天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会

2007年に新設された日本のバレーボール大会

天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会(てんのうはい・こうごうはいぜんにほん―せんしゅけんたいかい)は、2007年に新設された日本のバレーボール大会である。

天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会
今シーズンの大会:
令和5年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会
競技 バレーボール
開始年 2007
主催 日本バレーボール協会
チーム数 男女各24
(セミファイナルラウンド以降)チーム
加盟国 日本の旗 日本
前回優勝 男子:パナソニックパンサーズ(5回)
女子:NECレッドロケッツ(2回)
最多優勝 男子:パナソニックパンサーズ(5回)
女子:久光スプリングス(8回)
テンプレートを表示

概要

編集

195091962619801994V1996

20076


スポンサー

編集
2009年度までは日本テレビ放送網が後援しており、日テレG+で中継放送された(年度によりBS日テレも。地上波の放送はない)が、2010年度から日本放送協会(NHK)が後援することになり、NHK BSで中継放送される。

大会の流れ

編集



1



9V.LEAGUE DIVISION2DIVISION3416



16V.LEAGUE DIVISION1



1000400

過去の流れ

編集

1192007-0813202008-091612

124V1216143212009-10V816

4222010-11NHKBS1

2018V.LEAGUE1(DIVISION1)189

1532021-22V.LEAGUE DIVISION1162628

試合の方式

編集
  • 当該年度公益財団法人日本バレーボール協会6人制バレーボール競技規則を適用。
  • ファイナルラウンドは、1回戦を3セットマッチ(2021年度より)、2回戦以降を5セットマッチとするトーナメントを行う。なお全国大会準決勝敗退チームによる3位決定戦は行わない。
  • 使用球はミカサ、または、モルテンが製作した日本バレーボール協会国内公式戦使用球を使用する。

ファイナルラウンドの日程

編集

121223

1

22

3

4

5



1使3213214

歴代優勝/準優勝チーム

編集
年度 男子 女子 決勝戦会場
優勝 準優勝 優勝 準優勝
1 2007年 JTサンダーズ 堺ブレイザーズ 東レアローズ 久光製薬スプリングス 川崎市とどろきアリーナ
2 2008年 東レアローズ パナソニックパンサーズ トヨタ車体クインシーズ パイオニアレッドウィングス 川崎市とどろきアリーナ
3 2009年 パナソニックパンサーズ JTサンダーズ 久光製薬スプリングス デンソーエアリービーズ 東京体育館
4 2010年 サントリーサンバーズ JTサンダーズ デンソーエアリービーズ 東レアローズ 国立代々木競技場第一体育館
5 2011年 パナソニックパンサーズ FC東京 東レアローズ トヨタ車体クインシーズ 東京体育館
6 2012年 パナソニックパンサーズ 東レアローズ 久光製薬スプリングス 東レアローズ 都城市早水体育文化センター
7 2013年 東レアローズ ジェイテクトSTINGS 久光製薬スプリングス 岡山シーガルズ 東京体育館
8 2014年 JTサンダーズ パナソニックパンサーズ 久光製薬スプリングス 日立リヴァーレ 東京体育館
9 2015年 豊田合成トレフェルサ JTサンダーズ 久光製薬スプリングス NECレッドロケッツ 大田区総合体育館
10 2016年 東レアローズ 豊田合成トレフェルサ 久光製薬スプリングス 日立リヴァーレ 大田区総合体育館
11 2017年 パナソニックパンサーズ 豊田合成トレフェルサ トヨタ車体クインシーズ デンソーエアリービーズ 大田区総合体育館
12 2018年 JTサンダーズ 東レアローズ 久光製薬スプリングス トヨタ車体クインシーズ 大田区総合体育館
13 2019年 新型肺炎感染拡大の影響で中止・打ち切り[1] 川崎市とどろきアリーナ
14 2020年 ジェイテクトSTINGS パナソニックパンサーズ JTマーヴェラス 東レアローズ 大田区総合体育館
15 2021年 ウルフドッグス名古屋 堺ブレイザーズ 久光スプリングス 東レアローズ 高崎アリーナ
16 2022年 ジェイテクトSTINGS 東レアローズ NECレッドロケッツ 東レアローズ 東京体育館
17 2023年 パナソニックパンサーズ ウルフドッグス名古屋 NECレッドロケッツ 久光 東京体育館

優勝回数サマリー

編集

脚注

編集
  1. ^ 令和元年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会”. 日本バレーボール協会. 2020年3月2日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集