各務村

日本の岐阜県稲葉郡にあった村

各務村(かかみむら)は、岐阜県稲葉郡にあったである。

かかみむら
各務村
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 合併
鵜沼町・各務村鵜沼町
現在の自治体 各務原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
稲葉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 17.91 km2.
総人口 4,191
(各務の歴史、1954年)
隣接自治体 岐阜市関市稲葉郡 鵜沼町蘇原町
各務村役場
所在地 岐阜県稲葉郡各務村字各務1183-1
現在の各務原市各務おがせ町5丁目2-2(現・各務福祉センター)
座標 北緯35度25分02秒 東経136度54分15秒 / 北緯35.41725度 東経136.90406度 / 35.41725; 136.90406座標: 北緯35度25分02秒 東経136度54分15秒 / 北緯35.41725度 東経136.90406度 / 35.41725; 136.90406
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西[1]


地理

編集

西

歴史

編集

16016 - [1]

16217 - [1]

18323 - 1114[2]

1645 - 1529.955[3]

18345 - 1558.693[4]

18769 - 115[5]

18892271 - 

18973041[6] - 

18973041 - 

19231243 - 5

19553041 - 

小・中学校

編集

交通機関

編集

観光地

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 下中直人『日本歴史地名大系21巻 岐阜県の地名 (オンデマンド版)』平凡社、2007年7月31日、552頁。ISBN 978-4-582-91036-0 
  2. ^ 「仮割賦帳」安積文書
  3. ^ 正保郷帳
  4. ^ 天保郷帳
  5. ^ 下中直人『日本歴史地名大系21巻 岐阜県の地名 (オンデマンド版)』平凡社、2007年7月31日、1086頁。ISBN 978-4-582-91036-0 
  6. ^ 揖斐郡志』、揖斐郡教育会、1924年12月、292-295頁

関連項目

編集