大矢野島

天草諸島の島のひとつ

314,7292005調29.88km2
大矢野島
大矢野島の北東部
所在地 日本の旗 日本熊本県上天草市
所属諸島 天草諸島
座標 北緯32度34分43.1秒 東経130度25分48.1秒 / 北緯32.578639度 東経130.430028度 / 32.578639; 130.430028
面積 29.88 km²
海岸線長 55.4 km
最高標高 229 m
最大都市 飛岳
大矢野島の位置(九州内)
大矢野島

大矢野島

大矢野島の位置
大矢野島の位置(熊本県内)
大矢野島

大矢野島

大矢野島 (熊本県)

プロジェクト 地形
テンプレートを表示

概要

編集

国道266号の「天草パールライン」が通り、天草五橋1号橋で九州本土の宇土半島と、また二号橋~五号橋で天草上島と結ばれている。

島の一部は雲仙天草国立公園三角大矢野海辺県立公園に含まれる。

クルマエビハマチタイ真珠等の養殖が盛んである。

中世には天草五人衆大矢野氏が支配していた。

行政

編集

熊本県上天草市に属する。2004年の合併前は大矢野町の一部であった。

自然

編集
飛岳(229m)、柴尾岳(228m)、大矢野岳(124m)

観光・レジャー

編集
  • 天草松島 - 大矢野島と天草上島の間の大小約20の風光明媚な島々。天草五橋のうち二号橋から五号橋までが永浦島池島前島に架かる。
  • 天草四郎公園・天草四郎メモリアルホール - 天草四郎は大矢野島で生まれたといわれる。
  • 藍のあまくさ村
  • スパ・タラソ天草
  • 天門橋展望所
  • 海の駅大矢野物産館さんぱ~る
  • 弓ヶ浜温泉 (熊本県)
  • 柳海水浴場
  • 宮津海水浴場
  • 鳩之釜海水浴場
  • 弓ヶ浜海水浴場
  • 白涛海水浴場
  • キャンパスキャビン白寿
  • 大矢野海上釣センター
  • 2号橋釣センター
  • 大矢野マリーナ
  • イースタンマリーナ
  • 天草パールラインマラソン(毎年3月の第2日曜日に開催)

交通

編集

道路

編集



266



107


1266

2266

西

バス

編集

島出身の著名人

編集

脚注

編集


関連項目

編集

外部リンク

編集