)
2.4
(36.3)
−4
(25)
−11.8
(10.8)
−0.5
(31.1)
最低気温記録 °C°F −28.7
(−19.7)
−26.9
(−16.4)
−25.4
(−13.7)
−16.4
(2.5)
−5.3
(22.5)
−2
(28)
3.5
(38.3)
4.2
(39.6)
−0.8
(30.6)
−5.9
(21.4)
−16.3
(2.7)
−22.1
(−7.8)
−28.7
(−19.7)
降水量 mm (inch) 30.0
(1.181)
22.3
(0.878)
31.6
(1.244)
41.2
(1.622)
54.5
(2.146)
68.2
(2.685)
101.4
(3.992)
131.6
(5.181)
113.9
(4.484)
69.8
(2.748)
44.0
(1.732)
41.0
(1.614)
749.6
(29.512)
降雪量 cm (inch) 130
(51.2)
105
(41.3)
99
(39)
31
(12.2)
1
(0.4)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(0.4)
28
(11)
110
(43.3)
507
(199.6)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 7.8 6.7 8.6 8.7 8.9 9.9 10.4 11.0 10.3 8.7 9.0 8.2 108.3
平均月間日照時間 114.7 117.2 151.8 166.5 173.6 152.3 146.2 137.9 142.1 153.4 124.8 117.7 1,698.1
出典1:理科年表
出典2:気象庁(平均値:1991年 - 2020年、極値:1978年 - 現在)[23][24]


人口

編集
 
北見市と全国の年齢別人口分布(2005年) 北見市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 北見市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

北見市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 112,306人

1975年(昭和50年) 118,181人

1980年(昭和55年) 128,229人

1985年(昭和60年) 131,573人

1990年(平成2年) 129,725人

1995年(平成7年) 131,544人

2000年(平成12年) 132,125人

2005年(平成17年) 129,365人

2010年(平成22年) 125,628人

2015年(平成27年) 121,226人

2020年(令和2年) 115,480人

総務省統計局 国勢調査より

隣接する自治体

編集
オホーツク総合振興局
網走市
常呂郡置戸町
常呂郡訓子府町
常呂郡佐呂間町
網走郡大空町
網走郡津別町
網走郡美幌町
紋別郡遠軽町
紋別郡湧別町
上川総合振興局
上川郡上川町
十勝総合振興局
河東郡上士幌町

歴史

編集

江戸時代以前

編集

明治時代

編集

2815:1869920[25][25]

5:1872

18758

18801311[25]

188215使[25][25]

1883166

188821[25]

189124[25]

18952829[25]

189629調[25]

189730112[25]597[25][25]1

189831便

189932[25][25]

190437[26]

190942[26]

191144

大正時代

編集

1912[26]便-[26]

19143[26]

19154

19165

1920929[26]

192110

192413[26]

昭和時代

編集

19283[26]

19327--[26]

19338[27]

193491983[27][27]

193611[27]

193712[27][27]

1939147[27]

194015[27]

194217

19472250[28]

194924[27]

19502570

1952271983[27]

195328[27][27]

195429[27]

195631

19573239[27]

195833西

196035[29][29]

196136

19664170[29]

196742  [29]

196944

197146[29][29][29]

197247[29]

197348

197449[29]

197550SL[29]

197651[29]

1977522006[29][30]

197853

19795410

1982572019[29]2007

198358100

198459

198560[31]

198661[31]100[31]

198762[31]

198863

平成時代(旧・北見市)

編集
きたみし
北見市
 
北見市旗
 
北見市章
北見市旗 北見市章
1947年9月6日制定
廃止日 2006年3月5日
廃止理由 新設合併
北見市(旧)、留辺蘂町、端野町、常呂町 → 北見市(新)
現在の自治体 北見市(新)
廃止時点のデータ
  日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道 網走支庁
市町村コード 01208-4
隣接自治体 常呂郡留辺蘂町、端野町、常呂町、佐呂間町訓子府町網走郡美幌町津別町
北見市役所
所在地 090-8501
北海道北見市北5条東2丁目
ウィキプロジェクト

1989JR140.0 km

19913in2003

19924[31]

19935

19946461219941

19957[31]

19968100[31][31]

19979[32]

19981021[32]

199911100

200012[32][32]

200113

200214[32]

200416171 cm[32]500[33]沿

平成時代(新・北見市)

編集

200618[34]15[35][32][32]

20071958,000572472672887[36]

200820FM

200921[32]

201022

201224[37]

201325[37]

201527

2018303[38]

令和時代

編集
  • 2019年令和元年):5月26日、北見市で観測史上最高気温38.1℃を観測。
  • 2021年(令和3年):1月4日、大通西3丁目に新築された市役所新庁舎が供用開始。
  • 2022年(令和4年):『北京オリンピック』にて、再びカーリング女子日本代表として出場した「ロコ・ソラーレ」が、前回大会の記録を破る第二位となり、銀メダルを獲得。

政治

編集

行政

編集

役所

編集
市庁舎建て替え問題
 
解体前の旧市庁舎(2011年6月)

198019946[39]19957199911[39]退200820[39][39]20112310201224[39][39][40]

市長

編集
現職市長
  • 市長辻 直孝(つじ なおたか) - 2015年(平成27年)9月27日当選[41]、同年9月28日就任。現在2期目で、任期満了日は2023年令和5年)9月26日。地元(常呂町)出身。
  • 副市長:浅野目 浩美(あさのめ ひろみ) - 2019年(平成31年)4月1日就任。現在2期目で、任期満了日は2027年(令和9年)3月31日[42]
歴代市長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
官選 旧北見市長
1
高橋 峯冶たかはし みねじ
1942年昭和17年)7月29日 1946年(昭和21年)2月20日
2
伊谷 半次郎いたに はんじろう
1946年(昭和21年) 3月19日 1947年(昭和22年)某月某日
公選 旧北見市長
1
伊谷 半次郎
1947年(昭和22年)某月某日 1963年(昭和38年)4月30日
2
滝野 啓次郎たきの けいじろう
1963年(昭和38年)5月1日 1967年(昭和42年)4月30日
3
宇佐美 福生うさみ ふくお
1967年(昭和42年)5月1日 1975年(昭和50年)4月30日
4
寺前 武雄てらまえ たけお
1975年(昭和50年)5月1日 1987年(昭和62年)4月30日
5
久島 正ひさじま ただし
1987年(昭和62年)5月1日 1995年平成7年)4月30日
6
小山 健一こやま けんいち
1995年(平成7年)5月1日 1999年(平成11年)4月30日
7
神田 孝次かんだ こうじ
1999年(平成11年)5月1日 2006年(平成18年)3月4日 合併に伴う新北見市発足により2期目途中で失職(その後の新北見市の市長選で当選)
公選 北見市長
1
神田 孝次
2006年(平成18年)4月9日 2008年(平成20年)11月13日 3期目(新北見市の市長としては1期目)の満了を待たず、辞任して選挙で市民の信任を問うも、新人候補との一騎打ちに敗れる。
2
小谷 毎彦こたに つねひこ
2008年(平成20年)12月21日 2012年(平成24年)12月5日 1期在任。2012年に2期目を目指すも落選し、その後同年12月20日の任期満了を待たずに同年12月5日に辞任。
3
櫻田 真人さくらだ まこと
2012年(平成24年)12月6日 2015年(平成27年)8月6日 1期目在任中に死去。当日(2015年8月6日)から次代市長就任までの間は、渡部眞一副市長が市長臨時代理を務めた[43]
4
辻 直孝つじ なおたか
2015年(平成27年)9月28日
( 現 職 )
2006年の新北見市発足後初めて再選された(新北見市移行時の神田孝次市長は旧北見市時代を含め3回当選しているが、新北見市での当選は1回のみ)。
2期目。任期満了日は2023年令和5年)9月26日。

独自の自治区制度

編集

「自治区に関するQ&A」参照[44]

市町村の合併の特例に関する法律」(合併特例法)により日本の市町村の廃置分合(合併)が進んで北見地域でも2006年(平成18年)3月5日に新「北見市」が誕生した。しかし、合併特例法による地域自治区とは異なって、特段期限を設けずに自治区と特別職(副市長)の自治区長を置く方式で合併した[45]。北見市の自治区制度とは地方自治法に基づき条例を制定し自治区を設置するもので、自治区には「総合支所」「まちづくり協議会」「自治区長」を置くこととしている(北見自治区は本庁の組織がこれを行う)[46]

自治区 総合支所 協議会名
北見自治区
-
北見まちづくり協議会
端野自治区 端野総合支所 端野まちづくり協議会
常呂自治区 常呂総合支所 常呂まちづくり協議会
留辺蘂自治区 留辺蘂総合支所 留辺蘂まちづくり協議会

議会

編集

市議会

編集

「議会事務局」参照[47] 定数

  • 議員数27名

道議会

編集
  • 選挙区:北見市選挙区
  • 定数:2
  • 任期:2019年(令和元年)5月13日から2023年(令和5年)5月12日
氏名 会派名 当選回数
船橋賢二 自民党・道民会議 2
鈴木一磨 民主・道民連合 1

衆議院

編集
選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
北海道第12区(北見市など) 武部新 自由民主党 3 選挙区

国家機関

編集

官公庁

編集

裁判所

編集

独立行政法人・特殊法人等

編集

独立行政法人

特殊法人等

認可法人

道の機関

編集

施設

編集

警察

編集
本部
警察署
  • 北見警察署
    • 駅前交番、南交番、西交番、中央交番、高栄交番、留辺蘂交番、小泉駐在所、温根湯駐在所、東相内駐在所、相内駐在所、端野駐在所、常呂駐在所、仁頃駐在所、上常呂駐在所
試験場

消防

編集
本部
消防署
  • 北見自治区:消防署、西出張所、東出張所、南出張所
  • 端野自治区:端野支署
  • 常呂自治区:常呂支署
  • 留辺蘂自治区:留辺蘂支署

医療

編集
主な病院

郵便局

編集
  • 北見郵便局(集配局)
  • 留辺蘂郵便局(集配局)
  • 端野郵便局(集配局)
  • 常呂郵便局(集配局)
  • 相ノ内郵便局
  • 温根湯郵便局
  • 上常呂郵便局
  • 北見青葉郵便局
  • 北見一条郵便局
  • 北見大通郵便局
  • 北見大町郵便局
  • 北見高栄郵便局
  • 北見寿町郵便局
  • 北見春光郵便局
  • 北見常盤郵便局
  • 北見とん田郵便局
  • 北見北光郵便局
  • 北見緑町郵便局
  • 北見南郵便局
  • 北見美山郵便局
  • 北見美芳郵便局
  • 北見大和郵便局
  • 豊川郵便局
  • 仁頃郵便局
  • 緋牛内郵便局
  • 東相ノ内郵便局
  • 上仁頃簡易郵便局
  • 北見オニオン通簡易郵便局
  • 北見卸町簡易郵便局
  • 北見花園簡易郵便局
  • 北見三輪簡易郵便局
  • 日吉簡易郵便局
  • 瑞穂簡易郵便局
  • 留辺蘂旭簡易郵便局
  • 留辺蘂栄町簡易郵便局

公共施設

編集

運動施設

編集

北見自治区

  • 東陵公園
  • 北見市民温水プール
  • 北見市民スケートリンク
  • 北見若松市民スキー場
  • 北見モイワスポーツワールド
    • 球技場
    • 庭球場
    • パークゴルフ場
  • アルゴグラフィックス北見カーリングホール(北見市北見カーリングホール)

端野自治区

  • 北見市端野町サンドーム'94(全天候型多目的運動場)
  • 北見市端野町屯田の杜公園
    • 野球場
    • 庭球場
    • 多目的グラウンド
    • ゲートボール場
    • パークゴルフ場
    • 端野町農業者トレーニングセンター
  • 北見市端野町グリーンクアパーク パークゴルフ場

常呂自治区

  • アドヴィックス常呂カーリングホール(北見市常呂町カーリングホール
  • 北見市常呂町スポーツセンター
  • 北見市常呂町運動広場
  • 北見市常呂町野球場
  • 北見市常呂町屋内多目的競技場(スタジアムDo)
  • 北見市常呂町健康温水プール
  • 常呂森林公園パークゴルフ場

留辺蘂自治区

  • 旭公園(旭運動公園)
    • 第一野球場
    • 第二野球場
    • 多目的グラウンド
    • 庭球場
    • 総合グラウンド
    • 庭球場
    • 体育館
    • 弓道場
  • 八方台森林公園パークゴルフ場
  • 八方台スキー場
  • 北見市留辺蘂町格技場
  • 温根湯温泉スポーツセンター

対外関係

編集

姉妹都市・提携都市

編集

「姉妹友好都市・国際交流」参照[61]

海外

編集
姉妹都市
提携都市

国内

編集
姉妹都市
提携都市

経済

編集
 
北見駅前の国道39号(大雪大通)(2008年7月)
 
山下ロータリー広場(2022年3月)

オホーツク圏の中心都市であり、産業別の就業者数は第一次産業7.6 %、第二次産業18.8 %、第三次産業73.6 %(平成22年)となっており、北海道内の主要都市を比較すると第一次産業の割合が高くなっているが、1次、2次産業ともに減少傾向にあり、3 次産業の比率が増加している[62]

組合

編集
  • きたみらい農業協同組合(JAきたみらい) - 北見市の内、旧北見市・旧留辺蘂町・旧端野町の範囲
  • 常呂町農業協同組合(JAところ) - 北見市の内、旧常呂町の範囲
  • オホーツク農業協同組合連合会
  • ホクレン北見支所・北見鶏卵流通センター
  • 北海道農業共済組合(NOSAI北海道)オホーツク統括センター・北見家畜診療所
  • 常呂漁業協同組合
  • サロマ湖養殖漁業協同組合
  • 北海道森林組合連合会北見営業所
  • 北見広域森林組合
  • 北見市商店街振興組合連合会
  • 北見環境事業協同組合
  • 赤帽北海道軽自動車運送協同組合北見支部

第一次産産業

編集

農業

編集

[62]20%[62]

漁業

編集

沿[62][62][62]

第二次産業

編集
組合
  • 北見地方建設事業協同組合
  • 北見管工事事業協同組合
  • 北見地方自動車整備協同組合

第三次産業

編集

[62]150[62]宿45[62]

商業施設

編集

ショッピングセンター・スーパーマーケット

物流

編集
  • ヤマト運輸道東主管支店
    • 北見中央センター・北見西センター・北見南センター
    • 留辺蘂センター
    • 常呂センター
  • 佐川急便北見営業所

金融機関

編集

営業終了した金融機関

  • 北海道拓殖銀行北見支店、とん田支店、留辺蘂支店(1998年(平成10年)11月10日を以って営業終了。北洋銀行に統合・継承。)
  • 網走信用組合北見支店(2002年(平成14年)7月5日を以って営業終了。釧路信用組合に引き継がれた。)
  • 北陸銀行北見支店(2005年(平成17年)3月を以って北海道銀行北見支店に業務継承。)
  • 札幌銀行北見支店(2008年(平成20年)10月10日、合併に伴い北洋銀行北見駅前支店と改称。その後、2009年(平成21年)11月16日に北見中央支店へ統合。)
  • 紋別信用金庫(2009年(平成21年)11月に北見信用金庫と合併[63]。)

拠点を置く主な企業

編集

50音順

情報・通信

編集

マスメディア

編集

新聞社

編集
フリーペーパー
  • 伝書鳩北見本社、留辺蘂事務所
  • グラ・スタイル[64]

放送局

編集
テレビ
ラジオ

生活基盤

編集

ライフライン

編集

電力

編集

ガス

編集

上下水道

編集
  • 北見市上下水道局

教育

編集
 
北見工業大学正門(2004年7月)

大学

編集
国立
私立

専修学校

編集

高等学校

編集
道立
私立
通信

義務教育学校

編集
市立

中学校

編集
市立

小学校

編集
市立
  • 相内小学校
  • 上常呂小学校
  • 川沿小学校
  • 錦水小学校
  • 小泉小学校
  • 高栄小学校
  • 北小学校
  • 大正小学校
  • 端野小学校
  • 中央小学校
  • 常呂小学校
  • 豊地小学校
  • 西小学校
  • 東小学校
  • 東相内小学校
  • 北光小学校
  • 瑞穂小学校
  • 緑小学校
  • 南小学校
  • 美山小学校
  • 三輪小学校
  • 留辺蘂小学校
  • 若松小学校

特別支援学校

編集
  • 北海道北見支援学校

保育園

編集

「保育園・認定こども園・幼稚園・小規模保育施設一覧」参照[66]

市立
  • 中央保育園
  • 西保育園
  • 東保育園
  • とん田保育園
  • 小泉保育園
  • 高栄保育園
  • 端野中央保育園
  • 常呂保育園
  • さかえ保育園
  • 温根湯温泉保育園
私立
  • あいのない保育園

認定こども園

編集

「保育園・認定こども園・幼稚園・小規模保育施設一覧」参照[66]

  • 認定こども園北見くるみ幼稚園
  • 認定こども園留辺蘂マリア幼稚園
  • 認定こども園北見大谷幼稚園ほいくの森
  • 認定こども園北見ときわ幼稚園
  • 認定こども園北見北光幼稚園
  • 認定こども園美山遊子
  • 認定こども園めぐみ
  • 認定こども園ひかり
  • 認定こども園北進
  • 夕陽ヶ丘認定こども園
  • 認定こども園ほっこう
  • 光西認定こども園
  • みなみ認定こども園
  • 認定こども園みわ保育園
  • 北見藤幼稚園
  • 北見聖母幼稚園
  • 北見マリア幼稚園
  • 認定こども園北見わかば幼稚園
  • 北見さくら幼稚園
  • 認定こども園緑ヶ丘遊子
  • 認定こども園北見太陽保育園
  • 認定こども園つくし保育園

幼稚園

編集

「保育園・認定こども園・幼稚園・小規模保育施設一覧」参照[66]

  • 北見幼稚園
  • 北見のぞみ幼稚園
  • 高栄幼稚園

小規模保育施設

編集

「保育園・認定こども園・幼稚園・小規模保育施設一覧」参照[66]

  • こびとのうち保育所
  • ゆうし小規模保育園

学校教育以外の施設

編集

交通

編集
 
北見駅
 
北見バスターミナル(2018年12月)
 
北見市常呂交通ターミナルと北見市営バス(2016年7月)

空港

編集

場外離着陸場

編集

鉄道

編集
北海道旅客鉄道(JR北海道)

廃止された路線

編集
日本国有鉄道(国鉄)
北海道ちほく高原鉄道

バス

編集



[73][74][75][76]

20213910[77]

タクシー

編集
  • 金星北見ハイヤー
  • 北見北交ハイヤー
  • 温根湯北交ハイヤー
  • 常呂ハイヤー
  • 北見個人タクシー協会[78]

道路

編集

高速道路

編集
高規格幹線道路
地域高規格道路
  • 遠軽北見道路(事業中)
    • 佐呂間道路(計画中) - 端野道路(計画中)

国道

編集

道道

編集
主要道道
一般道道

道の駅

編集

観光

編集

文化財

編集

「指定文化財」参照[79]

国指定

編集

道指定

編集

市指定

編集
  • 天然記念物
    • 緋牛内の大カシワ
    • カタクリ及び周囲の北方性落葉広葉樹林
  • 史跡
  • 民俗文化財
    • 屯田兵人形 - 信善光寺
  • 有形文化財
    • 屯田兵屋 - 北網圏北見文化センター
    • ピーボディ・マルチニー銃 - 北網圏北見文化センター
    • 広郷遺跡の出土遺物 - 北網圏北見文化センター
    • 中ノ島遺跡の出土遺物 - 北網圏北見文化センター
    • 北進遺跡の出土遺物 - 北網圏北見文化センター
    • 旧野付牛屯田第四大隊中隊本部被服糧秣庫
    • ピアソン記念館
    • 北見ハッカ記念館
    • 武華駅逓(留辺蘂町開拓資料館)

名所・旧跡

編集
オホーツク海沿岸の遺跡群

沿[80][81]200719[80]

観光スポット

編集

北見自治区

端野自治区

常呂自治区

  • サロマ湖
  • ワッカ原生花園
    • ワッカネイチャーセンター
  • ところ遺跡の森
    • ところ遺跡の館
    • ところ埋蔵文化財センター「どきどき」
  • 常呂町手工芸の館
  • 常呂森林公園
    • 百年記念塔

留辺蘂自治区

文化・名物

編集

祭事・催事

編集
  • 北見厳寒の焼き肉まつり(2月上旬)
  • 北見冬まつり(2月上旬)
  • ハッカの大地北見ツーデーマーチ(でっかいどうオホーツクマーチの北見ステージ。6月上旬)
  • サロマ湖100キロウルトラマラソン(6月最終日曜日)
  • 北見ぼんちまつり(7月中旬)
  • インターナショナルオホーツクサイクリング(7月中旬)[83]
  • おんねゆ温泉まつり(8月上旬)
  • たんの太陽まつり(8月中旬)
  • たんのカレーライスマラソン(9月中旬)
  • きたみ菊まつり・北見オクトーバーフェスト(10月中旬から11月上旬)
  • がんばろう北見応援ホワイトイルミネーション(12月上旬から1月下旬)

名産・特産

編集

[84]

70%[84]

[84]

[4][4]

[84][84]

19946121[85]

1[86]2PR[87]

200719[88]B-1B[89][90]

スポーツ

編集

198560宿宿[10][91][91]

198055[92][92]1981561NHK[92]198863198944[92]1998105,0005[92]201325[93]

北見市を舞台とした作品

編集

映画

編集

漫画

編集

出身・関連著名人

編集

※50音順

出身人物

編集

政治・経済

編集

学術・文芸

編集















西



























西








芸能・マスコミ

編集





使













3

!!!















ANTHEM

GHOSTY BLOW



CHAME















DJ

HOKT

Whiteberry






yukki





Miz

MINNIE





HBC



NHK

スポーツ

編集

カーリング ※()内は出場したオリンピック

ゆかりの人物

編集

脚注

編集


(一)^  2014, p. 1.

(二)^  2015, p. 2.

(三)^ . . 2015623

(四)^ abc. . 2015625

(五)^ . . 2015623

(六)^ ab. . 2015623

(七)^ 沿. . 2015627

(八)^ . . 20156292015413

(九)^ . . 2015623

(十)^ ab宿 . . 2015623

(11)^  5 - 2018225

(12)^  - 2018223

(13)^ abc2︿  20181130199-201ISBN 978-4-88323-114-0 

(14)^ abcd1  (PDF). .  (2013). 2015623

(15)^ . . 2015623

(16)^ . . 2015623

(17)^  (PDF). . 2015623

(18)^ . . 2015626

(19)^  . . 2024326

(20)^  110. . 2024326

(21)^  . . 2024326

(22)^  110. . 2024326

(23)^  . . 2024326

(24)^  110. . 2024326

(25)^ abcdefghijklmnop 2014, p. 127.

(26)^ abcdefghi 2014, p. 128.

(27)^ abcdefghijklmn 2014, p. 129.

(28)^   p12

(29)^ abcdefghijklm 2014, p. 130.

(30)^ 2km?.  (20121031). 2015627

(31)^ abcdefgh 2014, p. 131.

(32)^ abcdefghi 2014, p. 132.

(33)^ 500 . . 2015625

(34)^ 

(35)^ 15. 2015620

(36)^ 33 (PDF). . pp. 29-32. 2015618

(37)^ ab 2014, p. 133.

(38)^ !910. . . (2018224). https://www.sanspo.com/article/20180224-UNA5WMWZBNNR5ICXFZPJPKQGCQ/ 2018226 

(39)^ abcdef20 .  (). (2014119) 

(40)^ .  (). (2015110). 2015629. https://web.archive.org/web/20150629132532/http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=83640 2015626 

(41)^ 

(42)^ 簿. .  (2018310). 2018319

(43)^ .  (201586). 201587201587

(44)^ Q&A. . 20156292015626

(45)^  (PDF). . p. 1 (201110). 2015623

(46)^  2006.

(47)^ . . 2015626

(48)^ . . 2017629

(49)^ . . 20161030

(50)^ . . 2017629

(51)^ . . 2017629

(52)^ . . 2017629

(53)^ ab. 2015624

(54)^ . 2015624

(55)^ . 2017629

(56)^ . 2015624

(57)^ . 2017629

(58)^ . . 2017629

(59)^ . 2017629

(60)^ . 2015624

(61)^ . . 2015626

(62)^ abcdefghi12 p.14 (PDF). 220143 (2014). 2015624

(63)^  (PDF).  222010. . 2015624

(64)^ gracom.jp. . 2015624

(65)^  . 2015623

(66)^ abcd. . 2019410

(67)^ . 2017629

(68)^ . 2015626

(69)^ . . 2015626

(70)^  . . 2019410

(71)^ 283PDF20151218 20151219https://web.archive.org/web/20151219125248/https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-2.pdf202116 

(72)^  (2017-08-01). .  () No.610: 56. 

(73)^ . . 2015624

(74)^ . . 20156292015624

(75)^ . . 20231119

(76)^ . . 20231119

(77)^ -14 .  (202199). 2021916

(78)^ . 2015627

(79)^ . . 2017629

(80)^ ab. . 2015627

(81)^ .  (2008314). 2015627

(82)^ . . 2019410

(83)^ . 2019410

(84)^ abcde. . 2015625

(85)^ .  (201261). 2015625

(86)^ DAISUKI (20111126). TVh

(87)^ 10.  (2015126). 2015625

(88)^  (PDF).  (2010). 2015625

(89)^  B-1. 2015625

(90)^ B. . 2015625

(91)^ ab宿. . 2015624

(92)^ abcde. . 2015624

(93)^  (PDF). 25. . 2015616

参考資料

編集

. .  (2006). 2015624

. .  (2006). 2015624

. .  (2006). 2015623

. .  (2006). 2015623

 (PDF).  (2014). 20156292015623

 (PDF).  (2015). 2015623

.  (2014). 2015625

関連項目

編集

外部リンク

編集

行政

産業

観光