情報配線施工技能士(じょうほうはいせんせこうぎのうし)とは、国家資格である技能検定制度の一種で、職業能力開発促進法第47条第1項による指定試験機関(特定非営利活動法人高度情報通信推進協議会)が実施する情報配線施工に関する学科及び実技試験に合格した者をいう。

情報配線施工技能士
実施国 日本の旗 日本
資格種類 国家資格
分野 電気・通信
試験形式 筆記・実技
認定団体 厚生労働省
認定開始年月日 2004年(平成16年)
等級・称号 1級 - 3級
根拠法令 職業能力開発促進法
公式サイト http://www.b2every1.org/
特記事項 実施は高度情報通信推進協議会が担当
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

概要

編集

2004

[1][2]

受験資格

編集

1722

223

3


試験内容

編集

学科試験および実技試験で構成される。

学科試験

編集
  • 試験方式
    • マークシート方式(4答択一式)
    • 出題数:大問30問
  • 試験時間
    • 1級:90分
    • 2級:60分
    • 3級:60分
  • 合格基準
    • 各級ともに満点の70%以上とする。
  • 試験科目
    • 情報ネットワーク概論
    • 配線施工機材及び工具
    • 情報配線システム
    • メタルケーブルの配線施工
    • 光ケーブルの配線施工
    • 測定試験
    • 安全衛生

実技試験

編集
  • 試験時間
    • 1級:150分
    • 2級:90分
    • 3級:60分
  • 合格基準
    • 作業試験の各課題において配点の60%以上で、かつ合計が満点の75%以上とする。
  • 試験科目
    • 光ケーブルの配線施工
    • メタルケーブルの配線施工

取得後の称号

編集

123123

脚注

編集


(一)^ 1232123

(二)^ 12422

関連項目

編集

外部リンク

編集