当縁郡

日本の北海道(十勝国)河西支庁にあった郡

当縁郡(とうぶいぐん)は、北海道十勝国河西支庁にあった

北海道当縁郡の位置(黄:明治期)

郡域

編集

1879年明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。

歴史

編集

郡発足までの沿革

編集

沿3361142661869

郡発足以降の沿革

編集

2
8151869920 - 使

8281869103 - 鹿

10 - 使

319187029 - 

48201871104 - 使

5
491872515 - 

101018721110 - 4

918769 - 使30166

明治9年の大区小区

  • 第23大区
    • 6小区 : 歴舟村、当縁村、大樹村

121879723 - 

1318803 - 西

15188228 - 使

191886126 - 

2018886 - 西

2218901 - 西

2418923 - 西

301897
7 - 西西

115 - 西

39190641 - 1886
  [1]

  [2]

行政

編集
浦河郡外十郡長
釧路郡外十一郡長
釧路郡外十郡長
釧路郡外十二郡長
河西郡外五郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 吉田直太郎[3] 明治30年(1897年)7月 明治30年(1897年)11月5日 河西郡外五郡役所を廃し河西支庁を置く

脚注

編集
  1. ^ 現在の中川郡幕別町の一部(忠類各町)。
  2. ^ 現在の広尾郡大樹町の一部(生花・晩成)、中川郡豊頃町の一部(湧洞・長節)。
  3. ^ 千枝 1925, 14頁.

参考文献

編集

外部リンク

編集

関連項目

編集
先代
-----
行政区の変遷
1869年 - 1906年
次代
広尾郡(一部)
十勝郡(一部)