奥村易英

日本の安土桃山時代~江戸時代前期の武将。加賀藩年寄。能登末森城主奥村永福の子で、加賀八家奥村分家初代当主

  [2]

 

凡例

奥村易英
時代 江戸時代
生誕 元亀2年(1571年
死没 寛永20年12月21日1644年1月30日
改名 又十郎→可郷→栄郷→易英
別名 又十郎、主殿、備後守、因幡守、栄卿
戒名 放光院傑心自英居士[1]
墓所 野田山墓地
主君 前田利家利長利常光高
加賀国加賀藩
氏族 奥村氏
父母 父:奥村永福 
兄弟 栄明易英栄頼
横山長隆の女
和忠易貞、篠原監物重好室、多賀秀識室、正富(養子、多賀秀識の次男)
テンプレートを表示

生涯

編集

21571

12158410001815905160020001916144500201615216163300

20164310[3]122173

1000

脚注

編集
  1. ^ 『野田山 加賀八家墓所調査報告書』P71.
  2. ^ 白山万句奉納の奥村孝行(栄頼)、横山長知横山康玄主催の連歌会に名前が見える。
  3. ^ 『金沢城代と横山家文書の研究』

参考文献

編集
  • 『金沢城代と横山家文書の研究』「金沢城史料叢書5」石川県教育委員会文化財課金沢城研究調査室編集、2007年
  • 『野田山加賀八家墓所調査報告書』「金沢市文化財紀要280」金沢市、2012年
  • 『加賀藩史稿』