台北高等学校 (旧制)

日本の旧制高校
台北高等学校(旧制)
創立 1922年大正11年
所在地 大日本帝国の旗 台湾台北州台北市古亭町216番地
初代校長 松村傳
廃止 1945年
後身校 中華民国の旗 国立台湾師範大学
同窓会 蕉葉会

旧制台北高等学校(きゅうせいたいほくこうとうがっこう、旧字体舊制臺北高等學校)は、1922年(大正11年)3月31日[1]、当時日本の支配下にあった台湾において設立された7年制の官立旧制高等学校。略称は「台高」(「湾高」とも)。

国立台湾師範大学行政大楼
校舍が台北高等学校時代のもの(但し三階部分は増築)

概要 編集

 
国立台湾師範大学の礼堂
(台北高等学校時代の講堂

7

1935106[2]2


沿  

 

192241 - 4

1925 - 3

1926425 - 162

1927513 - 

1943 - 

194510 - 

194665 - 

1949 - 

1952 - 

1955 - 

1967 - 

 

 

 
1925










 










1942 - 1946

著名な出身者 編集

 
1930年代の台北高校生(台北市栄町の交差点にて)

 






鹿






 







 











 






[3]









使


脚注 編集

  1. ^ 『高等学校・専門学校・大学予科入学試験問題詳解:附・入学試験要項競争率一覧 昭和11年度』(欧文社 昭和11年)の『昭和十一年上級学校生徒募集要項』p 16の『台北高等学校』には、「創立 大正十一年三月三十一日」と記載されている。
  2. ^ 『高等学校・専門学校・大学予科入学試験問題詳解:附・入学試験要項競争率一覧 昭和11年度』(欧文社 昭和11年)の『昭和十一年上級学校生徒募集要項』p 16の『台北高等学校』には、「注意事項 大体得点6割以上あれば入れる。」と記載されている。
  3. ^ 復帰前沖縄放送協会、現NHK沖縄放送局

関連書籍 編集

「主要高等教育機関一覧」参照

関連項目 編集

外部リンク 編集